美少女たちを率いて霧に覆われた世界を救うRPG「ミストトレインガールズ(ミストレ)」がDMMでリリース中!PCブラウザ版だけではなく、スマホアプリ版でもリリースされています。
ミストトレインガールズにはPCブラウザ版とスマホアプリ版があり、それぞれデータ連携・引き継ぎ・移行が可能です。
そんなわけで今回はミストトレインガールズのデータ連携・引き継ぎ・移行方法について解説します。
- ミストトレインガールズのブラウザ版とスマホ版の遊び方
- データ連携・引き継ぎ・移行方法
- DMM版とスマホ版をデータ連携・引き継ぎをするメリット
- データ連携・引き継ぎできない時の対処法
ミストトレインガールズ(ミストレ)DMM版とスマホアプリ版の遊び方
ブラウザ版とスマホ版の遊び方
ミストトレインガールズにはスマホアプリ版とDMM版で遊べるブラウザ版があります。
ここでいうDMM版とは、プレイするのにDMMアカウントが必要なプラットフォームのことを言います。
PCとスマホの遊び方
プラットフォーム | DMMアカウント | |
---|---|---|
PC | PCブラウザ DMM GAME PLAYER | 必要 |
スマホアプリ | AppStore Google Play | 必要なし |
DMMGAMEアプリ スマホブラウザ | 必要 |
DMMGAMEアプリって何?という方は▼こちら▼に使い方やインストール方法をまとめているので参考にしてみてください。
DMM GAME PLAYERって何?という方は▼こちら▼に使い方やインストール方法をまとめているので参考にしてみてください。
PCブラウザ版とスマホアプリ版のデータは連携が可能
AppStore版やGoogle Play版などのデータを引き継いでDMM版でプレイすることも可能ですし、その逆も可能です。
最初はスマホアプリ版から始めても、途中からミストトレインガールズDMM版に変更してプレイすることも可能。また、DMM版からスマホアプリ版に移行することも可能です。
ちなみに、その場合はDMMアカウントを登録してデータ連携・引き継ぎの手続きをする必要があります。
やり方については後述します。
ミストトレインガールズ(ミストレ)スマホアプリ版のデータ連携・引き継ぎ方法
ここから、ミストトレインガールズのスマホアプリ版とDMM版をデータ連携・引き継ぎする方法・手順についてご紹介します。
既にDMMのアカウントを持っている人を想定して説明しますので、アカウントを持っていない人はあらかじめ取得しておいてください。
ここでは、例としてDMM版のデータをスマホアプリ版に連携する手順を説明していますが、スマホアプリ版のデータをDMM版に連携する場合も同じ手順で可能です。
DMM版のデータをスマホアプリ版に連携する方法
まず、メニューから「データ連携」を選択しましょう。
次に半角英数字8~12文字で連携パスワードを入力後に「OK」。
これで連携パスワードが発行されます。
なお、次に行うデータ連携ではプレイヤーIDも必要になるので、あらかじめメモしておきましょう。
引き継ぎ先を起動したら画面右上の「連携」を選択しましょう。
プレイヤーIDと連携パスワードを入力してOKを押せばデータ連携は完了です。
データ連携を行うと、元のデータが上書きされて消滅するので、問題がないか確認した後、OKを選択してデータ連携を進めましょう。
ミストトレインガールズ(ミストレ)データ連携・引き継ぎするメリット
DMM版とスマホアプリ版をデータ連携・引き継ぎするメリットは以下の通り。
- 連携後にミストジュエルを入手できる
- DMMのキャンペーンのDMMポイントが使える
- DMMプレミアムの特典や無料ポイントが利用できる
連携後にミストジュエルを入手できる
アプリ版とDMM版を連携することにより、ミストジュエル1000個が手に入ります。
結構お得なので、必ずゲットしておきましょう。
ゲーム内の課金にDMMポイントが使える
DMMポイントとはDMM系サービスで使える電子マネーです。クレジットカード、電子マネー、コンビニ支払いなど各種決済方法で自分のDMMアカウントにチャージできます。
DMM版ではこのDMMポイントを使うことで課金アイテムや有償石(ガチャ石)を購入できます。
無料でDMMポイントがもらえる
そしてDMM版をプレイすると、このDMMポイントを無料でもらうことができます。
例えば、DMMGAMESでは、DMMのゲームをプレイするとプレイ日数やタイトル数に応じてDMMポイントがもらえるキャンペーンを定期的に行っています。
DMM版をプレイするとこのキャンペーンに参加できるので、無料でDMMポイントがもらえます。貰ったDMMポイントはゲームの課金に使ったり、他のDMMのサービスに利用できます。
DMM・FANZAのキャンペーンを利用できる
DMMではゲームの他にも動画や電子書籍など、様々なサービスがあります。
DMM版をプレイしていれば、これらのサービスも利用できるうえ、DMMポイントが無料でもらえたり、割引クーポンがもらえるキャンペーンに参加できます。
ミストトレインガールズのDMM特典について
ミストトレインガールズでは、FANZATVに加入すると毎月以下のアイテムがもらえます。
- ガチャ切符×5
- ポーション×100個
- ミストギア×100,000
FANZATVは、月額550円ですが無料お試し期間が30日間あります。
もちろん、無料お試し期間中でもアイテムはもらえるので、ぜひ加入しておきましょう。アイテムだけもらって解約することも可能です。
\ アニメ・エンタメ・オリジナル作品30日無料体験中! /
DMM版でのみ受け取り可能
なお、FANZATVに登録後にログインすると同時にアイテムがもらえますが、アイテムの受け取りができるのはDMM版のみです。
データ連携後だとしても、AppStore版とGoogle Play版では受け取り出来ないので、DMM版でログインしましょう。
なお、DMMと同時にFANZAでもキャンペーンが行われています。最近のキャンペーンは以下の通り。
キャンペーンやイベントは他にも定期的に行っているので、チェックしておくのがおすすめです。
まとめ:ミストトレインガールズ(ミストレ)の機種変更や移行も楽にできる
ミストトレインガールズ(ミストレ)のDMM版とスマホアプリ版のデータ連携や引き継ぎについて解説してきました。
データ連携すればスマホアプリ版のデータをDMM版に引き継ぐことができます。データがアカウントに紐づいているので、機種変更をした時にデータの移行作業などもする必要がありません。
なので、DMMアカウントを登録してDMM版で始めるのがおすすめです。
以上、ミストトレインガールズ(ミストレ)のデータ連携と引き継ぎ方法についてでした。
\ アニメ・エンタメ・オリジナル作品30日無料体験中! /