ども!ありゅー(@aryulife)です。
今回は、うたわれるものロストフラグ(ロスフラ)のキャラの強化方法についてご紹介します。
キャラ強化はゲームの進行をスムーズにする上で欠かせないシステムの一つです。
ここでは特に重要な覚醒と契約の方法について解説していきます。

覚醒とは?
覚醒は各キャラクターに設定されている☆の数です。
キャラによって初めは☆1~☆3まで設定されていますが、「御魂」というアイテムを使うことで全キャラ☆5まで強化することができます。
基本的に☆の数が多いほど強力です。
覚醒のメリット
- ステータスが大幅に上がる
- 特性のレベル上限が上がる
- 必殺連撃のレベル上限が上がる
- 灯幻鏡の最大装備数が増える
全体ステータスが10%ほど上昇し、さらに特性や必殺連撃のレベル上限が上がります。
特に強化の恩恵が大きいのが、☆4まで覚醒すれば灯幻鏡を追加装備できること。
戦力がかなり強化されます。
御魂の入手方法
覚醒をするためには御魂が必要です。
御魂には「覚醒の御魂」と「覚醒したいキャラの御魂」の2種類があり、キャラの覚醒段階に応じて一定数必要になります。
覚醒の御魂の入手方法
覚醒の御魂は、ガチャで重複したキャラが出た場合に入手することができます。
キャラの御魂の入手方法
キャラの御魂は、キャラクターミッションの「契約レベルを上げる」の報酬として大量に入手することができます。
なお、数は少ないですがショップで購入することも可能なので、チェックしておくのがおすすめです。
契約とは?
契約とは、各キャラクターに設定されている契約レベルのことです。
「契約代価」というアイテムを消費することによってレベルを上げることができます。
キャラが大幅に強化されるとともに、契約レベル5に到達するとキャラのグラフィックが変化します。
契約のメリット
- 連撃参が使用可能になる(契約レベル5)
- ステータスが大幅に上がる
連撃参とは、バトルで使用できる連撃の参弾目のこと。
かなり強力なので、基本的にはどのキャラも契約レベル5までは真っ先に目指すようにしましょう。
契約の代価の入手方法
- バトルのドロップ報酬
- キャラクターミッション
- ショップの日替わり
- 遠征の報酬
バトルのドロップ報酬
出陣やイベントクエストのドロップ報酬で契約の代価を入手することができます。
何の契約の代価がドロップするのかは、クエストを受けるときに「入手可能報酬」の欄をチェックすればわかります。
ただし、絶対にドロップするわけではないので狙う場合は、基本的にある程度の周回が必要です。
キャラクターミッション
キャラクターミッションの「レベルを上げる」「編成して〇〇回戦闘に勝利する」の報酬でも契約の代価を入手することができます。
一番確実に入手できる方法なので、是非チェックしておきましょう。
遠征の報酬
遠征の獲得報酬でも契約の代価を入手することができます。
遠征は完了まで長時間必要なうえに、パーティーによって報酬が変わるので、かなり面倒です。
ただし、その分報酬も良いので可能な限り最適な条件で受けるようにしましょう。
ショップの遠征・日替わり
ショップの「遠征」「日替わり」「イベント」でも契約の代価を入手することができます。
日替わりはゼンで入手できるので割安です。ラインナップにないか毎日チェックしておくのがおすすめ。
覚醒と契約についてまとめ
覚醒と契約はキャラを育成・強化するうえで欠かせません。
最初は、どんなキャラも連撃参を手に入れるために契約Lv5を目指しましょう。
あとは覚醒の御魂の所持数に応じて☆3キャラを☆4にランクアップさせるのが良いです。
☆4まで覚醒すれば灯幻鏡を追加装備できます。
必要な素材が結構ありますが、ショップや遠征を毎日こなしてコツコツためていくのがおすすめです。
以上、覚醒と契約についてのまとめでした。
