【図解】ミナシゴノシゴト(ミナシゴ)のデータ連携・引き継ぎ・移行方法について解説!

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります
【図解】ミナシゴノシゴト(ミナシゴ)のデータ連携・引き継ぎ・移行方法について解説!

ダークファンタジーRPG「ミナシゴノシゴト(ミナシゴ)」がDMMでリリース中!PCブラウザ版だけではなく、スマホアプリ版でもリリースされています。

ミナシゴノシゴトにはPCブラウザ版とスマホアプリ版があり、それぞれデータ連携・引き継ぎ・移行が可能です。

そんなわけで今回はミナシゴノシゴトのデータ連携・引き継ぎ・移行方法について解説します。

この記事でわかること
  • ミナシゴノシゴトのブラウザ版とスマホ版の遊び方
  • データ連携・引き継ぎ・移行方法
  • DMM版とスマホ版をデータ連携・引き継ぎをするメリット
  • データ連携・引き継ぎできない時の対処法
目次

ミナシゴノシゴト(ミナシゴ)DMM版とスマホアプリ版の遊び方

ブラウザ版とスマホ版の遊び方

ミナシゴノシゴトにはスマホアプリ版とDMM版で遊べるブラウザ版があります。

ここでいうDMM版とは、プレイするのにDMMアカウントが必要なプラットフォームのことを言います。

PCとスマホの遊び方

プラットフォームDMMアカウント
PCPCブラウザ必要
スマホアプリAppStore
Google Play
必要なし
DMMGAMEアプリ
スマホブラウザ
必要

DMMGAMEアプリとはDMMGAMESストアでダウンロードできるAndroid専用アプリです。

DMMGAMEアプリって何?という方は▼こちら▼に使い方やインストール方法をまとめているので参考にしてみてください。

PCブラウザ版とスマホアプリ版のデータは連携が可能

AppStore版やGoogle Play版などのデータを引き継いでDMM版でプレイすることも可能ですし、その逆も可能です。

最初はスマホアプリ版から始めても、途中からミナシゴノシゴトDMM版に変更してプレイすることも可能。また、DMM版からスマホアプリ版に移行することも可能です。

ちなみに、その場合はDMMアカウントを登録してデータ連携・引き継ぎの手続きをする必要があります。

やり方については後述します。

ミナシゴノシゴト(ミナシゴ)スマホアプリ版のデータ連携・引き継ぎ方法

ここから、ミナシゴノシゴトのスマホアプリ版とDMM版をデータ連携・引き継ぎする方法・手順についてご紹介します。

既にDMMのアカウントを持っている人を想定して説明しますので、アカウントを持っていない人はあらかじめ取得しておいてください。

>>DMMアカウント登録はこちら

ここでは、例としてDMM版のデータをスマホアプリ版に連携する手順を説明していますが、スマホアプリ版のデータをDMM版に連携する場合も同じ手順で可能です。

DMM版のデータをスマホアプリ版に連携する方法

STEP
データ連携のパスワードを発行する

まず、起動したら画面左上の「データ連携」を選択しましょう。

次に「連携パスワードを設定する」を選択。

半角英数字8~12文字で連携パスワードを入力後に「OK」。

これで連携パスワードと連携コードが発行されます。

次に行うデータ連携ではどちらも必要になるので、あらかじめメモしておきましょう。

STEP
データ連携を行う

引き継ぎ先を起動したら再び「データ連携」を選択しましょう。

「連携コードとパスワードを入力して連携する」を選択。

連携コードと連携パスワードを入力してOKを押せばデータ連携は完了です。

ミナシゴノシゴト(ミナシゴ)データ連携・引き継ぎするメリット

DMM版とスマホアプリ版をデータ連携・引き継ぎするメリットは以下の通り。

  • 連携後に血涙石を入手できる
  • DMMのキャンペーンのDMMポイントが使える
  • DMMプレミアムの特典や無料ポイントが利用できる

連携後に血涙石を300個入手できる

アプリ版とDMM版を連携することにより、血涙石が手に入ります。わりとお得なので、ゲットしておきましょう。

ゲーム内の課金にDMMポイントが使える

DMMポイントとはDMM系サービスで使える電子マネーです。クレジットカード、電子マネー、コンビニ支払いなど各種決済方法で自分のDMMアカウントにチャージできます。

DMM版ではこのDMMポイントを使うことで課金アイテムや有償石(ガチャ石)を購入できます。

無料でDMMポイントがもらえる

そしてDMM版をプレイすると、このDMMポイントを無料でもらうことができます。

例えば、DMMGAMESでは、DMMのゲームをプレイするとプレイ日数やタイトル数に応じてDMMポイントがもらえるキャンペーンを定期的に行っています。

DMM版をプレイするとこのキャンペーンに参加できるので、無料でDMMポイントがもらえます。貰ったDMMポイントはゲームの課金に使ったり、他のDMMのサービスに利用できます。

なお、スマホアプリ版ではキャンペーンに参加できません。

DMM・FANZAのキャンペーンを利用できる

DMMではゲームの他にも動画や電子書籍など、様々なサービスがあります。

DMM版をプレイしていれば、これらのサービスも利用できるうえ、DMMポイントが無料でもらえたり、割引クーポンがもらえるキャンペーンに参加できます。

なお、DMMと同時にFANZAでもキャンペーンが行われています。最近のキャンペーンは以下の通り。

キャンペーンやイベントは他にも定期的に行っているので、チェックしておくのがおすすめです。

まとめ:ミナシゴノシゴト(ミナシゴ)の機種変更や移行も楽にできる

ミナシゴノシゴト(ミナシゴ))のDMM版とスマホアプリ版のデータ連携や引き継ぎについて解説してきました。

データ連携すればスマホアプリ版のデータをDMM版に引き継ぐことができます。データがアカウントに紐づいているので、機種変更をした時にデータの移行作業などもする必要がありません。

なので、DMMアカウントを登録してDMM版で始めるのがおすすめです。

以上、ミナシゴノシゴト(ミナシゴ)のデータ連携と引き継ぎ方法についてでした。

アニメ・エンタメ・オリジナル作品30日無料体験中!

ミナシゴノシゴト - 少女×英雄×戦場 父と孤児のRPG

ミナシゴノシゴト – 少女×英雄×戦場 父と孤児のRPG

EXNOA LLC無料

目次