オンラインRPG「テイルズウィーバー」に新たな要素を追加したスマホゲーム「テイルズウィーバー:SecondRun(テイルズウィーバーセカンドラン)」ついてまとめます!
テイルズウィーバーっていうのは、2004年にネクソンから配信された今年18周年を迎えるPCゲーム。
自分は14年前くらいまではプレイしてたんですが、当時は超人気のゲームでした。
ちなみに、今回のスマホ版「テイルズウィーバー:SecondRun」に関しては、ずーっっと前からスマホ版を出すみたいな話はあったんですが、あまりにも時間が経ちすぎたので、完全に忘れてましたわ。
ただテイルズウィーバーはとにかくBGMが神なので、ゲーム自体は今は全くやらないですが、サントラは今でも結構聞いてるんですよね。
スマホ版でもBGMは良さそうなので、久々にちょっとやってみようかなと思ってます。ちなみに事前登録も開始されました。
そんなわけで、この記事ではテイルズウィーバーセカンドランの最新情報についてまとめます。
テイルズウィーバーセカンドランとは?

かなり昔から「テイルズウィーバーのスマホ版を開発している」みたいな話はあったので、スマホ版が出ることについては知ってた人も多いでしょう。
ただ、注意点として「テイルズウィーバー:SecondRun」はPC版テイルズウィーバーの完全移植版ではありません。
PC版のストーリーの補足や追加と、戦闘システムの刷新、グラフィックやBGMの強化などが加えられており、パワーアップした「テイルズウィーバーのスマホ版」みたいな感じになってます。
テイルズウィーバーセカンドランのPC版との違い

PC版のストーリーの補足や追加
メインストーリーはPC版のストーリーを踏襲しつつ、メインストーリーの中で語られなかった裏側の話や、NPCのストーリーを補足するっぽいですね。
さらに、スマホゲーらしく、期間限定イベントなんかで外伝にあたるパラレルワールド的なIfストーリーなんかも用意されているらしいです。
戦闘システムの刷新と最大4人のマルチプレイ

PC版は単に敵をクリックしてスキルを選択して倒すみたいな感じでしたが、全く違うものになります。
スマホ版では武器に付与されたスキルを何個も発動させ、その発動させたスキルの組み合わせでカットイン付きのフィニッシュスキルができるようになってます。
また、最大4人のマルチプレイができるようになっており、3人以下なら途中で乱入できるようにもなっているらしいです。
公平狩りを思い出す
ちょっとうろ覚えなんですが、PC版では昔「公平狩り」っていうのがありました。
強い敵に対してPTを組んで数人で倒すと、一人で倒すよりも経験値がもらえるうえに、さらに経験値が分配されるっていう、効率のいい経験値の稼ぎ方でした。
で、14年前プレイしてた当時は経験値を稼ぐときは必ずPT組むみたいなことをやってたんですよね。序盤はガトリングガンをぶっ放してくる敵をひたすら狩るっていうのがセオリーでした。
ちなみに、今は効率がダダ下がりして「公平狩り」はほぼなくなったみたいですが。
何が言いたいかというと、昔のPC版は、強くなるために他のプレイヤーとコミュニケーションをとることがかなり重要だったんですが「最大4人のマルチプレイ」っていうのはそれを意識したのかな?と思ったり。
グラフィックやBGMの強化

キャラの立ち絵や、フィールド上でのドット絵、背景などは、今の時代のHD画質に合わせてリメイクされます。
またBGMは、PC版のテイルズウィーバーの楽曲を使いつつ、テイルズウィーバー:SecondRunのオリジナルの楽曲も追加されるとのことなのでそこは期待。
さらに、プレイアブルキャラにボイスが実装されます。
メインストーリーはフルボイスになり、堀江瞬さん(ルシアン役)、石川界人さん(ボリス役)、石原夏織さん(ティチエル役)、伊瀬茉莉也さん(ミラ役)の声優陣に演じるとのこと。
テイルズウィーバーセカンドランの事前登録が開始!
事前登録数報酬

現在、事前登録キャンペーンも開催中!事前登録数に応じて様々なアイテムがもらえます。
テイルズウィーバーセカンドランの先行テスト

テイルズウィーバー:SecondRunは正式リリースに向け、ゲームバランスの調整やサーバー負荷検証などを目的とした先行テストが開始されました。
募集期間 | 2022年7月11日(月)~7月20日(水)23:59 |
募集人数 | iOS/Android OS 各1万名(計2万名) |
テスト期間 | 2022年7月25日(月)14:00~8月1日(月)10:00 |
先行テストプレイ開始後には、アンケートに回答後抽選でプレゼントが当たるキャンペーンを実施するので応募だけでもしておきましょう!
まとめ:ひとりごと
と、ここまでテイルズウィーバーセカンドランについてまとめてきました。
久々にテイルズウィーバーやってみようかな?という人は、この機会に先行テストへの申し込みましょう。

全く話は変わりますが、同じネクソンから配信してる「アラド戦記」の格ゲーが最近出てるんですが、ワンチャンテイルズのキャラ追加されたりしねーかなーとか思ったり。いやないか。