【天啓パラドクス】レオノーラ(S)の評価・性能まとめ!【テンパラ】

【天啓パラドクス】レオノーラ(S)の評価・性能まとめ!【テンパラ】

この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のレオノーラ(S)の評価についてまとめていきます。
使い方、スキル、キャラ相性などレオノーラ(S)の編成の参考にしてみてください。

目次

レオノーラ(S)の評価

レオノーラ(S)の特徴
  • 魅了の状態異常付きの攻撃
  • Sキャラ初の基本移動力4
  • 冥属性の全周囲範囲攻撃

魅了付きの多段攻撃や広範囲に魅力+防御力デバフをばら撒けたり、リーダースキルで仲間の冥属性物理攻撃を強化可能。冥属性火力+デバフ役、移動力もあってかなり使いやすい性能。

ステータス

名前[バニーとか好きなの?]レオノーラ
レアS
グループリーニャ
タイプジャマー
COST50

入手手段

期間限定ガチャ「バニーコレクション」にて排出します。

コメント

コメント
  • 魅了の状態異常が特徴だけど火力も出るのが強み、移動力4なのも正義
  • 魅了を撒きながらスキル3を雑にパなしてるだけでも相当ヤれる子
  • Aレオノーラの服装からより変態度が増しましたね。実に良いです

レオノーラ(S)のスキル/アビリティ/耐性

パッシブ

リーダースキル冥属性物理威力+30%
ターン開始時、なかまの冥属性物理スキルの威力を30%上げる。
パッシブスキル・HP+30
・速力+20
・バニーの一団
10ターン目までの奇数ターンの行動開始時、スキル威力を上げる。(効果3ターン)

アビリティ

覚醒段階1・ムーンライトパワー!
ばにばにラッシュを使用した時、ときどき冥属性物理攻撃で追撃する。(射程・効果範囲はばにばにラッシュと同じ)
・全ステータス5%UP
覚醒段階2・バニーダンス威力+5%
・雷属性耐性+25
・全ステータス5%UP
覚醒段階3・ばにばにラッシュ威力+5%
・全ステータス5%UP
覚醒段階4・バニーダンス威力+5%
・風属性耐性+25
・全ステータス5%UP
覚醒段階5・ばにばにラッシュ威力+5%
・全ステータス5%UP

耐性

属性耐性

大弱点水、氷
半減風、雷

異常耐性

超弱点睡眠、物理封印
半減暗闇、移動封印
無効行動封印

スキル

バニーダンス

スキル属性妨害/物理/無属性
射程/範囲
効果敵1体に威力74%の物理ダメージを4回与え、ごくまれに魅了にする。(効果2ターン)(スキル強化で最大威力111%)

チャーミンバニー

スキル属性妨害/体技/無属性
射程/範囲
効果範囲内の敵全てをときどき魅了にし、防御力をときどき下げる。(効果3ターン)(スキル強化で確率+10%)

ばにばにラッシュ

スキル属性攻撃/物理/冥属性
射程/範囲
効果範囲内の敵全てに威力280%の冥属性物理ダメージを与える。(効果1ターン)(スキル強化で最大威力420%)クールターン:1

レオノーラ(S)の強い点・使い方

魅了異常がついに登場!

スキル1「バニーダンス」で魅了多段攻撃、スキル2「チャーミンバニー」で魅了+防御デバフが可能。ようやく魅力が付与できるキャラが登場・・ということで魅了が弱点の敵に積極的に使っていきたい。

移動力の高い火力キャラとしても機能

覚醒1で取得できる「バニーの一団」で威力が15%アップ、リーダースキルの冥属性物理威力+30%、などでスキル3「ばにばにラッシュ」がかなり火力が出ます。

魅力異常だけでなく単体火力キャラとしても機能。さらに、Sレアキャラ初の「移動力4」持ちで、速力も高いので開幕で速攻を仕掛けるのにも向いていますね。

魅了を使わない状況でも移動力4がおいしいので、教典を持たせてバフデバフ要員にしてもいい感じです。

レオノーラ(S)のプロフィール+α

種族人間
誕生日12月10日
スリーサイズB80・W54・H76
すき(なぜか商人の前だと緊張する)
きらい月ウサギ
特技勘が鋭いこと
自己紹介アタシは、月面探索バニーのレオノーラ……って、そんな笑わないでよね。自分でもこの格好に納得なんかしてないんだからっ。
秘密1趣味はお宝さがし。月にも何かお金になるものがないか、興味津々。
秘密2表面上はバニー姿に文句を言っているものの、その実嫌いではないし、主人公に可愛く思ってもらえていたら……とも夢想している。
よかったらシェアしてね!
目次