ども!ありゅー(@aryulife)です。
この記事では、グランブルファンタジー(グラブル)の属性エレメントの情報をまとめてます。
- 属性エレメントってどうやって効率的に集めればいいの?
こんなことが気になっている方向けに、属性エレメントを効率よく集める方法をご紹介します。
「属性エレメントが足りない!」と悩んでいる方、は是非見ていってください!

属性エレメントを効率的に集める方法!まずはコレをやろう!


- ストーリーイベントのボスドロップや報酬の召喚石をエレメント化(期間限定)
- ガチャで出た召喚石をエレメント化
- マグナ討滅戦でドロップしたSSR召喚石をエレメント化



ストーリーイベントのSSR召喚石のエレメント化


ストーリーイベントのボスドロップや貢献度報酬でSSR召喚石を入手することができます。
イベント召喚石をエレメント化することが属性エレメントを集める基本中の基本です。
イベント期間限定ですが、ここで稼げるか稼げないかで、だいぶ変わるのでできるだけ稼いでおきましょう。
理想的にはコレだけで稼ぎを完結しておきたいところ。
ガチャで出た召喚石をエレメント化


非ガチャで入手した召喚石をエレメント化するよりもたくさんエレメントが貰える
ガチャで入手したSRやSSR召喚石も属性エレメントにできます。
ガチャ召喚石は、イベント召喚石よりも属性エレメントを多く手に入れることができるのでお得です。
SRはカーバンクル以外は使わないので、そのままエレメント化しちゃいましょう。
ただし、SSR召喚石は最低1個は3凸してからエレメント化した方がいいでしょう
理由は二つ
- 今後ガチャ召喚石が上限解放で超絶強化される可能性がある
- ルリアノートの王冠コンプ
ガチャ召喚石が上限解放で超絶強化される可能性がある
ゲームのバランスは運営のさじ加減で決まります。
現在、ガチャ召喚石は完全に死んでるものも多いですが、今後4凸とか5凸とかで超絶強化される可能性がないとは言い切れません。
そうなった場合に備えて3凸は1本は確保しておいた方がいいと思います。
ルリアノートの王冠コンプ
「ルリアノートの王冠ってなんぞ?」
という人もいると思うでの簡単に補足すると、ルリアノートの召喚石リストで確認できる「王冠マーク」です。
例えば現在3凸までできる召喚石であれば、3凸まで上限解放すると「LVMAX」の隣に王冠マークがつきます。
・3凸したもの


・3凸してないもの


「王冠をコンプすると何かメリットあるの?」
と言われると、今はぶっちゃけ何も無いですが、今後も何もないとは言い切れないので、3凸1個持っていた方がいいかなと思っています。
まあ簡単に言うと、「今後何が起こるかわからないから、何が起こっても対応できるように3凸1個は持っていた方がいいよね」って話です。
マグナ討滅戦


一日でできる回数が限られている。SSR召喚石が入手できるので美味しい!
マグナ討滅戦でSSR召喚石を入手することができます。
確実にドロップするわけではないですが、すぐにバトルが終わるので、日課としてやっておくといいと思います。
EXTREME3回とEXTREME+1回のどちらかを選ぶことになりますが、EXTREME+の方が挑戦回数が少なく、時短にもなるのでおすすめです。
マルチバトルなので、戦力が足りないという人も、救援を行えば美味しいので誰か倒しに来てくれます。
なお、SSR召喚石のエレメント化は、3凸を一つ作ったあとに行うようにしましょう。
属性エレメントのことを知りたくてこれを読んでる人は、多分マグナ装備の編成を揃えるのは終わってるかと思いますが、念のため。
属性エレメントを集める方法!とにかく足りない!そんなときは利用してもいいかも


- 栄誉の輝きとの交換
- 蒼光の輝石との交換
- Hard討滅戦(島ハード)
- マグナⅡHL
- 六道討滅戦のSSR召喚石をエレメント化
- サイドストーリーのSSR召喚石をエレメント化



栄誉の輝きとの交換


栄誉の輝き10個と属性エレメント1個を交換することができます。
栄誉の輝きがもったいないですが、どうしてもエレメントが欲しいならアリと言えばあり。
ただし基本的には、SSR武器との交換のために溜めておいた方が良いです。
蒼光の輝石との交換


蒼光の輝石10個と属性エレメント1個を交換することができます。
蒼光の輝石がもったいないですが、エレメントがどうしても欲しいというならアリ。
基本的には、他のアイテムとの交換に使いましょう。
Hard討滅戦(島ハード)


Hard討滅戦でSR召喚石を入手することができます。
Hard3回とHard+1回のどちらかを選ぶことになりますが、Hard+の方が挑戦回数が少なく、時短にもなるのでおすすめ。
あまりおいしくはないですが、コツコツ溜めていける方法なので日常的に余裕があればやっておくと良いです。
マグナⅡHL


マグナⅡHL戦で属性エレメントを入手することができます。
必ずドロップするわけではないですが、コツコツ溜めていける方法なので日常的に余裕があればやっておくと良いです。
サイドストーリーでのSSR召喚石を交換
サイドストーリーの素材交換でSSR召喚石を入手できます。
これをエレメント化するという方法もあります。
ただ、交換するのに素材が必要となり、集めるのがかなり面倒です。
また、サイドストーリー限定の召喚石なので、餌にしたら今後一切入手できない可能性が高いので注意。
六道討滅戦


六道討滅戦でのドロップでSSR召喚石を入手することができます。
このSSR召喚石をエレメント化しましょう。
HARDからMANIACまでありますが、ドロップ率を考えるとMANIACが一番です。
ただし、それでもドロップしないことも多いのでおすすめできる方法ではありません。
他にやれることが無い、という時の手段です。
属性エレメントを効率的に集める方法 まとめ
属性エレメントを効率的に集めるには、
- ストーリーイベントのボスドロップ、戦貨ガチャ(期間限定)
- ガチャで出た武器をエレメント化
- マグナ討滅戦でドロップしたSSR召喚石をエレメント化
基本的には、この3つの方法を使うと良いでしょう。
それでも属性エレメントが足りない場合は、他の方法を使いましょう。


