ども!ありゅー(@aryulife)です。
今回は、うたわれるものロストフラグ(ロスフラ)のショップについてご紹介します!
ショップでは色々なアイテムを購入できますが、ここでは特にお得な利用方法について解説していきます!

ショップのお得な利用方法!3つのポイント!
- 「日替わり」で重要アイテムを購入する
- 「遠征」で調停貢献度を使って交換する
- イベントポイントを使って交換する
この3つのポイントを押さえておきましょう。
日替わりで重要アイテムを購入する
ショップの「日替わり」では貴重なアイテムを安く購入できます。
毎日ラインナップが変わるので毎日確認しておきましょう。
買っておきたいアイテムはこちら。
- 研鏡
- 活力丹
- 契約の代価(契約素材)
- キャラの御魂(覚醒素材)
研鏡
- 研鏡(銅環)・・2000ゼン
- 研鏡(銀環)・・7000ゼン
- 研鏡(金環)・・20000ゼン
研鏡は、灯幻鏡を強化するのに必要なアイテムです。
かなり割安で手に入るので、できるだけ購入しておくのがおすすめです。
活力丹
- 活力丹:小・・1000ゼン
- 活力丹:中・・6000ゼン
- 活力丹:大・・18000ゼン
活力丹は、出陣や演習を行うのに必要なプレイヤーの活力です。
このゲームは活力不足になりがちなので、活力丹はかなり重要なアイテムです。
ショップで見つけたら必ず購入しておくのがおすすめです。
契約の代価
契約の代価はキャラの契約レベルを上げる素材です。
使用しているキャラの素材が売っていたら迷わず買っていいです。
使用しているキャラの必要素材でなくても、できるだけ買っておくのがおすすめ。
入手しにくいアイテムですし、あとでその素材を使うキャラを育てるかもしれないですからね。
ショップの「遠征」で手に入るものもありますが、遠征よりもはるかに割安です。
キャラの御魂
キャラの御魂は覚醒に必要な素材です。
キャラのレア度に関わらず1個20000ゼンで売っています。
覚醒にはかなりの数が必要なので1個や2個買ってもすぐには使いようがありません。
ですが、☆5まで覚醒するまでに明らかに足りなくなるので、育てたいキャラの御魂であれば買ってもいいでしょう。
遠征で調停貢献度を使って交換する
遠征を行うと、調停貢献度が手に入ります。
調停貢献度はショップの「遠征」で貴重なアイテムと交換できます。
調停貢献度で交換すべきアイテム
- 活力丹:中(活力回復)・・1000
- スキップチケット・・100
- 契約の代価・・900~5000
基本的にはキャラの契約Lvを上げるために必要な「契約の代価」と交換しましょう。
契約の代価が必要なくなってきたら、活力丹やスキップチケットと交換するのが効率が良いです。
調停貢献度で交換すべきでないアイテム
- 兵法指南所(初伝)・・200
- 兵法指南所(中伝)・・750
- 兵法指南所(奥伝)・・2500
兵法指南所は、キャラクターの経験値を増やすアイテムです。
このアイテムは、演習の「レベルアップ」で毎日獲得できるので全く必要ありません。
間違って交換しないようにしましょう。
遠征について詳しくはこちらにまとめています。
イベントポイントを使って交換する
イベントクエストを行うことによって、イベントポイントが手に入ります。
ショップでアイテムと交換できるので、貴重なアイテムがあれば交換しておきましょう。
現在は、剣奴の灯火が開催中です。
イベントポイントで特に交換すべきアイテム
- 灯幻鏡
- キャラの御魂
- 契約の代価
- 写鏡
特に灯幻鏡とキャラの御魂は他に入手できる手段が限りなく少ないので、最優先で交換しておきましょう。
ショップのお得な利用方法!まとめ
まずショップ「日替わり」で重要アイテムを購入することを意識しておきましょう。
ここで活力と契約の代価を確保できるだけでも、かなりゲームが楽になります。
さらに「遠征」でためた調停貢献度も同じように交換するのが理想です。
以上、うたわれるものロストフラグ(ロスフラ)のショップのお得な利用方法まとめでした。
なお、日替わりではゼンを大量に消費します。ゼン集めについてはこちらを参考にしてみてください。
