ども!ありゅー(@aryulife)です!
戦国†恋姫オンライン〜奥宴新史〜(戦国恋姫)のスマホアプリ版が配信開始!
戦国恋姫オンラインは、DMMのゲームではお馴染みの仕様で、一般版の「戦国恋姫オンライン」とR18版の「戦国恋姫オンラインX」の二つがあります。
本作はPCやスマホの両方で遊べるうえ、データの連携・引き継ぎも可能です。
とはいえ、
- 戦国恋姫オンラインXとスマホアプリ版の違いは?
- スマホアプリ版とのデータ連携方法は?
こんなことが疑問な人も多いはず。
そこで、今回は、戦国恋姫オンラインXとスマホアプリ版の違いとデータ連携方法についてご紹介します。
戦国恋姫オンラインXとスマホアプリ版の遊び方

戦国†恋姫オンラインには、一般版とX版(R18版)があり、それぞれPCとスマホで遊ぶことができます。
遊び方をまとめると以下の通り。
PCで遊ぶ方法
一般版 | R18版 | DMMアカウント | |
---|---|---|---|
PCブラウザ | 〇 | 〇 | 必要 |
DMM GAME PLAYER | × | × | 必要 |
一般版もR18版もPCブラウザでのみプレイすることが可能です。ただし、DMMアカウントが必要になります。
スマホで遊ぶ方法
一般版 | R18版 | DMMアカウント | |
---|---|---|---|
ブラウザ | × | 〇 | 必要 |
AppStore | 〇 | × | 必要なし |
Google Play | 〇 | × | 必要なし |
DMMGAMEアプリ | 〇 | 〇 | 必要 |
スマホアプリ版はDMMアカウントが必要ない
スマホアプリ版(AppStore版とGoogle Play版)にはR18版がないですが、DMMアカウントを登録せずに遊べます。
DMMGAMEアプリ版はiOSではプレイ不可
DMMGAMEアプリ版はR18版もプレイ可能ですが、DMMアカウントの登録が必要です。
さらに、Android専用になります。iOSではプレイできないので注意しましょう。
戦国恋姫オンラインXとスマホアプリ版の違い
年齢制限シナリオが見れるのは、戦国恋姫オンラインXのみ
戦国†恋姫オンラインには、ストーリーやキャラシナリオなどにいわゆるえちい年齢制限シナリオがあります。
ただし、スマホアプリ版では年齢制限部分は見れません。
年齢制限シナリオを見たい方は、戦国†恋姫オンラインX(DMM版)をプレイすることをおすすめします。
戦国恋姫オンラインXとスマホアプリ版のデータを連携する方法
ここから、戦国†恋姫オンラインのスマホアプリ版とDMM版をデータ連携・引き継ぎする方法・手順についてご紹介します。
既にDMMのアカウントを持っている人を想定して説明しますので、アカウントを持っていない人はあらかじめ取得しておいてください。
ここでは、例としてDMM版のデータをスマホアプリ版に連携する手順を説明していますが、スマホアプリ版のデータをDMM版に連携する場合も同じ手順で可能です。
DMM版のデータをスマホアプリ版に連携する方法

まず、メニューから「データ連携コード発行」を選択しましょう。

次に半角英数字8~12文字で連携パスワードを入力後に「決定」。
これで連携パスワードとIDが表示されます。
なお、次に行うデータ連携ではIDも必要になるので、IDもあらかじめメモしておきましょう。

引き継ぎ先を起動したら画面右上の「データ連携」を選択しましょう。

IDと連携パスワードを入力してOKを押せばデータ連携は完了です。
データ連携を行うと、元のデータが上書きされて消滅するので、問題がないか確認した後、OKを選択してデータ連携を進めましょう。
DMM版とスマホアプリ版のデータを連携するメリット
連携後に姫晶石を入手できる

アプリ版とDMM版を連携することにより、姫晶石5000個(ガチャ16回分)が手に入ります。
かなりお得なので、必ずゲットしておきましょう。
戦国恋姫オンラインのDMM版だけの特典
DMMプレミアム

最近始まったDMMプレミアムというDMMのサブスクサービスに加入すると、毎月以下のアイテムがもらえます。
- 恋姫ガチャチケット×3
- スタミナ×500
DMMプレミアムは、動画が見放題になったり、DMMGAMESのオンラインゲーム特典やDMMポイントがもらえたりするお得なサービスです。
月額550円ですが無料お試し期間が30日間あります。
もちろん、無料お試し期間中でもアイテムはもらえるので、ぜひ加入しておきましょう。アイテムだけもらって解約することも可能です。
DMM版でのみ受け取り可能
なお、DMMプレミアムに登録後にログインすると同時にアイテムがもらえますが、アイテムの受け取りができるのはDMM版のみです。
データ連携後だとしても、AppStore版とGoogle Play版では受け取り出来ないので、DMM版でログインしましょう。
まとめ:戦国恋姫オンラインXとスマホアプリ版の違い
最後におさらいとしてDMM版とスマホアプリ版の違いをまとめると以下の通り。
- 戦国†恋姫オンラインX(DMM版)はDMMアカウントが必要
- 年齢制限ストーリーが見れるのは、戦国†恋姫オンラインX(DMM版)のみ
年齢制限エピソードを見たい場合はDMM版でプレイしましょう。
さらに、DMMプレミアムに加入すればガチャチケットも貰えるので、こちらも登録しておくのがオススメです。
以上、戦国†恋姫オンラインX(DMM版)とスマホアプリ版の違いについてでした。