【天啓パラドクス】エルシャダイコラボイベントが開催!【テンパラ】

ども!ありゅー(@aryulife)です。

天啓パラドクス×エルシャダイのコラボイベントが開始!

テンパラの初のコラボ!
・・なのですが、その記念すべき初めてがエルシャダイでいいのだろうか?

ムチャクチャやってるモン娘TDでさえ、初コラボはアイギスと城プロっという無難オブ無難なところから始めたのにテンパラの初コラボはいきなりぶっ飛ばしてきやがった・・

そんなコラボで大丈夫か?

さて今回はそんな天啓パラドクス×エルシャダイの攻略方法などをまとめていきます。

目次

天啓パラドクス×エルシャダイコラボイベントとは

イベント名異世界よりの訪問者
開催日時2023/2/19〜2023/3/1メンテナンス開始まで
イベント限定・Sイーノック【大丈夫だ問題ない!】
・Sルシフェル【そんな装備で大丈夫か?】
・Sミーティア【時空を超越せしもの】
・Sイサベル(鏡界)【神は言っている】
・Sソフィア【一番いいのを頼むわ】

イベント限定キャラ

イベントキャラは5人。

コラボイベントクリアで「Sイーノック」。
期間中にログインするだけで「Sルシフェル」。
他コラボ期間限定ガチャで「Sイサベル(鏡界)」「Sソフィア」がピックアップ。
有料パックで「Sミーティア」。

Sイーノック【大丈夫だ問題ない!】

Sルシフェル【そんな装備で大丈夫か?】

Sミーティア【時空を超越せしもの】

Sイサベル(鏡界)【神は言っている】

Sソフィア【一番いいのを頼むわ】

RTキャンペーン開催中!

Amazonギフト券やタンブラーなど豪華賞品が必ず当たるRTキャンペーン開催中!

天啓パラドクス×エルシャダイコラボイベントの流れ

イベントは「前半クエスト」「後半クエスト」「BOSSクエスト」の3つのクエストがあります。

前半クエストと後半クエストは、ストーリーとバトルで構成されたストーリーイベント。
BOSSクエストはボスを倒す腕試し的なクエストです。

コラボイベントでやること

収集イベントの流れ
  1. イベントクエストをクリアしてイーノックをゲットする
  2. イベントアイテムを交換する
  3. イベントミッションをクリアする
  4. ボスクエストを攻略する

限定キャラをゲットする

battle5前半クエスト5でイベント限定キャラのイーノックを入手することができます。

また、前半クエストの「Normal」「Hard」「VeryHard」のそれぞれのbattle5前半クエスト5で覚醒結晶がドロップするので周回して集めておきましょう。

イベントアイテムを交換する

できるだけクエストを進めたらあとはイベントアイテムをひたすら集めましょう。
アイテム交換で大量の育成素材や限定装備などがもらえます。

交換しておきたいアイテム
  • イベントガチャチケット
  • 虹の宝珠(Sキャラの最終ランクアップに必要)
  • イーノックのアーチ
  • イーノックの鎧
  • ルシフェルの傘
  • ルシフェルのジャケット
  • ソフィアのアーチ
  • イサベル(鏡界)のガーレ
  • マスターメダル
  • 虹の結晶(S,Aキャラのランクアップに必要)
  • ○○の覚醒片(集めるとキャラの覚醒素材と交換可能)
  • スキップチケット
  • スタミナ回復薬
  • ゴールド

イベントに登場するキャラを出撃させると獲得経験値やアイテムドロップ率にボーナスが付くので、積極的に編成に組み込んでおきましょう。

イベントミッションをクリアする

イベント期間中はイベントミッションが発生します。
イベントクエストのクリア回数やアイテム数、育成によってミッションがクリアできます。

ボスクエストを攻略する

また、ボスクエストを討伐すると、ゴールドやモンスター配合素材、プロフィールに設定できるイベント限定アイコンを入手できます。

初回報酬だけなので周回する必要はないですが、1度はクリアしておきましょう。

まとめ

コラボイベントは3/1メンテナンス開始まで。

エルシャダイでお馴染みの「ルシフェル」はログインするだけでもらえますし、「イーノック」もイベントをクリアするだけでもらえます。

以上、エルシャダイコラボイベントについてでした。

よかったらシェアしてね!
目次