【天啓パラドクス】ファルハーナの評価・性能まとめ!【テンパラ】

【天啓パラドクス】ファルハーナの評価・性能まとめ!【テンパラ】

この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のファルハーナの評価についてまとめていきます。
使い方、スキル、キャラ相性などファルハーナの編成の参考にしてみてください。

目次

ファルハーナの評価

ファルハーナの特徴
  • 広範囲に超回復+リヒール
  • UNIONスキルで回復量大幅アップ
  • TPを全回復

3人目の課金キャラとして登場。ゴリゴリの回復特化。広範囲にHP回復とリヒール(ターン終了時回復)、さらにUNION効果で回復量が倍になります。ついでにTPを1度だけ全回復させることも可能。回復系キャラとしては最強。

なお、同じ課金キャラのアイシャのような支援は何もできない。代わりに、移動力を下げる魔法攻撃スキルを持っていて割と使い勝手が良いです。

覚醒結晶も一緒にもらえるので、5段階までラクラク上げられるのが嬉しい。

ステータス

名前[勤勉の国を治めし女王]ファルハーナ
レアS
グループジャハラ
タイプサポーター
COST50

入手手段

ファルハーナ獲得ミッションパックを購入して、何らかのクエストを1回クリアする。

コメント

コメント
  • アイシャに続く課金キャラ。回復量がとんでもないので、まず普通のバトルなら死ななくなる。初心者にはいいかもしれない
  • TP全回復って今のところ境界ナディラ以外に使い道なさそう
  • 姉が妹におっぱいで負けるだと・・?

ファルハーナのスキル/アビリティ/耐性

パッシブ

リーダースキル回復魔法効果+15%
ターン開始時、なかまの回復魔法スキルの効果を15%上げる。
パッシブスキル・精神力+15
・TP+15

アビリティ

覚醒段階1・ぼちぼちTP回復
行動開始時、TPを10回復する。
・全ステータス5%UP
覚醒段階2・国王の献身威力+5%
・岩属性耐性+25
・全ステータス5%UP
覚醒段階3・聖域展開
HPが100%の時の行動開始時、被ダメージを50%軽減する。(効果1ターン)
・国王の慈愛効果+5%
・全ステータス5%UP
覚醒段階4・国王の献身威力+5%
・冥属性耐性+25
・全ステータス5%UP
覚醒段階5・国王の慈愛効果+5%
・全ステータス5%UP

耐性

属性耐性

大弱点炎、氷
半減岩、冥

異常耐性

超弱点暗闇、移動封印
半減睡眠、魔法封印
無効麻痺

スキル

国王の聖水

スキル属性補助/魔法/無属性
射程/範囲
効果なかま1体のTPを100%回復する。使用回数制限:1

国王の献身

スキル属性妨害/魔法/無属性
射程/範囲
効果範囲内の敵全てに魔法大ダメージを与え、100%の確率で移動力を1下げる(効果2ターン)(スキル強化で最大威力+50%)

国王の慈愛

スキル属性補助/魔法/無属性
射程/範囲
効果範囲内のなかま全てのHPを大回復し、中リヒールにする(効果2ターン)。(スキル強化で最大効果+50%)
UNION範囲
UNION効果条件:範囲内になかまが3体以上いる場合
自分の回復効果を100%上げる。

ファルハーナの強い点・使い方

回復量が倍になるUNION効果!

スキル3「国王の慈愛」でかなりHPを回復できるうえ、リヒールが付くので優秀。おまけに、UNION効果で回復量が倍になるので、回復量がアホです。普通のバトルならほぼ死ななくなります。発動条件は周りになかまが3人いればいいだけなので、緩いのもいい感じ。

また、覚醒でTP自動回復、HP100%時にダメージカットが付いたりなど、地味にうれしい。

境界ナディラのTPタンクに

スキル1「国王の聖水」はTP全回復技。ただ1回という縛りがあるので、気楽には使えません。

実質的には、境界ナディラのスキル3「絶対零度」(マダンテ)の2発目用のTPタンク以外に使い道はないと思います。

他にTPを回復したい状況があったとしても、おそらくメラーニアとかエリーザを使った方がいいですね。
たったの1回、しかも1人にしか使えないので自由度がないです。

ただ、境界ナディラの絶対零度がクソ強いので、2回撃てるようにさせられるだけでもかなりヤバいスキルです。
境界ナディラを所持しているなら欲しいキャラ。

そんなわけで迷っている人は「ファルハーナ獲得ミッションパック」を購入しような!

初回閲覧報酬でシーンイラストがもらえる

ちなみに、ファルハーナはキャラシナリオを全て閲覧すると、ダイヤの他に背景に設定できるシーンイラストがもらえます。

ファルハーナのプロフィール+α

種族人間
誕生日12月23日
スリーサイズB91・W65・H93
すき街の視察・香辛料
きらい臭いの強いもの
特技ピアノの演奏
自己紹介ファルハーナ、勤勉の国ジャハラにて政を執る者です。共に肩を並べて剣戟を振るえること、心から嬉しく思いますわ。
秘密1サボテンの鑑賞が好き。部屋に蜂を並べては、厳しい環境でも泰然と佇んでいる姿に感化されている。何も考えずにぼーっとサボテンを眺める時間は、女王にとって貴重なひととき。
秘密2毒見を待つ手間が惜しいからいっそのことと、昔から自分で料理を手掛けるようになった。今でも晩餐会のメインディッシュは腕によりを変えて作っており、ついに妹が厨房に立つ機会は無かった。
よかったらシェアしてね!
目次