この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のヤヤの評価についてまとめていきます。
使い方、スキル、相性のキャラなどヤヤの編成の参考にしてみてください。
目次
ヤヤの評価

ヤヤの特徴
- 範囲攻撃の雷属性物理攻撃
- 単体高火力の岩属性物理攻撃
- テーセツ防御力を上げるリーダースキル
雷属性の高火力範囲スキルと岩属性の近距離の火力スキルが特徴。覚醒1段階になると移動力3になり、使い勝手が爆発的に上がります。
ステータス
名前 | [ドジっ娘見習い看護師]ヤヤ |
レア | S |
グループ | テーテツ |
タイプ | アタッカー |
COST | 50 |
入手手段
恒常ガチャにて排出します。
コメント
コメント
- スキル3の雷属性物理攻撃が強力。他に代替できるキャラがいない唯一の存在だったが、水着ソフィアが全部持ってった模様
- 移動3になってからという前提だが、スキル2の近距離岩属性攻撃も強い
- かわいいは正義!かわいくないは悪ですよぅ!の勝利セリフが頭から離れない
ヤヤのスキル/アビリティ/耐性

パッシブ
リーダースキル | テーセツ防御力+30% ターン開始時、テーセツのなかまの防御力を30%上げる。 |
パッシブスキル | HP+30、攻撃力+15 |
アビリティ
覚醒段階1 | ・移動力+1 ・全ステータス5%UP |
覚醒段階2 | ・氷属性耐性+25% ・全ステータス5%UP |
覚醒段階3 | ・怒りの鉄槌の威力+5% ・全ステータス5%UP |
覚醒段階4 | ・水属性耐性+25% ・全ステータス5%UP |
覚醒段階5 | ・怒りの鉄槌の威力+5% ・全ステータス5%UP |
耐性
属性耐性
大弱点 | 風、冥 |
半減 | 水、氷 |
異常耐性
超弱点 | 毒、魅力 |
半減 | 麻痺、波動封印 |
無効 | 混乱 |
スキル
雷電斬り
スキル属性 | 攻撃/物理/雷属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 敵1体に威力180%の雷属性物理ダメージを与える。 (スキル強化で最大威力270%) |
剛岩刃
スキル属性 | 攻撃/物理/岩属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 敵1体に威力270%の岩属性物理ダメージを与える。 (スキル強化で最大威力405%) |
怒りの鉄槌
スキル属性 | 攻撃/物理/雷属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内の敵全てに威力280%の雷属性物理ダメージを与える。 (スキル強化で最大威力420%) クールターン数:1 |
ヤヤの使い方

怒りの鉄槌が強力
直線3マスの範囲に攻撃できる怒りの鉄槌が強力。また覚醒1以上で移動3になったら近距離の剛岩刃もかなり機能します。基本的には覚醒1以上にはしたいところ。
初期実装キャラの中ではかなり強い
ヤヤは初期実装キャラです。サービス開始以降、様々な新キャラが実装されていく中、しばらくは雷属性物理キャラとしてのトップクラスの地位を保ち続けていました。
今でこそ、水着ソフィアの登場で完全に下位互換になっていますが、それでも初期実装キャラの中ではかなり強い方です。
プロフィール+α

種族 | 人間 |
誕生日 | 9月15日 |
スリーサイズ | B86・W57・H85 |
すき | ピンク色でかわいいもの |
きらい | かわいくないもの |
特技 | ぬいぐるみの姿を変化させられる |
自己紹介 | 看護師見習いのヤヤですよぅ。周りにいるウサギですか?この子たちは大切な家族ですっ。まとめてよろしくお願いします。 |
秘密1 | 趣味はかわいいものを集めること。特別かわいいものを見ると興奮して奇声を上げてしまう。 |
秘密2 | 寂しがりで甘えん坊。しつこいと嫌われると思いつつ、かまってほしくて仕方がない。 |
あわせて読みたい


【天啓パラドクス】キャラ一覧まとめ【テンパラ】
この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のキャラ一覧をまとめてます。 【天啓パラドクス(テンパラ)キャラ一覧】 Sキャラ リーニャ キャラタイプ特徴ソフィア(鏡界)…
あわせて読みたい


【天啓パラドクス】最強キャラランキング【テンパラ】
この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)の最強キャラをランキング形式でまとめています。 個人的には「最強キャラランキング」みたいな記事は、読んだ人のゲームの遊…