この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のナディラ(鏡界)の評価についてまとめていきます。
使い方、スキル、キャラ相性などナディラ(鏡界)の編成の参考にしてみてください。
ナディラ(鏡界)の評価

- 遠距離から魔法耐性デバフ+行動封印、氷属性の特殊マスなど様々な魔法を操る
- UNIONスキルで消費TPをそのまま回復
- 全TPを使った特大魔法スキル
ついにきた鏡界の方のナディア。魔法耐性デバフや行動封印付きの魔法攻撃をしたり、氷属性のダメージマスを生成したり、全TPを使った魔法攻撃など、魔法攻撃系はなんでもできるキャラ。どのスキルも範囲がでかいので使いやすい。
なお、UNIONスキルでは、魔法で消費したTPを回復させることが可能。魔法キャラの中では相当強い。ライサやソフィアと同じくできればガチャで引いておきましょうというキャラ。
ステータス
名前 | [砂漠に従いし怠惰の使徒]ナディラ |
レア | S |
グループ | ジャハラ |
タイプ | ソーサラー |
COST | 50 |
入手手段
PickUPガチャ【Revelation祭】にて排出。
コメント
- 基本はスキル1、2メインで戦った方が強い・・火力を溜めまくって最後にぶっ放せるのはロマンある
- 長期戦に適性があるキャラなので、普通に使う分だと性能を十分発揮できないのがもったいないところ。まあ短期戦でも十分強いんだけど
- 随分とお胸が控えめになられた気がするのは気のせいか・・?いやでもこっちの方が良いんだけどね
ナディラ(鏡界)のスキル/アビリティ/耐性

パッシブ
リーダースキル | 魔法威力+10% ターン開始時、なかまの魔法スキルの威力を10%上げる。 |
パッシブスキル | ・精神力+15 ・TP+15 |
アビリティ
覚醒段階1 | ・怠惰の苛立ち 行動開始時、【絶対零度】の威力を5%上げる(効果99ターン) ・全ステータス5%UP |
覚醒段階2 | ・熱帯夜威力+10% ・炎属性耐性+25 ・全ステータス5%UP |
覚醒段階3 | ・彼女の冷たい目 偶数ターンの行動開始時、3マス以内の敵全ての氷属性耐性を下げる(効果1ターン) ・絶対零度威力+5% ・全ステータス5%UP |
覚醒段階4 | ・ジャリディア威力+10% ・水属性耐性+25 ・全ステータス5%UP |
覚醒段階5 | ・絶対零度威力+5% ・全ステータス5%UP |
耐性
属性耐性
大弱点 | 岩、雷 |
半減 | 炎、水 |
異常耐性
超弱点 | 暗闇、移動封印 |
半減 | 睡眠、魔法封印 |
無効 | 麻痺 |
スキル
熱帯夜
スキル属性 | 妨害/魔法/無属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内の敵全てに魔法大ダメージを与え、30%の確率で行動封印にし(効果3ターン)、50%の確率で魔法耐性を下げる(効果2ターン)。(スキル強化で最大威力+50%) |
UNION範囲 | ![]() |
UNION効果 | 条件:範囲内にリーニャとジェネラスのなかまがそれぞれ1体以上いる場合 消費した分のTPを回復する。 |
ジャリディア
スキル属性 | 妨害/魔法/氷属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内の敵全てに氷属性魔法大ダメージを与え、特殊効果マスを形成する(効果2ターン)<<効果:氷属性魔法200ダメージを与える。(該当マスで敵が行動終了した場合)>>。(スキル強化で最大威力+50%) |
UNION範囲 | ![]() |
UNION効果 | 条件:範囲内にリーニャとジェネラスのなかまがそれぞれ1体以上いる場合 消費した分のTPを回復する。 |
絶対零度
スキル属性 | 攻撃/魔法/氷属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | TPを全て消費し、範囲内の敵全てに氷属性魔法大ダメージを与える(消費TPが多いほどダメージ量が上がる)。(スキル強化で最大威力+50%)クールターン数:3 |
ナディラ(鏡界)の強い点・使い方

消費TPが返ってくるUNION効果!
スキル1「熱帯夜」がかなりいい性能してます。遠距離から魔法耐性デバフや行動封印をぶち当てられるのは流石に強い。スキル2「ジャリディア」も超広範囲に攻撃できるうえ、ついでにダメージマスも生成可能。こちらも結構使えます。
また、UNION効果で消費TPが回復するので、長期戦でも問題なく戦えるのが強み。まあ現状では長期戦になるバトルは一部のボスバトルだけですが・・。
溜めて溜めて溜めて最後にぶっ放すのだ!
覚醒1段階で取得する「怠惰の苛立ち」で毎ターンスキル3「絶対零度」の威力が5%上がっていきます(最大99ターン)。つまり、ターン数が経過するほど火力が上がっていくという仕様。
なので、理想的には、スキル1,2をTPを消費せずに使いながら、最後に絶対零度をパなすというのが良い流れ。
ただ、ターン経過で火力を上げなくても強いスキルではあるので、短期戦で使うのもアリっちゃアリ。
なお、総合的には強いキャラではあるけど、鏡界ライサや境界ソフィアよりは一段落ちるという性能。
初回閲覧報酬でシーンイラストがもらえる

ちなみに、ナディラ(鏡界)はキャラシナリオ2を閲覧すると、ダイヤの他に背景に設定できるシーンイラストがもらえます。
ナディラ(鏡界)のプロフィール+α

種族 | 人間 |
誕生日 | 9月7日 |
スリーサイズ | B105・W63・H90 |
すき | 昼寝アイテム |
きらい | エネルギー消費の激しい生き方 |
特技 | 業務の効率化 |
自己紹介 | わたしはもう一人のナディラ。ある使命を果たすために、この表世界にやってきたの。といいつつ、もう既にダルくなってきたわ。 |
秘密1 | 美術鑑賞(実は贋作を見抜けるほどの審美眼の持ち主だが、面倒なので指摘しない。たとえ偽物でも、それを求める人にとっては唯一無二の作品だと思っている) |
秘密2 | 「偽物」という言葉を嫌う(境界の成り立ちを知ってからは、「偽物」という言葉を聞くと身構えてしまうように。コンプレックスが刺激され、自分のことを言われているのではないかと思ってしまう)頼まれたら断れない(楽をしたいと言っている割には、相談に乗ってしまい愚痴るのループ) |


