ども!ありゅー(@aryulife)です。
装甲娘(そうむす)の攻略情報をご紹介します。
- とりあえず始めたけど何していいかわからない
- キャラの育成ってどうやるの?
- 何か重要なことない?
という初心者の方向けに序盤の攻略方法についてまとめていきます。

装甲娘(そうむす)序盤攻略の6つのポイント!
- リセマラでなるべく強い火力キャラを入手する
- メインクエストを進める
- キャラを育成する
- イベントに参加する
- 日課をやっておく
- 連合に加入する
まずは、この6つのポイントを押さえておきましょう。

リセマラでなるべく強い火力キャラを入手する
装甲娘(そうむす)ではガチャで☆1~☆3のキャラを入手できます。
序盤は☆3の高火力全体攻撃を持つキャラがいると楽です。
他のスマホゲーに比べるとレア度によるキャラ差はかなり少ないですが、リセマラはできるだけやっておくのがおすすめです。

メインクエストをできるだけ進める
まず、ゲームを始めたらメインクエストを進めましょう。
イベント期間中でも無視して構いません。初心者の方はとにかくメインクエストを先に進めましょう。
メインクエストを進めると以下のメリットがあります。
- 1-8クリアで資源調達解放
- 2-5クリアでミラージュバトル解放
- 4-2クリアでスパイラルタワー解放
- 4-11クリアでNEOアルテミス解放
資源調達
資源調達では、Expクエストとクレジットクエストを1日2回行うことができます。どちらもキャラ育成するのに必要なクエストなので、毎日やっておきましょう。
ミラージュバトル
ミラージュバトルでは、スロット解放(いわゆる☆の上限解放)に必要なユニットチップを入手することができます。各キャラに対応するステージに1日3回まで挑戦できます。
これもキャラ育成に重要なので、毎日やっておくのがおすすめ。
スパイラルタワー
スパイラルタワーでは、キャラが装備できるコアパーツとタワーメダルを集めることができます。タワーメダルはユニットチップとの交換に使用します。
難易度が4つあり、1日1回挑戦可能です。
NEOアルテミス
NEOアルテミスでは、相手プレイヤーのパーティーとバトルすることができます。
このバトルで入手できるアルテミスメダルは、ユニットチップと交換できます。
キャラを育成する
メインクエストと並行してキャラの育成もやりましょう。
育成でやることは以下の通り。
- Expリキッドを使ってユニット強化
- リミット解放
- ACCMの装備・強化
- ギフトを送って信頼レベルを上げる
Expリキッドを使ってユニット強化
ユニット強化からキャラのレベルを上げることができます。レベルは能力に大きく影響するので超重要です。
なお、レベルを上げるのに必要なExpリキッドは交換所でクレジットと交換できます。
レベルが低い序盤はExpリキッドがめっちゃ必要になるので、クレジットはExpリキッドの交換にガンガン使ってOKです。
リミット解放
リミット解放は、キャラのレベル上限を開放する機能です。
キャラの基本能力値に大きく影響するのでかなり重要。
各キャラ毎に必要な素材が設定されており、素材を持っていれば、Lv上限が解放される仕組み。
ACCMの装備・強化
ACCMを装備するとキャラの能力を上げることができますが、それと同時にバトル中に試作型LBCSを召喚できるようになります。
ただし、キャラによって装備できるACCMが決まっています。
ACCMは探索から入手することができます。
探索する場所によって入手できるACCMが違うので、装備させたいキャラに合うACCMが入手できる場所で探索しましょう。
ギフトを送って信頼レベルを上げる
ギフトを送るとキャラの信頼レベルが上がります。
信頼レベルが上がるとキャラのストーリーが解放されるのと同時に能力も上がります。
ギフトはメインクエストのクリアや資源調達で入手できます。
なお、基本的に余るのでガンガン使って構いません。
イベントに参加する
定期的に開催されるイベントに参加しましょう。
キャラのユニットチップやアイテムなどを入手できます。
イベントによっては、イベント限定で仲間になるキャラもいます。
日課をやっておく
最低限やっておきたいおすすめの日課は以下の通り。
- デイリーミッションをこなす
- 資源調達・スパイラルタワー・探索を行う
- ミラージュバトルや交換所でユニットチップを交換
デイリーミッションをこなす
特にログインでスタミナ回復ができるミッションをこなしましょう。
装甲娘のサービス開始当初は無かったんですが、めっちゃ重要です。
これのおかげでスタミナ切れがかなり緩和されました。
資源調達・スパイラルタワー・NEOアルテミス・探索を行う
キャラ育成に必要なので全部やっておくのがおすすめ。
ミラージュバトル・交換所でユニットチップを入手する
交換所では特定のキャラのユニットチップを入手することができます。1日に入手できる個数に制限があるので、コツコツ集めておくのがおすすめです。
ユニットチップはキャラの上限解放に使用しますが、そのキャラを所持していない場合、ユニットチップを120個入手することで仲間にすることができます。
交換所では特に
- ナズーのユニットチップ
- ショウグンのユニットチップ
- アポロカイザーのユニットチップ
を交換しておきましょう。交換に必要なメダルはNEOアルテミス・スパイラルタワー・探索で入手できます。
キャラがある程度育成できたら、以下のミラージュバトルにも挑戦しましょう。
- ミラージュ:ナイトメア
- ミラージュ:ジ・バニャン
ナイトメアのユニットチップ、ジ・バニャンのユニットチップを入手できます。
上のナズー、ショウグン、アポロカイザー、ナイトメア、ジ・バニャンは最高レアの☆3キャラです。
これらのユニットチップを集めておけば、ガチャで当てなくても仲間にできますし、上限解放も楽々できるのでおすすめ。
連合に加入する
連合とは、ゲーム内コミュニティです。連合イベントに参加できるので、加入しておくのがおすすめです。
まとめ:装甲娘(そうむす)序盤攻略方法
基本的には、
- リセマラでなるべく強い火力キャラを入手する
- メインクエストを進める
- キャラを育成する
- イベントに参加する
- 日課をやっておく
- 連合に加入する
この6つのポイントを押さえて進めばOKです。
あとは定期的にイベントが開催されるので、育成したキャラで挑みましょう。
以上、初心者向けの序盤攻略法についてのまとめでした。