【天啓パラドクス】レッジェ(S)の評価・性能まとめ!【テンパラ】

【天啓パラドクス】レッジェ(S)の評価・性能まとめ!【テンパラ】

この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のレッジェ(S)の評価についてまとめていきます。
使い方、スキル、キャラ相性などレッジェ(S)の編成の参考にしてみてください。

目次

レッジェ(S)の評価

レッジェ(S)の特徴
  • 1,4ターン終了時に味方の速力を高めるバフ
  • 広範囲高火力の水属性と無属性魔法
  • 魔法威力を上げるリーダースキル

速力を高めるバフや、水と無属性の広範囲魔法スキルを持つのが特徴。特に広範囲の高威力魔法がエグイ。

バトル中に速力が自動で変動するキャラなので、使いにくい部分もありますが、うまく速力調整をしておくと、ターン最後に行動→次ターン初めに行動、みたいなことができて、実質連続行動みたいなこともできます。

ステータス

名前[フォーチューン・アロマ]レッジェ
レアS
グループペイシェ
タイプソーサラー
COST50

入手手段

期間限定ガチャ「ファニー☆パルファム」にて排出します。

コメント

コメント
  • スキル3でダメージを与えつつ速力を落とし、バフで速力を上げて連続行動で倒すみたいな流れが強い
  • 能力のポテンシャルはあるんだけど、素の速力が上がりすぎると使いにくくなることと、アビリティを活かすためにパーティー全員の速力を調整しないといけないので、扱いはわりと難しい。
  • 正直Aレッジェの方がえちいと思うんですよね。

レッジェ(S)のスキル/アビリティ/耐性

パッシブ

リーダースキル魔法威力+10%
ターン開始時、なかまの魔法スキルの威力を10%上げる。
パッシブスキル・TP+20
・精神力+15
魔法の極意
・魔法スキルの消費TPを下げ、威力と効果を上げる。

アビリティ

覚醒段階1・アレグロフレグランス
1,4ターン目の行動終了時、自分を中心にした十字範囲内(1マス)のなかま全ての速力を上げる(効果2ターン)
・全ステータス5%UP
覚醒段階2・雷属性耐性+25
・全ステータス5%UP
覚醒段階3・マジカルパフューム威力+5%
・全ステータス5%UP
覚醒段階4・岩属性耐性+25
・全ステータス5%UP
覚醒段階5・マジカルパフューム威力+5%
・全ステータス5%UP

耐性

属性耐性

大弱点炎、水
半減岩、雷

異常耐性

超弱点麻痺、物理封印
半減魔法封印、移動封印
無効魅了

スキル

アリアの暴雨

スキル属性攻撃/魔法/水属性
射程/範囲
効果範囲内の敵にランダムで水属性魔法小ダメージを5回与える。
(スキル強化で最大威力+50%)

ウォーターフォール

スキル属性攻撃/魔法/水属性
射程/範囲
効果範囲内の敵全てに水属性魔法大ダメージを与える。
(スキル強化で最大威力+50%)

マジカルパフューム

スキル属性妨害/魔法/無属性
射程/範囲
効果範囲内の敵全てに魔法大ダメージを与え、ときどき速力を下げる。(効果3ターン)
(スキル強化で最大威力+50%)
クールターン:1

レッジェ(S)の強い点・使い方

マジカルパフュームがつよつよ

6マスに攻撃できるスキル3のマジカルパフュームが超強力。アリスカとは違って連発はできないですが、6マス大魔法はこのゲームにおいてかなり強い。

たまに付与される速力低下も行動順を後ろに押し込めるので、まあ強い。

スキル2のウォーターフォールも強力な水属性魔法なので、クールターン中でも火力が維持できるのも良い点。

速力バフは扱いが難しい

覚醒1のアビリティで1,4ターン目の行動終了時、レッジェ本人も含め、隣接する味方の速力が20%上がります。

ただし、速力バフがかかってもそのターン中は行動順は変わりません。

例えば、レッジェが行動終了したときに、隣接するキャラの速力が300だった場合360になるんですが、この時未行動の速力330のキャラがいたとして、急に行動順が入れ替わることはありません。

あくまでも順番が変わるのは、その次のターンからになります。

勝手に変動するので扱いが難しいですが、うまく使う方法の一つとして「素の速力」と「+20%した速力」の間に敵の速力が入るように、あらかじめ調整しておくと良い感じで使えます。

そうすると、敵と行動順が入れ替わる形になるので、前ターン行動最後→次ターン行動最初みたいなことができて、連続行動みたいなことができます。速力調整が面倒ですが。

レッジェ(S)のプロフィール+α

種族人間
誕生日10月1日
スリーサイズB88・W55・H86
すき香水・コスメ・主人公の匂い
きらい納豆
特技占い
自己紹介ウチはレッジェ。突然だけど占わせて!ふんふん‥‥ってアレ? あんたの未来、見えないんだけど?
秘密1趣味は香水の調合。香水作りの材料を常に探しているため、つい何でも匂いを嗅いでしまう。
秘密2主人公や他のヒロインの将来を夜中にこっそり占い、笑んでいる一面も(絶対秘密)。
よかったらシェアしてね!
目次