【天啓パラドクス】ラルーニャ(A)の評価・性能まとめ!【テンパラ】

【天啓パラドクス】ラルーニャ(A)の評価・性能まとめ!【テンパラ】

この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のラルーニャ(A)の評価についてまとめていきます。
使い方、スキル、キャラ相性などラルーニャ(A)の編成の参考にしてみてください。

目次

ラルーニャ(A)の評価

ラルーニャ(A)の特徴
  • 複数属性の強力な魔法で戦える
  • 魔法威力つよつよ
  • リーダースキルで経験値アップ

これがパジャマの力ってワケ!

パッシブスキルやアビリティで魔法威力を盛りまくっているので、魔法威力がかなり強い。スキル周りも優秀で複数属性で戦えます。Aキャラの中ではトップクラスの魔法キャラ。

Sキャラの中にぶち込んでも戦えます。というかぶっちゃけSラルーニャよりもスキルが使いやすい。

リーダースキルは経験値アップ効果があるので、EXLv上げにも使えます。
また、Sラルーニャの弱点である「遠距離攻撃が乏しい」っていうところを継承スキルで補えるのでSラルーニャの強化パーツとして超機能します。

ステータス

名前[パジャマでもオトナ女子]ラルーニャ
レアA
グループジェネラス
タイプソーサラー
COST35

入手手段

新キャラPickUPガチャ【パジャマが似合う君】にて排出。

ラルーニャ(A)のスキル/アビリティ/耐性

パッシブ

リーダースキル獲得経験値量+10%
バトルに勝利した時、獲得する経験値を10%増やす。
パッシブスキル・精神力+50

・速力+70

・ウィザードスペル
戦闘開始時、魔法威力を50%上げる。(3ターン)

・TP+15(ラルーニャ)

・精神力+15(ラルーニャ)

・大人女子のノウハウ(ラルーニャ)
戦闘開始時、精神力を大幅に上げる。(3ターン)

アビリティ

覚醒段階1・魔法の極意
魔法スキルの消費TPを下げ、威力と効果を上げる。

・全ステータス5%UP
覚醒段階2・悩殺魔弾威力+5%

・岩属性耐性+25

・全ステータス5%UP
覚醒段階3・パジャマ美人
HPが100%の時の行動開始時、魔法威力・魔法耐性を上げる(効果3ターン)。

・夜炎の十字架威力+5%

・全ステータス5%UP
覚醒段階4・悩殺魔弾威力+5%

・氷属性耐性+25

・全ステータス5%UP
覚醒段階5・夜炎の十字架威力+5%

・全ステータス5%UP

耐性

属性耐性

大弱点水、冥
半減氷、岩

異常耐性

超弱点睡眠、移動封印
半減混乱、魔法封印
無効

スキル

悩殺魔弾

スキル属性妨害/魔法/風属性
射程/範囲
効果範囲内の敵全てに風属性魔法小ダメージを5回与え、10%の確率で魅了にする(効果2ターン)。(スキル強化で最大威力+50%)

オトナ女子の手助け

スキル属性補助/魔法/無属性
射程/範囲
効果範囲内のなかま全ての魔法威力を5%上げる(効果3ターン)。(スキル強化で最大15%)

夜炎の十字架

スキル属性攻撃/魔法/炎属性
射程/範囲
効果範囲内の敵全てに炎属性魔法ダメージを与える。(スキル強化で最大威力+50%)

ラルーニャ(A)のプロフィール+α

種族人間
誕生日4月10日
スリーサイズB90・W55・H83
すきかわいいパジャマと下着
きらい子ども扱いされること・肩こり
特技縄跳び(唯一ミーリャに勝てる)
自己紹介ラルーニャだよ!ニャーのパジャマ姿どう?かわいいと言ったら怒るからね。だってニャーは『オトナ女子』なんだから
秘密1趣味は、かわいいぬいぐるみ集め(隠しているが)。ワンコ、ニャンコ、クマさんウサギさんパジャマも持っている。
秘密2ノートにミーリャにしてあげたいことをメモしている。ミーリャを守るためにトレーニングしている(すぐ挫折するが)。ノートにオトナ女子になるためのノウハウをメモしている。勉強のためエッチな本を読んでいる。
よかったらシェアしてね!
目次