【FF16】Steam版はいつだよ!PS5は違うだろ!

FF16の発売はPS5!?違うだろ!Steamでコイや!!!

FFの最新作となる「ファイナルファンタジー16(FF16)」が2023年6月22日に発売決定!

配信プラットフォームはPS5独占。おいおいSteamはどこだよ?

ぶっちゃけ、PS5持ってないのでFF16のためにPS5を買うべきか?って悩んでるわけですが。

とはいえ同じような人も多いと思うんですが、どうするよ?この絶望をよお・・?

だってPS5いらんやん・・ゲーミングPCでSteamで遊べればええやん・・・

Steamで同時に出してくれよくそぉ・・・

まあ、そんなわけで個人的には買うか悩みまくってるわけなんですが、この記事ではFF16のSteam版と他ハードとの違いや注意点ついてまとめていきます。

目次

FF16はSteam版はいつだよ!PS5版は違うって!

FF16はPS5独占配信とのこと。
ただし、独占配信の期間は6か月なので、その後別のプラットフォームで配信される可能性はあります。

Steam版は未定。あっても最低1年後かなあ

6か月でPS5独占が解放されるとはいえ、すぐに他のプラットフォームでプレイ可能になるとは思えないんですよね。

例えば、過去を振り返るとFF7リメイクもPCでプレイできるようになるのに1年以上かかってます。

なので、Steamでプレイ可能になるとしても最低1年はかかりそうな感じなんですよね。

それまで我慢するか、それともPS5を買うかという究極の選択を迫られるわけですが、まあ我慢できんわ。

もちろんFF16でPS5付きセットあるよなあ!?

現時点では何もアナウンスはないですが、FF16が付いたPS5エディションみたいなのが出てくれると信じてます。

まあ仮に出たとしてもまーた転売祭りで買えない気もするんですが、FF16の発売とあわせてPS5が買いやすくなってくれると嬉しいなあという願望。

FF16のポイント

よかったらシェアしてね!
目次