【GBVSR】特典一覧!シリアルコードの受け取り方や期限を解説!

グラブルVSR(GBVSR)特典一覧!シリアルコードの受け取り方を解説!

グランブルーファンタジー ヴァーサス(GBVS)の最新作となる「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-(GBVSR)」が2023年12月14日に発売!

本作は格闘ゲームとして遊ぶものですが、前作と同様に本家で使用できる特典シリアルコードも付いているのも特徴の一つ。

とはいえ、

  • グラブルVSRの特典ってどんなものがあるの?
  • シリアルコードってどうやって使うの?特典の受け取り方は?

こんな疑問のある方も多いはず。

そこで今回は、グラブルVSR(GBVSR)の特典やシリアルコード情報などを解説しています。

目次

グラブルVSR(GBVSR)の特典の一覧

グラブルで使える特典は以下の3個。(2023年11月10日時点)

  1. ジョブスキン「蒼を駆る新鋭」
  2. 十天衆限界超越お助けセット
  3. 十賢者お手軽加入&領域解放セット

ジョブスキン「蒼を駆る新鋭」

前作のGBVSでも専用スキン「空駆ける新鋭」がDLCで手に入りましたが、本作でも新しく専用スキンが特典で入手できます。GBVSRの技に合わせた専用演出やボイス付きのグラン・ジータの主人公専用スキンです。

十天衆限界超越お助けセット

十天衆の誰か一人を選択して、限界超越のLv130までに必要なトレジャーがもらえるセットです。
以下の共通アイテムと選択した十天衆に対応するアイテムがもらえます。

共通アイテム
  • ヒヒイロカネ×1
  • ダマスカス骸晶×20
  • バハムートの紫電角×100
  • 究竟の証×100
  • 20,000JP
  • 500万ルピ
  • 碧麗の証×1
選択した十天衆に対応するアイテム
  • 光輪1種×80または2種×40
  • 銀片×200
  • プシュケー×300
  • 天星の欠片×50
  • 依代の武器×30
  • マグナアニマ×50シヴァ/エウロペ/ブローディア/グリームニル/メタトロン/アバターのいずれか1種
  • トレジャー×50イグナイトラブル/アビサル・トラジェディー/インシュラーコア/ゲイルロック/靂輪/トーデストリープのいずれか1種

十賢者お手軽加入&領域解放セット

十賢者を一人加入させるのに必要なアイテムが入っている十賢者お手軽加入セットと、十賢者の至賢の領域解放に必要なアイテムが入っている至賢の領域解放セットの二つがもらえます。

それぞれ以下の共通アイテムと選択した十賢者に対応するアイテムがもらえます。

十賢者お手軽加入セット

共通アイテム
  • 金剛晶×1
  • セフィラ玉髄×1
  • セフィラストーン×140
  • 銀天の輝き×5
  • ジェネシス・フラグメント×80
  • 究竟の証×3
  • バハムートの紫電角×10
  • 虹星晶×100
  • 星晶塊×100
選択した十賢者に対応するアイテム
  • アストラ×320
  • イデア×80
  • ヘイズ×90
  • フラグメント×30
  • ヴェルム文書1種×580または2種×290
  • エレメント×100
  • 石片1種×50または2種×25
  • トレジャー①×50トキシックフラワー/ベスティエフルーツ/巨獣骨/クルーガーハープ/レム・ペッパー/割れたティーカップ/錆びついた掛瓦/透き通るような絹/修行者の覚書/埃まみれの書物のいずれか1種
  • トレジャー②×100灼滅の焔角/氷獄の結晶/裁考の水晶/人馬の円盤/妃光の水晶/幻魔の破片のいずれか1種
  • マグナアニマ①×30ティアマト/コロッサス/リヴァイアサン/ユグドラシル/シュヴァリエ/セレストのいずれか1種
  • マグナアニマ②×10シヴァ/エウロペ/ブローディア/グリームニル/メタトロン/アバター
    のいずれか1種
  • アニマ①×30フラム=グラス/マキュラ・マリウス/メドゥーサ/ナタク/アポロン/オリヴィエのいずれか1種
  • アニマ②×30アテナ/グラニ/バアル/ガルーダ/オーディン/リッチのいずれか1種
  • アニマ③×20または10ミカエル/ガブリエル/ウリエル/ラファエルのいずれか1種または2種

至賢の領域解放セット

共通アイテム
  • セフィラストーン×50
  • ジェネシス・フラグメント×30
選択した十賢者の至賢の領域解放に対応するアイテム
  • アストラ×110
  • イデア×110
  • ヘイズ×50
  • フラグメント×30
  • ブライト1種×20または2種×10
  • ウェリタス×80
  • ヴェルム文書1種×360または2種×180
  • プシュケー×30
  • マグナアニマ×10シヴァ/エウロペ/ブローディア/グリームニル/メタトロン/アバターのいずれか1種
  • トレジャー×30イグナイトラブル/アビサル・トラジェディー/インシュラーコア/ゲイルロック/靂輪/トーデストリープのいずれか1種

グラブルVSR(GBVSR)の特典詳細

グラブルスペシャルアイテムセット・GBVSRパック

ジョブスキン「蒼を駆る新鋭」や「十天衆限界超越お助けセットや十賢者お手軽加入&領域解放セット」などの特典はグラブルVSRのPS版でスタンダードエディションかデラックスエディションに含まれている「グラブルスペシャルアイテムセット・GBVSRパック」を購入することで入手できます。

無料版のフリーエディションやSteam版では特典がもらえないので注意しましょう。

また各特典には購入期限と使用期限もあります。

プラットフォーム別の違い

スクロールできます
デジタル版パッケージ版
PS5フリーエディション
スタンダードエディション(PSNアバターセット付)
デラックスエディション(PSNアバターセット+アーリーアクセス権付)
なし
PS4フリーエディション
スタンダードエディション(PSNアバターセット付)
デラックスエディション(PSNアバターセット+アーリーアクセス権付)
なし
Steamフリーエディション
スタンダードエディション
デラックスエディション
なし

各エディションの違い

スクロールできます
フリーエディションスタンダードエディションデラックスエディション
価格無料6,600円12,490円
ゲーム本体△(一部機能制限)
グラブルスペシャルアイテムセット・GBVSRパック×
初期28キャラクターのカラー4種
初期28キャラクターの武器スキン3種
デラックスキャラクターパス Part.1

特典には期限あり

PS版「デラックスエディション」「スタンダードエディション」を2024年4月30日23:59までに購入した場合にのみグラブルスペシャルアイテムセット・GBVSRパックが付きます。

また、グラブルスペシャルアイテムセット・GBVSRパックの利用期限は2024年12月31日23:59までなので、注意しましょう。

グラブルVSR(GBVSR)の特典が欲しいならPS版

プレイ環境としてはPS5、PS4、Steamで遊べるわけですが、特典目当てならPS版を買いましょう。
Steam版では特典がもらえません。

なお、いつものグラブルの特典と同じように特典の受け取りは一人(1アカウント)で一つまでです。
何個も購入して特典を無限に入手するということはできないので注意。

Steam版とPS版の両方買う

自分の場合は、Steam版とPS版の両方を買う予定です。

というのも、今作は前作からのデータの引き継ぎが可能になっているんですが、前作のグラブルVSの公式大会に出場した時にもらったEXカラーがPS版とSteam版の両方にあるうえ、特典も欲しいので、今のところ両方買おうかなと思ってます。

グラブルVSR(GBVSR)の特典シリアルコードの受け取り方

パッケージ版があった前作のグラブルVSと違ってプロダクトコードの登録は不要になります。
グラブルVSRの本体からシリアルコードを発行し、そのコードをグラブルの入力画面で入力することで受け取ることになります。

シリアルコードを入力する

まず、グラブルのトップページの下の方に「シリアルコード入力で報酬GET!!」というボタンがあるので、ここをクリック。

シリアルコードへのリンク画面

シリアルコード入力画面が出てくるので、16桁のコードを入力しましょう。

シリアルコードの入力画面

シリアルコードを送信すると、特典がプレゼントボックスに入ります。
これで、特典の受け取りは完了です。

グラブルVSR(GBVSR)特典一覧!シリアルコードの受け取り方まとめ

グラブルVSR(GBVSR)のSteam版では特典シリアルコードは付随していないので注意しましょう。

グラブルVSRの内容やPS版とSteam版のその他の違いについては▼こちら▼にまとめているので、よろしければどうぞ!

その他グラブルで使える他の特典情報については▼こちら▼にまとめていますので、よろしければどうぞ!

タイトルグランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-
発売日2023年12月4日(PlayStation®5/PlayStation®4/Steam)
価格スタンダードエディション:6,600円(税込)
デラックスエディション:9,600円(税込)
プラットフォームPlayStation®5/PlayStation®4/ Steam®
ジャンル対戦アクション&パーティー
コピーライト© Cygames, Inc. Developed by ARC SYSTEM WORKS
目次