この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のクリスティーナの評価についてまとめていきます。
使い方、スキル、キャラ相性などクリスティーナの編成の参考にしてみてください。
クリスティーナの評価

- 雷属性物理攻撃+α効果
- 雷属性威力バフとデバフも可能
- UNIONスキルでソーサラーとジャマーの使用回数制限を1回復
雷属性物理のアタッカーという扱いですが、単純火力的な役割よりもサポーター的なスキルが強いキャラです。
雷属性攻撃をしつつ、麻痺耐性を下げたり、なかまのクリティカル率を上げることができます。
また、覚醒段階1でなかまの雷属性物理威力を上げるバフ、覚醒段階3で敵の雷属性耐性を下げるデバフ等のアビリティも持ってます。
UNIONスキルでは、ソーサラーとジャマーのスキル使用回数を回復することも可能です。
ステータス
名前 | [不思議の国を夢見るアリス]クリスティーナ |
レア | S |
グループ | ヒューム |
タイプ | アタッカー |
COST | 50 |
入手手段
限定新キャラPickUPガチャ【ワンダーオンザステージ!!】にて排出。
コメント
- 雷属性物理で広範囲攻撃ができるのが強み。他あんまりおらんし。
- 使用回数の回復ができるけど、ソーサラーとジャマーに限られるのでぶっ飛んだ強さでもない
- エクス・・カリバアアアアアアアアアアア!!!!
クリスティーナのスキル/アビリティ/耐性

パッシブ
リーダースキル | 雷属性威力+15% ターン開始時、なかまの雷属性スキルの威力を15%上げる。 |
パッシブスキル | ・HP+30 ・攻撃力+15 ・防御力+25 |
アビリティ
覚醒段階1 | ・ワンダーランド・チア 10ターン目までの奇数ターンの行動開始時、2マス以内のなかま全ての雷属性物理威力を上げる(効果3ターン)。 ・全ステータス5%UP |
覚醒段階2 | ・アリスの剣捌き威力+10% ・氷属性耐性+25 ・全ステータス5%UP |
覚醒段階3 | ・投げやりアリス 敵からの攻撃を受けて残りHPが40%以下になった時、敵全ての雷属性耐性を15%下げる(効果3ターン)。 ・夢想エクスカリバー威力+5% ・全ステータス5%UP |
覚醒段階4 | ・嵐が如く威力+10% ・岩属性耐性+25 ・全ステータス5%UP |
覚醒段階5 | ・夢想エクスカリバー威力+5% ・全ステータス5%UP |
耐性
属性耐性
大弱点 | 炎、冥 |
半減 | 氷、岩 |
異常耐性
超弱点 | 睡眠、麻痺 |
半減 | 物理封印、行動封印 |
無効 | 魅力 |
スキル
アリスの剣捌き
スキル属性 | 妨害/物理/雷属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内の敵全てに威力200%の雷属性物理ダメージを与え、60%の確率で麻痺耐性を10%下げる(効果3ターン)。(スキル強化で最大威力300%) |
嵐が如く
スキル属性 | 攻撃/物理/風属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内の敵全てに威力220%の風属性物理ダメージを与える。(スキル強化で最大威力330%) |
夢想エクスカリバー
スキル属性 | 攻撃/物理/雷属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内の敵全てに威力280%の雷属性物理ダメージを与え、なかま全てのクリティカル率を10%上げる。(効果2ターン)(スキル強化で最大威力420%)使用回数制限:2 |
UNION範囲 | ![]() |
UNION効果 | 条件:範囲内にソーサラーとジャマーのなかまがそれぞれ1体以上いる場合 範囲内のソーサラーとジャマーのスキルの使用回数制限を1回復する。(初期制限値より多くはならない) |
クリスティーナの強い点・使い方

雷属性のさぽーと頑張る子
デカい火力を狙うよりもサポート色々やりますよってキャラです。
スキル1の「アリスの剣捌き」で敵の麻痺耐性を下げる、スキル3の「夢想エクスカリバー」で味方のクリティカル率を上げるなど、何らかの効果付きの雷属性攻撃スキルを持っています。
また、覚醒1段階で取得する「ワンダーランド・チア」で奇数ターン開始時に、2マス以内の仲間に雷属性威力バフを付与、覚醒3段階で取得する「投げやりアリス」でHP40%以下で敵全体に雷属性耐性のデバフを付与します。
雷属性物理にPTを特化させるならかなり優秀な性能です。
使用回数の回復はかなり限定される
UNIONスキルの使用回数回復は一見すると壊れっぽいですが、ソーサラーとジャマー限定なので、使い道はかなり限定されます。
現状ライサ(境界)のスキル3の回復以外には使いどころがあんまりなさそうです。
まあ、このスキルを回復できるだけでも強いんですが。
ということで、クリスティーナと一緒にPTを組ませるなら雷属性攻撃が豊富なライサ(境界)や、雷属性+麻痺ができるファナンなんかがおすすめ。
初回閲覧報酬でシーンイラストがもらえる

ちなみに、クリスティーナはキャラシナリオ2を閲覧すると、ダイヤの他に背景に設定できるシーンイラストがもらえます。
クリスティーナのプロフィール+α

種族 | 人間 |
誕生日 | 1月27日 |
スリーサイズ | B86・W58・H84 |
すき | 童話・ばあや・お茶会・演劇 |
きらい | 卵・難解な本 |
特技 | スイーツ作り・お茶を淹れること |
自己紹介 | ごきげんよう。クリスティーナよ。不思議の国を探す旅に付き合ってもらえないかしら? |
秘密1 | 空想したことを書き留めた日記帳兼ノートを持ち歩いている。ノートには日記やポエム、創作したお話が雑多に書き込まれており、絶対に誰にも見せようとしない。 |
秘密2 | ロマンチストな面とリアリストな面を併せ持つ。恋愛は好きという気持ちだけでは上手くいかないということを理解している。そのため、現実を見て病み、メンヘラ化してしまうこともしばしば。 |


