
当サイトをご覧いただきありがとうございます。運営者のありゅーです。
このサイトでは以下のようなコンテンツを発信しています。
- スイッチ、PS4、スマホゲーの攻略・レビュー
- ゲーム機本体や周辺機器のレビュー
- DMM系サービスの解説
また、国内のゲーム業界の活性を願い、esports支援活動も行っています。
ゲームについての考え
一言でいうと「ゲームはコミュニケーションツール」だと思っているので、ゲームはフレンドと遊びたい派です。
DMMでリリースされた2013年の艦これや2016年のグラブルで知り合った人とDMMゲームコミュニティを結成し、普段はそのフレンドらとボイチャしながらわいわいゲームをプレイしています。
最近はコロナで全部だめになりましたが、リアルイベントやゲーム音楽のコンサートなども行きます。
PSやスイッチなどのCS機はRPGやシミュレーション、ノベルなどソロ向けのゲームもやりますが、複数人で遊べるゲームも好きです。逆に、スマホゲーはソロでプレイすることはほぼありません。
最近は格闘ゲームにもハマり、公式大会やユーザイベント、格ゲーコミュニティにも参加するなど、esports支援活動も行っています。
ゲームレビューの考え方
自分自身が社会人なので、レビューは基本的に20代後半や30代前後かそれ以上の方に役立てばと思って書いています。
なので、10代とか若い方にはあまり有用なレビューではないかもしれません。
なお、スマホゲームは、ソロでじっくりと遊ぶというよりは、フレンドと一時的に遊ぶということが多いので、皆でやって盛り上がれたか?みたいなところを重視してレビューしています。
DMM系サービスの解説
所属コミュのメンバーが全員DMMユーザーであるためか、DMMサービスの情報が共有されるので、サブコンテンツとしてDMM系サービスの解説やお得な情報なんかもまとめていきます。
良ければ活用してみてください。
なお、DMM系ということで多少大人向けコンテンツも含みますので、ご了承ください。
ゲーム観と自己紹介
- ゲーム歴はスーパーファミコン時代から20年を超え。90年代から2000年代初期のゲームはかなり詳しい(と思っている)
- 過去にはインディーズゲーム用のキャラ素材(ドット絵)を配布。ゲーム制作にも少し関わる
- スマホ部品の材料の研究開発⇒知財の30超えたおっさん
当サイトを紹介いただきました
日本最大級のeSportsメディア「eスポ」様の記事(▼こちら▼)にて当サイトを紹介いただきました!
ゲームブログ”ARYULIFE”とは?オススメの記事やブログ主について紹介!

他にもプロゲーマーやストリーマーに関する情報が満載です。eSportsに興味のある人はぜひチェックしておきましょう!
お問い合わせ
お問い合わせはこちらからお願いいたします。