今回は、ウマ娘の「蹄鉄交換」について解説します。
蹄鉄には、「虹の蹄鉄」「金の蹄鉄」「銀の蹄鉄」がありますが、それぞれガチャチケットや覚醒素材、チーム競技場で使うアイテムなどとの交換に使うことができます。
- 蹄鉄交換でおすすめのアイテム
- 蹄鉄の入手方法
などをまとめていきます。
あまり活用する機会がないですが、知っておくとちょっとお得です。
蹄鉄交換でおすすめのアイテムはコレ!

交換可能なアイテムは全部で15個もありますが、その中でも以下のアイテムがおすすめです。
- SR以上確定メイクデビューチケット
- 育成ウマ娘ガチャチケット
- サポートカードガチャチケット
- 夢の煌めき
SR以上確定メイクデビューチケット

SR以上確定メイクデビューチケット。「虹の蹄鉄」「金の蹄鉄」「銀の蹄鉄」との交換がそれぞれ月1回まで可能です。積極的に交換してOK。
育成ウマ娘ガチャチケット

育成ウマ娘ガチャチケット。「虹の蹄鉄」「金の蹄鉄」「銀の蹄鉄」との交換がそれぞれ月2回まで可能です。SR以上確定メイクデビューチケットを交換した次におすすめ。
サポートカードガチャチケット

サポートカードガチャチケット。「虹の蹄鉄」「金の蹄鉄」「銀の蹄鉄」との交換がそれぞれ月2回まで可能です。
夢の煌めき

夢の煌めきは、ウマ娘の覚醒Lvを4,5にするときに素材として使います。
基本的にガチャチケット優先ですが、ガチャを回す必要が無いという人は、交換しても良いアイテムです。
蹄鉄の入手方法

蹄鉄は、サポートカードとの交換で入手することができます。
メニュー画面⇒強化編成⇒サポートカード⇒サポートカード保管室で交換画面に移動できます。
サポートカードのレア度で交換できる蹄鉄が変わります。
SSR、SR、Rでそれぞれ「虹の蹄鉄」「金の蹄鉄」「銀の蹄鉄」10個と交換できます。
蹄鉄で交換できるアイテム一覧

ホーム画面から「ショップ」➡「蹄鉄交換」で、アイテムと交換するための画面に移動することができます。
虹の蹄鉄
アイテム | 必要数 | 在庫/月 |
---|---|---|
夢の煌めき | 5 | 1 |
SR以上確定メイクデビューチケット | 2 | 1 |
育成ウマ娘ガチャチケット | 2 | 2 |
サポートカードガチャチケット | 2 | 2 |
サポートPt×2000 | 1 | 制限なし |
菊花賞優勝レイ | 1 | 30 |
有馬記念優勝レイ | 1 | 30 |
金の蹄鉄
アイテム | 必要数 | 在庫/月 |
---|---|---|
夢の煌めき | 50 | 1 |
SR以上確定メイクデビューチケット | 10 | 1 |
育成ウマ娘ガチャチケット | 10 | 2 |
サポートカードガチャチケット | 10 | 2 |
サポートPt×200 | 1 | 制限なし |
菊花賞優勝レイ | 3 | 30 |
有馬記念優勝レイ | 3 | 30 |
銀の蹄鉄
アイテム | 必要数 | 在庫/月 |
---|---|---|
SR以上確定メイクデビューチケット | 50 | 1 |
育成ウマ娘ガチャチケット | 50 | 2 |
サポートカードガチャチケット | 50 | 2 |
サポートPt×100 | 5 | 制限なし |
皐月賞優勝レイ | 10 | 30 |
NHKマイルC優勝レイ | 10 | 30 |
JBCレディスクラシック優勝レイ | 10 | 30 |
エリザベス女王杯優勝レイ | 10 | 30 |
ジャパンカップ優勝レイ | 10 | 30 |
阪神JF優勝レイ | 10 | 30 |
ホープフルS優勝レイ | 10 | 30 |
蹄鉄交換についてまとめ
サポートカードは最初上限解放に使うので、そもそも蹄鉄自体を入手する機会があまりありません。
基本は「金の蹄鉄」「銀の蹄鉄」でガチャチケットを交換するくらいに使うのが良いかなと思います。
以上、ウマ娘の「蹄鉄交換」についてでした。