この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のシューファン(S)の評価についてまとめていきます。
使い方、スキル、キャラ相性などシューファン(S)の編成の参考にしてみてください。
シューファン(S)の評価

- 水属性波動攻撃+波動・物理バフ
- 岩属性波動攻撃+体技・波動耐性デバフ
- UNIONスキルでHP回復+リヒール+再行動マスを生成
広範囲にバフ・デバフ効果付きの高威力波動攻撃が可能。複数のデバフを一気に付与できるうえ、反撃でもデバフも撒けるのが強力。
クォンツィやテーセツの仲間に火力バフがかかりまくるスキルやアビリティが盛り盛りなので、PT編成ではグループを意識しておきたい。
なお、UNIONスキルで生成できるマスでは、HPを回復しながらリヒール+再行動が可能。PTの安定にかなり貢献してくれます。
ステータス
名前 | [風呂上がりの司書]シューファン |
レア | S |
グループ | クォンツィ |
タイプ | ジャマー |
COST | 50 |
入手手段
限定新キャラPickUPガチャ【しっぽり秘湯巡り】にて排出。
コメント
- とにかくデバフを入れないと気が済まないのかってくらいデバフが多い
- クォンツィPTと一緒に使うのが無難か。
- 温泉をぶっかけて戦ってるって考えるとシュールすぎる。いや今更か
シューファン(S)のスキル/アビリティ/耐性

パッシブ
リーダースキル | クォンツィ水属性威力+30% ターン開始時、クォンツィのなかまの水属性スキルの威力を30%上げる。 |
パッシブスキル | ・HP+30 ・攻撃力+15 ・ぽかぽかお風呂 戦闘開始時、3マス以内のテーセツ・クォンツィのなかま全ての物理威力・波動威力を上げる(効果3ターン)。 ・TP+10(Aシューファン) ・攻撃力+10(Aシューファン) |
アビリティ
覚醒段階1 | ・火傷に注意! 敵から攻撃を受けた時に、敵を40%の確率で継続小ダメージにし(効果3ターン)、40%の確率でスキル威力を下げる(効果3ターン)。(自分から1~3マス以内の射程範囲内にいる場合のみ) ・全ステータス5%UP |
覚醒段階2 | ・荒浪流湯威力+10% ・冥属性耐性+25 ・全ステータス5%UP |
覚醒段階3 | ・司書の根性 敵から攻撃を受けた時に、40%の確率で敵の被ダメージを10%増加させる(効果3ターン)。 ・熱波の湯もみ威力+5% ・全ステータス5%UP |
覚醒段階4 | ・岩槍砕鎧威力+10% ・炎属性耐性+25 ・全ステータス5%UP |
覚醒段階5 | ・熱波の湯もみ威力+5% ・全ステータス5%UP |
耐性
属性耐性
大弱点 | 氷、雷 |
半減 | 炎、冥 |
異常耐性
超弱点 | 毒、魅了 |
半減 | 麻痺、波動封印 |
無効 | 混乱 |
スキル
荒浪流湯
スキル属性 | 妨害/波動/水属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内の敵全てに水属性波動大ダメージを与え、1マス押し下げ、テーセツ・クォンツィのなかま全ての物理威力・波動威力を10%上げる(効果2ターン)。(スキル強化で最大威力+50%) |
岩槍砕鎧
スキル属性 | 妨害/波動/岩属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内の敵全てに岩属性波動大ダメージを与え、40%の確率で防御力・体技耐性・波動耐性を下げる(効果3ターン)。(スキル強化で最大威力+50%) |
熱波の湯もみ
スキル属性 | 妨害/波動/水属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内の敵全てに水属性波動大ダメージを与え、100%の確率で継続小ダメージにし(効果3ターン)、スキル威力を下げる(効果3ターン)。(スキル強化で最大威力+50%)クールターン数:1 使用回数制限:3 |
UNION範囲 | ![]() |
UNION効果 | 条件:範囲内にテーセツとクォンツィのなかまがそれぞれ1体以上いる場合 自分の足元と範囲内に温泉マスを生成する。(効果2ターン)≪効果:HPを小回復し、体技小リヒールにし(効果2ターン)、10%の確率でもう一度行動できる(該当マス上でなかまが行動終了した場合)≫。 |
シューファン(S)の強い点・使い方

デバフてんこ盛り盛り
とにかくデバフ手段が豊富。
スキル2の「まほろば幻夢」で防御力・体技耐性・波動耐性を下げる波動攻撃、スキル2の「熱波の湯もみ」でスキル威力低下、覚醒1段階「火傷に注意!」で反撃によるスキル威力低下、覚醒3段階「司書の根性」で反撃による被ダメ増加など、デバフ手段が山ほどあるのが特徴。
ただ、移動力が低いうえ、殆どのスキルの射程がそんなに長くないので、デバフをいれられない状況もわりと発生します。なので、移動力を盛ったり、初期位置で前に配置したりなどの対策は必要。
それさえ押さえればどこでも使える汎用性の高いキャラです。
クォンツィとテーセツと一緒に編成するとヨシ!
パッシブスキルの「ぽかぽかお風呂」やスキル1「荒浪流湯」などクォンツィとテーセツ限定で物理威力・波動威力を上げるスキルもあってこれも強力。
また、UNIONスキルの効果である「HP回復+リヒール+再行動(10%)」の温泉マスが生成できるおかげで、HPが減ってもすぐに回復が可能。
Sルオシー、Sハルカ、ユヅキ(境界)、イーランのようにHPが100%の状態で発動するアビリティを持っているクォンツィ・テーセツキャラと相性がいいので、一緒に編成しましょう。
初回閲覧報酬でシーンイラストがもらえる

ちなみに、シューファン(S)はキャラシナリオを全部閲覧すると、ダイヤの他に背景に設定できるシーンイラストがもらえます。
シューファン(S)のプロフィール+α

種族 | 人間 |
誕生日 | 3月14日 |
スリーサイズ | B92・W57・H85 |
すき | 旅館の窓際のスペース |
きらい | 湿気 |
特技 | 偉人の言葉や名著の一説の暗唱 |
自己紹介 | シューファンです。時間を忘れて温泉旅館でゆっくり……いいものですよね。特にお風呂上がりの読書は格別ですよ |
秘密1 | 古本市に行くとつい散財してしまうので、行く頻度を極力抑えている。本当はお風呂でも本が読みたいのに、湿気でシナシナになるため我慢しなくてはいけないのが辛い。 |
秘密2 | 本を置きすぎて、家の床に穴が空いてしまったことがある。 |


