2023年発売予定のグランブルーファンタジー リリンク(グラブルリリンク)だけどさ。
いやもう発売日いつだよ?!って言いたいくらいずっと発売延期してて、グラブル勢のエリート層の間では最近「一生発売未定のゲーム」とか言われてるわけ!
どうすんだオイ!って感じだったんですがようやく動きやがった。
「グラブルフェス2022-2023」でゲームの試遊!さらに新トレーラー新情報!
あとはSteam版とPS版どっち買えばいいか決めるだけ!
まあそんなわけで、グラブルリリンクについてまとめていきます。
グラブルリリンク!発売も近いか?!

「グラブルフェス2022-2023」でゲームの試遊ができるとのこと!
さらに1/21(土) の「Relink/GBVS 最新NEWS」ステージにて新トレーラーや新情報も公開!
今のリリンクの状態
あまりに延期ばかりなので「リリンクってどういう状況だっけ?」っていう人も多いはず。
最近の流れを簡単に説明すると、元々2022年6月に発売日と新情報が公開される予定だったんですが、それができなくて2023年に発売日を修正、さらに新情報の公開も2022年12月に。
で、2022年12月の新情報公開もできなくて、2023年1月に公開になったという流れ。
発売日近そうな気がしないでもない
できれば本家の周年に合わせたいって以降もあると思うので、ちなみに発売日はわりと近そうですね。
なんでかって、周年記念ではグラブルで一番気合が入ってるイベントが開催されるうえ、グラブル人口が一番増える時期でもありますしね。
過去グラブルVSも2月発売しましたし。
特典付くよな?当然
過去のグラブルのアニメBD/DVD、グラブルVSと同じように本家で使える特典付きになることは確実でしょう。
多分その情報も合わせて公開されるはず。
クロスプレイどうなるか?
オンラインで最大4人プレイ可能なわけですが、クロスプレイはどうなるのか?
対応プラットフォームはPS5,PS4,Steamとあるわけですが、クロスプレイに対応するのか?というところも気になるところ。
で、クロスプレイに対応しなかった場合Steamで買う人おるんか?って思うんだけどどうだろう。
なんでかってSteamで買うとしたら確実に「グラブルで使える特典が付いてない」からね。
グラブルリリンクの最新情報
「グラブルフェス2022-2023」で新トレーラーが公開!
グラブルリリンクオリジナルキャラと新たなプレイアブルキャラクターが解禁。
ナルメア
【グラブルフェス2022-2023 公開情報 ⑤】
— グランブルーファンタジー リリンク (@gbf_relink_jp) January 21, 2023
プレイアブルキャラクター「ナルメア」をご紹介!
「源氏」と「神楽」の二つの構えを切り替えながら、美しく華麗に戦うキャラクターとなっています!#RELINK #グラフェス2022_2023 pic.twitter.com/KKEre5owZX
シャルロッテ
【グラブルフェス2022-2023 公開情報 ③】
— グランブルーファンタジー リリンク (@gbf_relink_jp) January 21, 2023
プレイアブルキャラクター「シャルロッテ」をご紹介!
リュミエール聖騎士団団長である彼女は、己の体躯ほどもある輝剣を用いた高速連撃や空中技を駆使した軽快なアクションが魅力のキャラクターです!#RELINK #グラフェス2022_2023 pic.twitter.com/iZbI3kkcou
ヨダルラーハ
【グラブルフェス2022-2023 公開情報 ④】
— グランブルーファンタジー リリンク (@gbf_relink_jp) January 21, 2023
プレイアブルキャラクター「ヨダルラーハ」をご紹介!
かつて剣豪として名を轟かせた彼は、全キャラクター中最もスピード感のあるアクションが楽しめます!
原作『グラブル』でお馴染みの「三幕」の要素も!#RELINK #グラフェス2022_2023 pic.twitter.com/5LvL939kxw
イド
「アヴィア教団」に属するゼーガ・グランデ空域随一の実力をもつ剣士です。
【グラブルフェス2022-2023 公開情報②】
— グランブルーファンタジー リリンク (@gbf_relink_jp) January 21, 2023
トレーラーの映像中で主人公たちと対峙していた男の名は「イド」。
「アヴィア教団」に属するゼーガ・グランデ空域随一の実力をもつ剣士です。
本作中で特に重要なキャラクターなので、ぜひ今後の続報にご注目ください!#RELINK #グラフェス2022_2023 pic.twitter.com/cCiRQwcukY
グラブルリリンクの発売延期の原因

過去に延期を繰り返してきたわけですが、公式サイトによると、
- 新型コロナで遅延。それを取り返すために頑張ってたけど想定以上の時間がかかった
- 現状グラフィックソース、シナリオ、音声収録、音楽、などなどの全ての制作は完了している
- プレイ回数施行によるゲームバランスの調整、映像、音、手触り、デバッグなどの細部がスゴイ時間がかかる
- 細部の作り込みでクオリティアップしたいからもう少し時間ちょうだい
- 新情報は2022年12月に出す予定
とのこと。ちなみに2022年12月の新情報っていうのは見事に延期されたぞ!
発売延期は想定通り
本家グラブルや2020年に発売されたグラブルVSなど、グラブル関係のコンテンツはこれまで新型コロナの影響を強く受けてきました。
例えば、本家グラブルは、音声収録が間に合わなくてイベント音声が無くなったり、アップデート予定が遅れたり、グラブルフェスが中止になったり。
グラブルVSもオフラインイベントが潰れたりなど、いろんなところで影響があったんですよね。
そんなわけで、グラブルリリンクの発売延期は想定通りというか、まあそうですよねという感じ。
とはいえ、あんまり延期延期延期ってやられても困るんだけどさあ・・
まとめ
グランブルーファンタジー リリンク(グラブルリリンク)は発売延期をしてきたわけですが、ようやく光が見えたとのこと。1/21を正座して待てってワケ。
ちなみに、ゲームとしてはマルチオンライン部分は結構期待してるので、頑張って欲しい。
タイトル | GRANBLUE FANTASY: Relink |
プラットフォーム | PlayStation®5 PlayStation®4 STEAM® |
ジャンル | アクションRPG |
プレイ人数 | 1人(オンライン時:最大4人) |
コピーライト | © Cygames, Inc. |