この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のメラーニアの評価についてまとめていきます。
使い方、スキル、キャラ相性などメラーニアの編成の参考にしてみてください。
目次
メラーニアの評価

メラーニアの特徴
- なかまのスキル威力、水と氷属性の威力を強化する
- なかまのHPやTPを回復する
- なかまの防御・魔法耐性を上げる
スキル威力や水・氷属性の威力を上げるなど、味方の火力をサポートすることが可能。さらに、HP回復、防御・魔法耐性など、防御面のサポートもできる。
これだけでもかなりヤバい性能なのだが、さらに味方のTPを回復させるスキル持ちという凶悪さ。確実に最強のサポーター。
ステータス
名前 | [ビーチのマジカルアーティスト]メラーニア |
レア | S |
グループ | ペイシェ |
タイプ | サポーター |
COST | 50 |
入手手段
期間限定ガチャ「情熱プライド」にて排出します。
コメント
コメント
- アイシャ以外に複数HP回復ができるキャラが登場。PTの安定さが格段に上がる。
- まあサポーターとして最強だよね
- 勝利モーションが可愛いからぜひ見てくれよな!
メラーニアのスキル/アビリティ/耐性

パッシブ
リーダースキル | 防御力+20% ターン開始時、なかまの防御力を20%上げる。 |
パッシブスキル | ・速力+20 ・TP+15 |
アビリティ
覚醒段階1 | ・サンディチアー 3,6,9ターン目の行動終了時、範囲内のなかま全てのTPを120回復する。 ・全ステータス5%UP |
覚醒段階2 | ・ミスティックビーチ消費TP-5% ・雷属性耐性+25 ・全ステータス5%UP |
覚醒段階3 | ・マリンキュアー効果+5% ・全ステータス5%UP |
覚醒段階4 | ・ミスティックビーチ消費TP-5% ・炎属性耐性+25 ・全ステータス5%UP |
覚醒段階5 | ・マリンキュアー効果+5% ・全ステータス5%UP |
耐性
属性耐性
大弱点 | 風、岩 |
半減 | 炎、雷 |
異常耐性
超弱点 | 呪詛、麻痺 |
半減 | 物理封印、行動封印 |
無効 | 混乱 |
スキル
防護の身構え
スキル属性 | 補助/体技/無属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内のなかま全ての防御力・魔法耐性を上げる。(効果3ターン) |
マリンキュアー
スキル属性 | 補助/体技/無属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内のなかま全てを大回復する。(スキル強化で最大効果+50%) |
ミスティックビーチ
スキル属性 | 補助/体技/無属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内のなかま全てのスキル威力を5%上げ、水属性威力・氷属性威力を15%上げる。(効果1ターン)(スキル強化で最大25%)クールターン:1 使用可能回数:3 |
メラーニアの強い点・使い方

なんでもできる最強のサポーター
スキル1「防護の身構え」で防御力と魔法耐性を上げ、スキル2「マリンキュアー」でHP大回復、スキル3「ミスティックビーチ」でスキル威力+水・氷属性の威力アップなどの幅広いサポートができます。
今まで課金キャラのアイシャだけの特権だった複数の味方のHP大回復も可能に。さらに、ブレイブフォースの教典で攻撃力バフもできるようにすれば、サポート系はほぼ完璧な最強サポーターになります。
TP回復ヤバイって!
覚醒段階1で取得できる「サンディチアー」は味方のTP回復が可能。2マス以内の味方のTPを120回復ができます。味方のTPを回復できるアビリティは初。特に「降臨の巨影」のようなTP消費の激しいイベントで鬼ほど使えます。
メラーニアのプロフィール+α

種族 | 人間 |
誕生日 | 8月7日 |
スリーサイズ | B74・W51・H77 |
すき | 砂・魚・青いもの・甘いもの |
きらい | 曇り空・スランプ・げじげじな虫 |
特技 | 剣と魔法(天賦の才) |
自己紹介 | は、はじめまして・・・・・・メラーニアといいます。一応、サンドアーティスト、してます。よ、よろしくおねがいしますっ |
秘密1 | 趣味は料理。天才型なのでなんとなくでできる。分量を正確に測るお菓子作りは苦手。 |
秘密2 | 実は日に弱い。焼けるとすぐに赤くなり黒くはならない体質だが、サンドアーティストのくせに日に弱いのは恥ずかしいので、誰にも言えない・・・・・・。 |
投稿が見つかりません。
あわせて読みたい


【天啓パラドクス】最強キャラランキング【テンパラ】
この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)の最強キャラをランキング形式でまとめています。 個人的には「最強キャラランキング」みたいな記事は、読んだ人のゲームの遊…
あわせて読みたい


【天啓パラドクス】攻略情報まとめ!【テンパラ】
この記事では、カテゴリーごとに天啓パラドクス(テンパラ)の攻略情報をまとめています。 【初心者向け攻略情報】 キャラの強さ リセマラ方法とキャラ一覧 これからテ…