この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のシャーロット(S)の評価についてまとめていきます。
使い方、スキル、キャラ相性などシャーロット(S)の編成の参考にしてみてください。
目次
シャーロット(S)の評価

シャーロット(S)の特徴
- 全スキルが高火力の遠距離の炎属性魔法スキル
- 精神力を上げる自己バフ
- 炎スキルの威力を上げるアビリティ
全てのスキルが遠距離系の炎属性魔法スキル。範囲は控えめだが、射程は全キャラトップクラス。ターン制限はあるものの、自己バフと味方の炎スキル威力を上げるバフもあるので、火力もサポートもいける。
ステータス
名前 | [浴衣似合ってるでしょ]シャーロット |
レア | S |
グループ | ヒューム |
タイプ | ソーサラー |
COST | 50 |
入手手段
期間限定ガチャ「あの夏の想い出」にて排出します。
コメント
コメント
- 炎魔法特化系、リーダースキルで味方も強化できる
- 炎魔法使えるキャラが少ないので魔法PTにできないのが欠点と言えば欠点
- 浴衣なのに胸の主張激しくないですかねえ・・
シャーロット(S)のスキル/アビリティ/耐性

パッシブ
リーダースキル | 炎属性魔法威力+30% ターン開始時、なかまの炎属性魔法スキルの威力を30%上げる。 |
パッシブスキル | ・精神力+15 ・TP+15 ・いきなりイント 戦闘開始時、精神力を大幅に上げる。(効果3ターン) |
アビリティ
覚醒段階1 | ・フレイム・メカニズム 3,6ターン目の行動開始時、範囲内のなかま全ての炎属性スキルの威力を15%上げる。(効果3ターン)(自分から3マス以内) ・全ステータス5%UP |
覚醒段階2 | ・みつうち花火威力+10% ・氷属性耐性+25 ・全ステータス5%UP |
覚醒段階3 | ・ブリリアントボム威力+5% ・全ステータス5%UP |
覚醒段階4 | ・りんごあめバースト威力+10% ・岩属性耐性+25 ・全ステータス5%UP |
覚醒段階5 | ・ブリリアントボム威力+5% ・全ステータス5%UP |
耐性
属性耐性
大弱点 | 風、雷 |
半減 | 氷、岩 |
異常耐性
超弱点 | 移動封印、行動封印 |
半減 | 呪詛、混乱 |
無効 | 麻痺 |
スキル
みつうち花火
スキル属性 | 妨害/魔法/炎属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内の敵全てに炎属性魔法大ダメージを与え、ときどき混乱にする。(効果3ターン)(スキル強化で最大威力+50%) |
りんごあめバースト
スキル属性 | 攻撃/魔法/炎属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 敵1体に炎属性魔法大ダメージを与える。(スキル強化で最大威力+50%) |
ブリリアントボム
スキル属性 | 攻撃/魔法/炎属性 |
射程/範囲 | ![]() |
効果 | 範囲内の敵全てに炎属性魔法大ダメージを与える。(スキル強化で最大威力+50%)クールターン:1 |
シャーロット(S)の強い点・使い方

炎属性魔法最強アタッカー
混乱付与付きのスキル1「みつうち花火」、4マス先の単体に攻撃できるスキル2「りんごあめバースト」、4マス先を中心に範囲攻撃を撃つスキル3「ブリリアントボム」など遠距離の炎属性魔法が得意。
超遠距離に攻撃できる点は優れているが、範囲はそれほど広くない。なので、単体への攻撃がメインになるが、戦闘開始時に精神力の自己バフがかかるので、短期火力が期待できる。
とはいえ、現状炎属性の魔法攻撃ができるキャラがメチャクチャ少ないので、活躍できる場はわりとある。
味方の炎属性スキル強化は強力だが欠点もあり
覚醒1で取得できる「フレイム・メカニズム」で3マス範囲内のなかまの炎属性スキルを15%強化できる。かなり強力なアビリティだが、発動できるのが3ターン目以降なので、短期戦では使えない。
全体的な役割としては、短期戦用ならメイン火力、長期戦用なら味方の火力バフのサポートをしつつ、火力も狙うキャラという感じ。
シャーロット(S)のプロフィール+α

種族 | 人間 |
誕生日 | 6月10日 |
スリーサイズ | B84・W56・H80 |
すき | 時計・オルゴール |
きらい | 色恋話(恋愛小説なども) |
特技 | 手先を使う作業 |
自己紹介 | ボクはシャーロット、発明家だよ。たまにはこんな格好してみたんだけどどうかな。似合ってる? |
秘密1 | 趣味は機械いじり。修理や発明をしていると周りが見えなくなり、寝食を忘れてしまうことも。 |
秘密2 | 機械のこと以外では、自己の評価が低い。「そんなの無理に決まってる」と尻込みしがち。 |
あわせて読みたい


【天啓パラドクス】キャラ一覧まとめ【テンパラ】
この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)のキャラ一覧をまとめてます。 【天啓パラドクス(テンパラ)キャラ一覧】 Sキャラ リーニャ キャラタイプ特徴ソフィア(鏡界)…
あわせて読みたい


【天啓パラドクス】最強キャラランキング【テンパラ】
この記事では、天啓パラドクス(テンパラ)の最強キャラをランキング形式でまとめています。 個人的には「最強キャラランキング」みたいな記事は、読んだ人のゲームの遊…
あわせて読みたい


【天啓パラドクス】攻略情報まとめ!【テンパラ】
この記事では、カテゴリーごとに天啓パラドクス(テンパラ)の攻略情報をまとめています。 【初心者向け攻略情報】 キャラの強さ リセマラ方法とキャラ一覧 これからテ…