【天啓パラドクス】キアナの評価・性能まとめ!【テンパラ】

【天啓パラドクス】キアナの評価・性能まとめ!【テンパラ】

この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のキアナの評価についてまとめていきます。
使い方、スキル、キャラ相性などキアナの編成の参考にしてみてください。

目次

キアナの評価

キアナの特徴
  • 超範囲の岩・雷属性物理攻撃。特に岩属性がヤバイ
  • 追撃のダメージが凄まじい
  • 岩属性物理攻撃の威力を上げるリーダースキル

広範囲に強力な岩・雷属性物理攻撃を持っているうえ、移動力も4あるので、ぶっちゃけかなり強い。さらに追撃の範囲とダメージが凄まじいので、広範囲火力も相当高い。リーダースキルも強力なので、岩属性物理PTには必須キャラ。

ステータス

名前[トレーニング命のスプリンター]キアナ
レアS
グループペイシェ
タイプアタッカー
COST50

入手手段

ピックアップガチャ「秋の運動会」にて排出。

コメント

コメント
  • 移動力が高いうえ、攻撃範囲も広い、ついでに味方の火力アップのバフもあるので火力面においてはトップクラス
  • 防御面が極端によわよわってところ以外は最強クラス
  • スポーツ少女にも関わらず短髪にしなかったのは「かなりわかってる」。ボクっ娘な点もポイントが高い

キアナのスキル/アビリティ/耐性

パッシブ

リーダースキル岩属性物理威力+30%
ターン開始時、なかまの岩属性スキルの威力を30%上げる。
パッシブスキル・攻撃力+15
・速力+20

アビリティ

覚醒段階1・最後の追い込み
爆速デュアルソードを使用した時、ときどき岩属性物理攻撃で追撃する。(射程・効果範囲は爆速デュアルソードと同じ)
・全ステータス5%UP
覚醒段階2・ベローチェスパーダ威力+10%
・氷属性耐性+25
・全ステータス5%UP
覚醒段階3・爆速デュアルソード威力+10%
・全ステータス5%UP
覚醒段階4・迅雷スプリント威力+10%
・水属性耐性+25
・全ステータス5%UP
覚醒段階5・爆速デュアルソード威力+5%
・全ステータス5%UP

耐性

属性耐性

大弱点風、冥
半減水、氷

異常耐性

超弱点毒、麻痺
半減暗闇、移動封印
無効行動封印

スキル

ベローチェスパーダ

スキル属性攻撃/物理/岩属性
射程/範囲
効果範囲内の敵全てに威力220%の岩属性物理ダメージを与える。(スキル強化で最大威力330%)

迅雷スプリント

スキル属性攻撃/物理/雷属性
射程/範囲
効果範囲内の敵全てに威力230%の雷属性物理ダメージを与える。(スキル強化で最大威力345%)

爆速デュアルソード

スキル属性攻撃/物理/岩属性
射程/範囲
効果範囲内の敵全てに威力140%の岩属性物理ダメージを2回与え、なかま全ての岩・雷属性威力を上げる。(効果2ターン)(スキル強化で最大威力210%)クールターン:1

キアナの強い点・使い方

スキル3「爆速デュアルソード」からの追撃がクソ強い

スキル3「爆速デュアルソード」が前方9マスに2回攻撃。さらに覚醒段階1になっていれば「最後の追い込み」の追撃で「爆速デュアルソード」がそのままの威力でもう一回入ります。

これまでの追撃スキルは、例えばエグゼリカのように威力が減衰されたものが多かったんですが、キアナは追撃自体の火力が超強いのが特徴。

しかも範囲9マスに追撃できるんで、複数相手にもボスにも強い。覚醒していれば、現時点で最上位火力と言っていいでしょう。

高機動で防御が紙なのでやられやすい

キアナは、ステータス自体は遠距離アタッカーの性能なのでHPと防御力がかなり低いです。

それにも関わらず近距離で火力を取るタイプ、かつ、移動力4なので突っ込んで即やられるというシチュエーションがわりと多いです。オートだと特に顕著。

短期戦なら爆速デュアルソードをぶち込む鉄砲玉にするのも強いですが、事故りやすいキャラなので、長期戦で使うのは注意したいところ。

キアナのプロフィール+α

種族人間
誕生日8月13日
スリーサイズB89・W54・H77
すきトレーニング・お風呂
きらい時間の無駄
特技短距離・水泳・贋作を見分ける
自己紹介ボクはキアナ。短距離走の選手だ。トップを目指して走り続けているよ。キミも、ボクのことを指導してくれる?
秘密1マッサージ。トレーニング後にしっかりケアすることが、後で怪我(=時間の無駄)を防ぐことになる。
秘密2父子家庭で、商船の船長だった父やその乗組員たちと船旅生活をして幼少期を過ごしていたため、自分も屈強な男たちの仲間入りをするのだと思っていた。
よかったらシェアしてね!
目次