ども!ありゅー(@aryulife)です!
ニトロプラスからリリースされたSRPG「凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION( 東京ネクロ )」が2022/6/30に凍京ネクロ(DMM版)及びスマホアプリ版共にサービスが終了しました。
普通であれば、サービスが終了したゲームの画像やBGMは一生拝むことが出来ないですが、なんとデジタルアーカイブ版としてダウンロードが可能に!
さらに、サービス中に遊んでいたプレイヤーであれば、無料ダウンロードができるシリアルコードがプレゼントされます。
そんなわけで、今回は凍京ネクロのデジタルアーカイブの貰い方について解説していきます。
凍京ネクロのデジタルアーカイブ配信が決定
【運営からのお知らせ】(1/5)
— 凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION 公式 (@tokyonecro_sm) July 15, 2022
デジタルアーカイブの配信の日程が決定いたしましたのでご案内申し上げます。
・オンラインゲーム利用者様向けプレゼント
⇒7/20(水) PM12時より、順次製品の受け取りが可能となります
・FANZA GAMES内での販売開始
⇒7/25(月) PM12時予定#necrosm
凍京ネクロのデジタルアーカイブ版は、exe形式で起動できるファイル上で、以下のようなアドベンチャーや、キャラクターデータなどが閲覧できます。
・メインシナリオ
・イベントシナリオ
・メンバーの回想(一般/アダルト)
・メンバーデータ(プロフィール、立ち絵モーション・セリフテキスト、バトル中のモーション等)
・装備(グラフィック、設定テキスト等)
・BGM
・用語集
メチャクチャ豪華なラインナップです。
FANZAGAMESで発売されますが、既にプレイしていた人であれば無料でゲットできます。
FANZAGAMESでの販売ページはこちら
凍京ネクロのデジタルアーカイブ版の注意点

ここからは、デジタルアーカイブ版の貰い方について説明するわけですが、まず注意点をお伝えします。
DMM版をプレイしていた人のみプレゼントの対象
凍京ネクロはスマホアプリ版とDMM版で配信されていましたが、デジタルアーカイブ版の無料シリアルコードの対象はDMM版でプレイしていた人のみです。
スマホアプリ版のみを遊んでいて、DMM版と連携していない人は対象にはなりません。
つまり、DMMアカウントからログインしたことが無い人は対象から外れるわけです。なお、凍京ネクロRをプレイしていた人は確実に対象になっています。
有償版を購入してしまった場合返金不可
シリアルコードで有償のデジタルアーカイブ版が無料でもらえるわけですが、シリアルコードを使う前に有償版を購入してしまった場合、返金はできません。
凍京ネクロのデジタルアーカイブ版の貰い方・手順
- メールアドレスからダウンロードシリアルコードを確認する
- 入力ページでダウンロードシリアルコードを入力する
- マイライブラリからダウンロードする
プレゼントの対象となっている人は「FANZA GAMES:凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION デジタルアーカイブプレゼント!!」というタイトルのメールが来ます。
そのメールの中にダウンロードシリアルコードが記載してあるので確認しましょう。あとはメール内に記載している入力ページに飛んで、シリアルコードを記入するだけです。

あとはご自分のDMMアカウントのマイライブラリからダウンロードすれば完了です。
まとめ:凍京ネクロのデジタルアーカイブ版の貰い方
デジタルアーカイブ版の無料ダウンロードシリアルコードの使用期限がどこにも書いていないので、いつまで使えるかわからないですが、早めに使っておいた方が良いでしょう。
以上、凍京ネクロのデジタルアーカイブ版の貰い方についてのまとめでした。