ヴァルキリーエリュシオンのSteam版との違いとダウンロード版の注意点を解説!

ヴァルキリーエリュシオンのPS版とsteam版との違い!特典情報も!

ヴァルキリーシリーズの最新作「ヴァルキリーエリュシオン」が2022年9月29日に発売!
PS5、PS4、Steamで遊ぶことができます!

PSでもPCでも遊べるじゃん!ってことで好きな方を選べばいいんですが、実はPS版とsteam版とで違いがあります。

また、ダウンロード版でも特典があったりなかったりするので、この記事ではヴァルキリーエリュシオンのPS版とsteam版の違いやダウンロード版の注意点ついてまとめていきます。

目次

ヴァルキリーエリュシオンのPS版とsteam版との違い

PS版とsteam版は発売日が違う

PS5、PS4版は2022年9月29日から遊べますが、steam版は2022年11月12日から配信予定です。

なので「早く遊びてえ!」って人はPS5、PS4版を購入しましょう。

steam版には限定版なし

steam版にはアートブックやサントラ、アクリルスタンド、といった豪華特典が含まれている限定版がありません。

ヴァルキリーエリュシオンの特典

ここからは、ヴァルキリーエリュシオンの特典について解説していきます。特典は以下の4種類。

  • スクウェア・エニックス e-STORE 購入特典
  • Amazon.co.jp限定特典
  • PlayStationStore特典
  • Steam版特典

スクウェア・エニックス e-STORE 購入特典

スクウェア・エニックス e-STOREで購入すると『ヴァルキリーエリュシオン』のロゴを使用した、オリジナルのコルクコースターの特典が付きます。

コレクターズエディション

・『ヴァルキリーエリュシオン』(パッケージ版)
・『ヴァルキリープロファイル −レナス−』 (DLコード)
・THE ART OF VALKYRIE ELYSIUM
・ヴァルキリーエリュシオン 日本語音声収録台本
・VALKYRIE ELYSIUM ORIGINAL MINI SOUNDTRACK
・ヴァルキリーエリュシオン アクリルスタンド<ヴァルキリー/???>

Amazon.co.jp限定特典

Amazonで「Amazon.co.jp限定特典」付きを購入すると、オリジナルスリーブケースが特典が付きます。

PlayStationStore特典

予約購入特典

デジタル版を予約購入するとヴァルキリーの装備「アルスキール:光の神の剣」を入手できます。

デジタルデラックス版

・『ヴァルキリーエリュシオン』(DL版)
・『ヴァルキリープロファイル −レナス−』(DL版)
・武器「スヴァルタリ:冥界の女神の剣」
・『ヴァルキリーエリュシオン』アーリーアクセス(72時間)
※2022年9月26日(月)0:00~からプレイすることができます。

Steam版

予約購入特典

オリジナル壁紙と2022年11月9日(水)からプレイすることができるアーリーアクセス。

デジタルデラックス版

・『ヴァルキリーエリュシオン』(DL版)
・武器「スヴァルタリ:冥界の女神の剣」

ヴァルキリープロファイル-レナス-のダウンロード版について

コレクターズエディションやデジタルデラックス版のみヴァルキリープロファイル-レナス-のダウンロード版が含まれています。

「ヴァルキリープロファイル-レナス-」は言わずと知れた神ゲーの中の神ゲー。

もちろんプレイ済みの人も多いと思いますが、昔発売されたゲームなので、改めてプレイしたい!という人も多いはず。そんな人はPSのダウンロード版を購入しましょう。

ちなみに「ヴァルキリープロファイル-レナス-」はsteamではそもそも販売されないので注意。

ヴァルキリーエリュシオンとは

よかったらシェアしてね!
目次