【天啓パラドクス】ヴァネッサの評価・性能まとめ!【テンパラ】

天啓パラドクス(テンパラ)ヴァネッサの評価・性能まとめ!

この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のヴァネッサの評価についてまとめていきます。
使い方、スキル、相性のキャラなどヴァネッサの編成の参考にしてみてください。

目次

ヴァネッサの評価

ヴァネッサの特徴
  • 毒付与付きの多段物理攻撃
  • 防御デバフ付きの遠距離物理攻撃
  • 毒耐性を下げるリーダースキル

毒が強いが活かせる状況があまりない

毒耐性を下げたり、毒を付与できるキャラが少ないので希少な存在です。

ただ、毒が活きる状況があまりない。猛毒状態がクソ強いので、毒を付与したい状況がないわけではないですが、それなら他の状態異常でよくね?という状況が多い。使いどころが難しいのが現状。

ただ、継承スキルの実装で、Aヴァネッサがいれば、混乱や魔法封印のスキルも使えるのがちょっと強み。

筋肉!筋肉!圧倒的パワーがあるが・・

EXパッシブスキルの実装以降、ひたすら物理攻撃が強化され続けました。今ではなぜか全キャラトップクラスの圧倒的なパワーキャラです。

ただ、射程と範囲が全くないので、近づいてぶん殴ることしかできません。なので、使い勝手が良いキャラとは言えない現状です。1対1で殴り合うみたいなコンテンツがあれば、最強クラスなんですけどね。

ワンチャン物理系で強力な教典が登場したら一気に輝くかもしれないですが、相対的に見て弱キャラであるのは相変わらず。

コメント

コメント
  • 凄まじく火力が強化されたが、射程と範囲がないところがやっぱり致命的な気がする
  • 全く使ってないからよくわからん
  • 彼女はこのゲームにおけるマスコットなのです。強さを求めてはいけないのです。あ、見た目はAヴァネッサの方がすきです

ヴァネッサの入手手段

恒常ガチャにて排出します。

ヴァネッサのステータス/スキル/アビリティ/耐性

ステータス

名前[天啓のエンフォーサー!]ヴァネッサ
レアS
グループヒューム
タイプジャマー
COST50

パッシブ

リーダースキル敵の毒耐性-50%
ターン開始時、敵の毒耐性を50%下げる
パッシブスキル・攻撃力+15

・速力+20

・速力+15(Aヴァネッサ)

・精神力+10(Aヴァネッサ)

・いきなりサモンブースト+10(Aヴァネッサ)

・HP+50(バレンタインヴァネッサ)

・防御力+40(バレンタインヴァネッサ)

・甘いは正義!(バレンタインヴァネッサ)
敵から攻撃を受けた時に、30%の確率で防御力・体技耐性を下げる(効果3ターン)(自分から1~3マスの射程範囲内にいる場合のみ)
EXパッシブスキル・移動力+2

・HP+190

・攻撃力+80

・攻撃力+80

・物理威力+50%

・猛毒の成敗
自分の攻撃で敵を1体以上倒した時、40%の確率で敵を猛毒にする。(効果4ターン)(自分から1~3マス以内の射程範囲内にいる場合のみ)

アビリティ

覚醒段階1・ときどきHP
行動開始時、時々HPを回復する(回復量は最大HPの約HP10%)

・全ステータス5%UP
覚醒段階2・岩属性耐性+25%

・全ステータス5%UP
覚醒段階3・進撃のエンフォーサーの威力+5%

・全ステータス5%UP
覚醒段階4・雷耐性+25%

・全ステータス5%UP
覚醒段階5・進撃のエンフォーサーの威力+5%

・全ステータス5%UP

耐性

属性耐性

大弱点炎、水
半減岩、雷

異常耐性

超弱点暗闇、体技封印
半減睡眠、毒
無効麻痺

スキル

風神斬り

スキル属性妨害/物理/風属性
射程/範囲
効果敵1体に威力180%の風属性物理ダメージを与える。

四刃毒牙

スキル属性妨害/物理/無属性
射程/範囲
効果敵1体に威力70%の物理ダメージを4回与え、ときどき毒にする。(効果5ターン)

進撃のエンフォーサー

スキル属性妨害/物理/無属性
射程/範囲
効果敵1体に威力280%の物理ダメージを与え、まれに防御力を下げる。(効果3ターン)クールターン数:1

プロフィール+α

種族人間
誕生日11月9日
スリーサイズB93・W58・H85
すき英雄譚(特に七煌の物語)
きらい卑怯者
特技動物の調教
自己紹介『天啓のエンフォーサー』のリーダー、ヴァネッサよ。この世に悪の栄えた試しなし。さあ、正義を執行するわよっ!
秘密1趣味は正義の執行。正義感が強い反面、思い込みが激しいところもあり、迷惑をかけることも。
秘密2古い英雄譚も好きだが、英雄譚の二次創作の物語も大好きで読みあさっている意外な一面も。
よかったらシェアしてね!
目次