スマホ・PC向けゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)」がリリース!DMM版も同時に開始しました。
PCとスマホの両方で遊べるうえ、データの連携・引き継ぎも可能です。
とはいえ、
- DMM版とスマホアプリ版との違いがわからない
- スマホアプリ版とのデータ連携はできるの?
こんなことが疑問な方も多いはず。
そこで、この記事では、シャニソンのDMM版とスマホアプリ版との違いやデータ連携などについて解説していきます。
シャニソンの遊び方

シャニソンはスマホとPCで遊ぶことができますが、遊び方をまとめると以下の通りです。
PCで遊ぶ方法
プレイ可否 | DMMアカウント | |
---|---|---|
PCブラウザ | × | – |
DMM GAME PLAYER | 〇 | 必要 |

スマホで遊ぶ方法
プレイ可否 | DMMアカウント | |
---|---|---|
ブラウザ | × | – |
AppStore | 〇 | 必要なし |
Google Play | 〇 | 必要なし |
シャニソンDMM版とスマホアプリ版のデータ連携・引き継ぎ方法

データ連携・引き継ぎの事前準備
こからはDMM版のデータ連携・引き継ぎの方法について解説してきますが、事前に下記の二つを行っておいてください。
- DMMアカウントの登録
- バンダイナムコIDの登録
DMM版のデータ連携にはDMMアカウントとバンダイナムコIDが必要になります。
アカウントを持っていない人は▼こちらからあらかじめ登録しておいてください。
DMM版のデータをスマホアプリ版に連携する方法
ここでは、例としてDMM版のデータをスマホアプリ版に連携する手順を説明していますが、スマホアプリ版のデータをDMM版に連携する場合も同じ手順で可能です。

まず、メニューからアカウント連携を選択。

バンダイナムコIDと連携するか聞かれるので連携を選択。

ブラウザが起動し「バンダイナムコIDログイン」画面が表示されるのでログインしてください。
その後、データ連携コードが表示されるので、それをコピーして貼り付けます。

自分のアカウントの詳細が表示されるので、間違っていないか確認してOKであれば「連携」を選択します。

バンダイナムコIDとのDMM版の連携が完了しました。
次にこれをスマホアプリ版と連携します。

スマホアプリ版「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism」を起動します。

ゲームをスタートしようとすると新しく始めるか、データ連携するかどうか聞かれるので「データ連携」を選択します。

バンダイナムコIDとDMM版が連携しているかどうか聞かれます。
上のステップでデータ連携は完了しているので「データ連携」を選択します。

「バンダイナムコIDログイン」画面が表示されるのでログイン。

自分のデータの詳細が表示されるので、間違っていないか確認してOKであれば「データ連携」を選択します。これでDMM版とスマホアプリ版のデータを共有してプレイすることができます。
DMM版とスマホアプリ版のデータ連携・引き継ぎのメリット

DMM版とスマホアプリ版をデータ連携するとプリズムジュエルが1000個もらえます。

メインミッションの報酬に入っているので忘れずに受け取っておきましょう。
シャニソンとは
アイドルマスター シャイニーカラーズとは

2018年に『アイドルマスター』シリーズのひとつとしてサービスを開始。ゲーム以外にもライブイベント、グッズ、CD、ラジオなど幅広い展開。
アイドルたちを育成する「プロデュースパート」
アイドルたちとの「出会い」

プロデューサーとして「アイドルユニット」をプロデュース!
コミュニケーションをとり、アイドルたちの成長を見届けよう。
アイドルたちを「育成」

アイドルたちのスケジュールを選択し、レッスンやお仕事を通して能力を成長させよう!
アイドルたちと共に最終オーディションを突破できるかは、あなたのプロデュース次第。
アイドルたちとの「日常」

プロデュースの過程でアイドルたちと交流を深め、信頼を育もう。
フル3Dで新たに描かれる様々な物語を通じて、あなたはアイドルたちを知り、日々を共に過ごしていく。
アイドルたちと歩んだ軌跡が蘇る「メモリアルライブ」

最終オーディション突破後、あなたがアイドルたちと共に歩んだ「軌跡」が、彼女たちのライブパフォーマンスとともに蘇る「メモリアルライブ」が開催される。メモリアルライブの演出はプロデュースの結果に応じて変化!プロデュースの度に表情を変える、圧巻のパフォーマンスは必見。
育てたアイドルをさらに輝かせる「ライブパート」
育てたアイドルたちを編成し、オートで「リズムゲーム」に挑戦!

オートライブでPCでもリズムゲームのプレイが可能!大画面で臨場感のあるライブを通して、アイドルたちのステージを更に輝かせよう!

「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の楽曲を多数収録!全体曲やユニットの楽曲はもちろん、アイドルのソロ曲も実装。さらに、イベントに合わせて新曲も随時追加予定!
アイドルたちをより輝かせる「カスタマイズ機能」
ステージに臨むアイドルたちの見た目をカスタマイズするのもプロデューサーの役割。
衣装や髪型、アクセサリーなどを自由に組み合わせ、アイドルたちを自分らしく彩ろう!
シャニソンまとめ
アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)のDMM版について解説してきました。
DMM版はスマホアプリ版とデータ連携が可能なので、PCで主に遊びたいという人も先にスマホアプリ版を触ってみるのも良いでしょう。
以上、シャニソンのDMM版のスマホアプリ版の違いやデータ連携についてでした。
タイトル | アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン) |
配信日 | 2023年11月14日 |
プラットフォーム | スマートフォン/PC |
ジャンル | 音楽ゲーム |
コピーライト | THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc. |