ども!ありゅー(@aryulife)です!
かつて配信されていた「救世少女メシアガール」のリニューアル版として、はらぺこ美少女たちのゆるふわSRPG「救世少女メシアガールおかわり」が2022年12月5日に始まりました。
リニューアル前と同じくDMMで配信され一般版「救世少女メシアガールおかわり」とR18版「救世少女メシアガールXおかわり」が用意されています。
そんなわけで、この記事ではメシアガールXおかわりと一般版との違いとプレイ方法 についてまとめていきます。
メシアガールXおかわりのプレイ方法

救世少女メシアガールおかわりにはX(R18版)と一般版があり、それぞれPCとスマホでプレイすることが可能です。
遊び方をまとめると以下の通り。
PCで遊ぶ方法
一般版 | R18版 | DMMアカウント | |
---|---|---|---|
PCブラウザ | 〇 | 〇 | 必要 |
DMM GAME PLAYER | × | × | – |
スマホで遊ぶ方法
一般版 | R18版 | DMMアカウント | |
---|---|---|---|
ブラウザ | 〇 | 〇 | 必要 |
DMMGAMEアプリ | 〇 | 〇 | 必要 |
DMMGAMEアプリ版はiOSではプレイ不可
DMMGAMEアプリ版はR18版もプレイ可能ですが、DMMアカウントを登録する必要です。
またAndroid専用になります。iOSではプレイできないので注意しましょう。
メシアガールXおかわりと一般版の違い
一部のキャラが登場しない

一般版には登場しますが、メシアガールXおかわりには登場しないキャラがいます。
例えば、リニューアル前に行った異世界食堂2のコラボキャラはメシアガールXには登場しません。
Xでは代わりに能力を引き継いだ「ラブコ」になっています。
年齢制限ストーリーが見れるのはX指定版

X指定版のみR18エピソードが解放されます。一般版ではどうやっても見れないので、えちいイベントやエピソードを見たい方は、メシアガールXおかわりをプレイするのをおすすめします。
メシアガールおかわりとは

ごはんの力で世界を救うんだよ!メシアガール!
メシアガールは、かつて世界を救ったけど力を失った勇者がごはん屋になったお話。
文字通りメシアは飯屋になったんだ!
たらふくご飯を食わせれば、なんか強くなる!メシでパワーアップした女の子がいれば安心・安全!
美少女たちを集めて世界を守ろう!ってゲーム。

戦闘は拠点制圧型のシミュレーションバトル。5人1組のチームを形成してボスの拠点を制圧すると勝ちになります。
ステージによっては複数のチームを同時に動かしながら勝利を目指していきます。
ゆるふわな可愛い美少女をメシ顔にしたいという人におすすめのゲームです。
前作の引き継ぎあり
ちなみに前作の「救世少女メシアガール」をプレイしていた人はデータが引き継がれています。
キャラの育成やストーリーの進行、アイテムなどはリセットされていますが、キャラの所持状況は引き継がれています(全キャラじゃないですが)。
- かつて休店していたメシアガールが新装開店!
- ごはんはパワーってワケ!
- 可愛い美少女をメシ顔にしたいという人におすすめ!
まとめ:メシアガールXおかわりの一般版の違いとプレイ方法について
メシアガールおかわりは、2022年12月5日に再稼働。
ちなみに、前作プレイしていた人には特典もあります。
キャラ(デコ)が引き継がれていたり、進行状況に応じてガチャ石がもらえるので、復帰すると
以上、メシアガールXおかわりの一般版の違いとプレイ方法についてでした。