この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のシェリルの評価についてまとめていきます。
使い方、スキル、相性の良いキャラなどシェリルの編成の参考にしてみてください。
目次
シェリルの評価

シェリルの特徴
- 範囲攻撃の雷属性物理攻撃
- 単体高火力の岩属性物理攻撃
- ペイシェの物理威力を上げるリーダースキル
範囲攻撃の広さと高い防御力が特徴。まとまって動いてくる敵と、ボス戦で本領を発揮します。攻撃+防御の自己強化バフもあるのも強み。防御力がトップクラスに高く、唯一防御力の高さで物理攻撃を抑えられるキャラ。
ステータス
名前 | [純真ハンマーガール]シェリル |
レア | S |
グループ | ペイシェ |
タイプ | ディフェンダー |
COST | 50 |
入手手段
恒常ガチャにて排出します。
シェリルのスキル/アビリティ/耐性

パッシブ
リーダースキル | ペイシェ物理威力+20% ターン開始時、範囲内のペイシェのなかまの物理スキルの威力を20%上げる。 |
パッシブスキル | 防御力+20、TP+20 |
アビリティ
覚醒段階1 | ・行動開始時、ときどきHPを回復する ・全ステータス5%UP |
覚醒段階2 | ・水属性耐性+25% ・全ステータス5%UP |
覚醒段階3 | ・グレイトハンマーの威力+5% ・全ステータス5%UP |
覚醒段階4 | ・岩属性耐性+25% ・全ステータス5%UP |
覚醒段階5 | ・グレイトハンマーの威力+5% ・全ステータス5%UP |
耐性
属性耐性
大弱点 | 炎、水 |
半減 | 風、雷 |
異常耐性
超弱点 | 睡眠、物理封印 |
半減 | 暗闇、移動封印 |
無効 | 行動封印 |
スキル
エリアスマッシュ
スキル属性 | 攻撃/物理/無属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内の敵全てに威力120%の物理ダメージを与える。 (スキル強化で最大威力210%) |
闘魂注入
スキル属性 | 補助/体技/無属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 自分の攻撃力を上げ、防御力を大幅に上げる。(効果1ターン) |
グレイトハンマー
スキル属性 | 攻撃/物理/岩属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内の敵全てに威力250%の岩属性物理ダメージを与える。 (スキル強化で最大威力375%) クールターン数:2 |
シェリルの使い方

広い攻撃範囲と移動力2が気にならないのが強み
ボス専用アタッカー、岩属性が弱点の敵に対して使うのが良いです。
唯一防御力の高さでディフェンダーの役割ができるほど固い。かわりにHPが低めなので、魔法でやられやすいのが注意点。
スキルの効果幅がデカい
他のキャラに比べ、シェリルのエリアスマッシュは、スキル強化の上昇量が高めに設定されています。グレイトハンマーがクールターン2なこともあって、エリアスマッシュの使用頻度も高くなるので、エリアスマッシュは優先してスキル強化しておきましょう。
バフ役と組むのも良し
「闘魂注入」は攻撃を1段階、防御を2段階あげる自己強化スキルですが、持続が1ターンしかありません。なので、他のバフ付与キャラと編成して、持続ターンの延長と効果の重ねがけを狙うのもアリです。例えば、エレナとかチャオグォは先制でバフをかけられるので相性が良いです。
プロフィール+α

種族 | 人間 |
誕生日 | 10月3日 |
スリーサイズ | B70・W50・H72 |
すき | 海・お魚 |
きらい | 海賊 |
特技 | 動物とすぐに仲良くなれること |
自己紹介 | 私はシェリル。人魚さんを探してるんだけど、どこかで見なかった?人魚さん、どこにいるのかなぁ。 |
秘密1 | 趣味は海を眺めること。人魚の存在を信じており、海賊から守りたいと思っている。 |
秘密2 | 海や川が好きだが、意外と泳げない。なので、水場では足の着くところで遊んでいる。 |
あわせて読みたい


天啓パラドクス(テンパラ)Sキャラの評価一覧
ども!ありゅー(@aryulife)です。 この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のSキャラの情報をまとめてます。 天啓パラドクス(テンパラ)を始めたけどSキャラって誰…