この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のミザリーの評価についてまとめていきます。
使い方、スキル、キャラ相性などミザリーの編成の参考にしてみてください。
目次
ミザリーの評価

ミザリーの特徴
- 複数の属性に耐性がある
- 自動でみがわり状態になる
- 高威力+被ダメ1000軽減できる体技スキル
イベントで入手できる初のSキャラ。複数の属性に耐性があり、覚醒段階1で自動でみがわりが発動するアビリティを取得できます。火力もそこそこありますが、被ダメを1000軽減できるスキルが優秀すぎるので、基本的にタンクとして使いたいキャラです。
ステータス
名前 | [破壊の探究者]ミザリー |
レア | S |
グループ | ヒューム |
タイプ | ディフェンダー |
COST | 50 |
入手手段
スペシャルクエスト「パワーアップロード」で入手できる「パワーアップロード10連ガチャチケット」から排出します。
コメント
コメント
- 自動みがわりと複数属性に耐性があるのでタンクとして優秀
- でません!!
- キャラストーリークリアで背景がもらえます
ミザリーのスキル/アビリティ/耐性

パッシブ
リーダースキル | 体技威力+15% ターン開始時、なかまの体技スキルの威力を15%上げる。 |
パッシブスキル | ・HP+20 ・防御力+20 |
アビリティ
覚醒段階1 | ・鉄壁のグラン・マッスル 戦闘開始時、隣接するみかたをみがわりする。(効果3ターン)(自分から1マスの効果範囲内になかまがいる場合のみ) ・全ステータス5%UP |
覚醒段階2 | ・アノイドクラッシュ威力+10% ・炎・風・岩・冥・雷属性耐性+5 ・全ステータス5%UP |
覚醒段階3 | ・ぶっ壊し砲 敵から攻撃を受けた時に、40%の確率で炎属性体技攻撃で反撃する。(自分から1~2マス以内の射程範囲内にいる場合のみ) ・爆滅デストロイヤー威力+5% ・全ステータス5%UP |
覚醒段階4 | ・ブレイクギャザード威力+10% ・炎・風・岩・冥・雷属性耐性+5 ・全ステータス5%UP |
覚醒段階5 | ・爆滅デストロイヤー威力+5% ・全ステータス5%UP |
耐性
属性耐性
大弱点 | 水、氷 |
半減 | 炎、風、岩、雷、冥 |
異常耐性
超弱点 | 混乱、体技封印 |
半減 | 毒、行動封印 |
無効 | 魅了 |
スキル
アノイドクラッシュ
スキル属性 | 妨害/体技/冥属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内の敵全て冥属性体技大ダメージを与え、2マス引き寄せる。(スキル強化で最大威力+50%) |
ブレイクギャザード
スキル属性 | 攻撃/体技/冥属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内の敵全てに冥属性体技大ダメージを与え、2マス以内のなかま全ての体技威力を上げる。(効果3ターン)(スキル強化で最大威力+50%) |
爆滅デストロイヤー
スキル属性 | 攻撃/体技/無属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 敵1体に体技大ダメージを与え、(クリティカルが出やすいが、ごくまれに外れる)、被ダメージを1000軽減する(効果3ターン)。クールターン数:2 使用回数制限:3 |
ミザリーの強い点・使い方

自動みがわりで複数の耐性持ち
覚醒1段階で取得する「鉄壁のグラン・マッスル」で自動でみがわりが発動します。
またミザリー自身が複数の属性を持っているうえ、スキル3「爆滅デストロイヤー」で被ダメージを1000軽減する状態になるので、かなり優秀なタンクとして機能します。
火力にはあまり期待しない方がいい
タンクキャラですが、そこそこ遠距離に攻撃できる広範囲スキルを持っているので、火力が全く出ないわけではないです。ただ、移動力が死んでいるので、攻撃を当てに行くのがわりと面倒。素直にみがわり役に徹したほうが強いです。
なお、覚醒3段階で取得する「ぶっ壊し砲」もあまり火力は出ないです。
初回閲覧報酬でシーンイラストがもらえる

ちなみに、ミザリーはキャラシナリオ1を閲覧すると、ダイヤの他に背景に設定できるシーンイラストがもらえます。
ミザリーのプロフィール+α

種族 | 人間 |
誕生日 | 11月8日 |
スリーサイズ | B90・W59・H88 |
すき | ジャンクフード |
きらい | 生野菜 |
特技 | 思いつきで発明品を作れること |
自己紹介 | ひゃーっはっはぁ!天才研究家・ミザリー様のお通りだァ!神も魔物も「天啓」も、まとめてぶっ壊してやるよォ! |
秘密1 | 趣味は闘技大会で優勝すること。自らの野望がついえた後をミネルヴァに託しトレーニングに付き合っている。 |
秘密2 | 世界征服を企んでいる。世界征服の暁には、誰もが「天啓」や掟などに縛られずに生きられる自由な世界を創り、一人で暮らす母親に楽をさせたいと思っている。 |
あわせて読みたい


【天啓パラドクス】キャラ一覧まとめ【テンパラ】
この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のキャラ一覧をまとめてます。 【天啓パラドクス(テンパラ)キャラ一覧】 Sキャラ リーニャ キャラタイプ特徴ソフィア(鏡界)…
あわせて読みたい


【天啓パラドクス】最強キャラランキング【テンパラ】
この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)の最強キャラをランキング形式でまとめています。 個人的には「最強キャラランキング」みたいな記事は、読んだ人のゲームの遊…
あわせて読みたい


【天啓パラドクス】攻略情報まとめ!【テンパラ】
この記事では、カテゴリーごとに天啓パラドクス(テンパラ)の攻略情報をまとめています。 【初心者向け攻略情報】 キャラの強さ リセマラ方法とキャラ一覧 これからテ…