この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のザスビア(A)の評価についてまとめていきます。
使い方、スキル、キャラ相性などザスビア(A)の編成の参考にしてみてください。
目次
ザスビア(A)の評価

ザスビア(A)の特徴
- 暗闇の状態異常を与える
- ジェネラスの物理威力上げるリーダースキル
- 移動力が上がるパッシブスキル
暗闇の状態異常を与える妨害スキルや、ジェネラスの物理威力上げるリーダースキルが特徴。意外と素の攻撃力も高く、スキル3も火力として使えないこともないです。
また、一番役立つのが、移動力が上がるパッシブスキル。このスキルのおかげで移動力4で動けるうえ、Sザスビアの移動力も上げられるのが強い。
ぶっちゃけ、Sザスビアを移動力を上げる強化パーツとして機能している点が、一番うれしいかもしれない。
ステータス
名前 | [海辺の諜報員]ザスビア |
レア | A |
グループ | ジェネラス |
タイプ | ジャマー |
COST | 35 |
入手手段
期間限定ガチャ「情熱プライド」にて排出します。
ザスビア(A)のスキル/アビリティ/耐性

パッシブ
リーダースキル | ジェネラス物理威力+20% ターン開始時、ジェネラスのなかまの物理スキルの威力を20%上げる。 |
パッシブスキル | ・攻撃力+10 ・防御力+15 ・移動力+1 |
アビリティ
覚醒段階1 | ・まれにシールド 行動開始時、まれに防御力を大幅に上げる。(効果4ターン) ・全ステータス5%UP |
覚醒段階2 | ・暗闇の一撃威力+10% ・水属性耐性+25 ・全ステータス5%UP |
覚醒段階3 | ・奪視の斬撃威力+5% ・全ステータス5%UP |
覚醒段階4 | ・雷電斬り威力+10% ・氷属性耐性+25 ・全ステータス5%UP |
覚醒段階5 | ・奪視の斬撃威力+5% ・全ステータス5%UP |
耐性
属性耐性
大弱点 | 風、冥 |
半減 | 水、氷 |
異常耐性
超弱点 | 混乱、移動封印 |
半減 | 麻痺、物理封印 |
無効 | 毒 |
スキル
暗闇の一撃
スキル属性 | 妨害/物理/無属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 敵1体に威力130%の物理ダメージを与え、ときどき暗闇にする。(効果3ターン)(スキル強化で最大威力195%) |
雷電斬り
スキル属性 | 攻撃/物理/雷属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 敵1体に威力180%の雷属性物理ダメージを与える。(スキル強化で最大威力270%) |
奪視の斬撃
スキル属性 | 妨害/物理/無属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内の敵全てに威力40%の物理ダメージを4回与え、まれに暗闇にする。(効果3ターン)(スキル強化で最大威力60%) |
ザスビア(A)のプロフィール+α

種族 | 人間 |
誕生日 | 8月29日 |
スリーサイズ | B83・W56・H80 |
すき | 猫・甘いもの |
きらい | 自分に向かって飛んでくる虫 |
特技 | 鎌に宿った魂と会話できる |
自己紹介 | 私はザスビア。今日はみんなで海に来てるよ。水着は・・・・・・肌の面積が多くて、ちょっとドキドキする。似合っているといいんだけど。 |
秘密1 | 趣味は野良猫と遊ぶこと。いつか自分の猫を飼えたらいいなとも思っている。 |
秘密2 | 実は無意識なムッツリ。主人公に対しても、意図せずボディタッチしてしまうことがある。 |
あわせて読みたい


【天啓パラドクス】最強キャラランキング【テンパラ】
この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)の最強キャラをランキング形式でまとめています。 個人的には「最強キャラランキング」みたいな記事は、読んだ人のゲームの遊…
あわせて読みたい


【天啓パラドクス】攻略情報まとめ!【テンパラ】
この記事では、カテゴリーごとに天啓パラドクス(テンパラ)の攻略情報をまとめています。 【初心者向け攻略情報】 キャラの強さ リセマラ方法とキャラ一覧 これからテ…