ども!ありゅー(@aryulife)です。
今回はダークエルフ娘ティーレが登場するモンスター娘TD(モン娘td)のイベント「ラストオブパイパイ」の攻略方法を解説していきます。
簡単に言うと、巨乳派と貧乳派による抗争を止めるために、美少年がひん剥かれるってお話です。
相変わらずこのゲームは「あたまおかしいな」と思いました。
イベント「ラストオブパイパイ」とは

開催期間は2022/5/30〜6/13まで(後半開始:2022/6/6~
やること
イベントクエストを周回して美少年ptを集める!
で、集めたポイントは様々なアイテムと交換!

交換の対象となっている[ヒポグリフ娘]リクリフは、最大潜在覚醒まで育成できます。
そのうえイベントクエストではコスト半分で使えるので、イベント期間中に真っ先に交換しておきましょう。
交換期間は2022年05月30日(月)メンテナンス明け ~2022年06月20日(月)メンテナンスまでです。
イベント「ラストオブパイパイ」の攻略

「ラストオブパイパイ」のクエスト一覧
E-1 | 女王たちの決起集会 | スタミナ8 | 推奨Lv5 |
E-2 | エンカウント貧乳同盟 | スタミナ12 | 推奨Lv15 |
E-3 | 夢魔姉妹のTKB論争 | スタミナ12 | 推奨Lv20 |
E-4 | 巨乳同盟の三大巨頭 | スタミナ14 | 推奨Lv31 |
EX1 | 夢魔姉妹のTKB論争 | スタミナ18 | 推奨Lv70 |
EX2 | 巨乳同盟の三大巨頭 | スタミナ18 | 推奨Lv70 |
E-5 | 潜入!薬の売人を突き止めろ | スタミナ14 | 推奨Lv35 |
E-6 | 追跡!逃げたマタンゴ娘を追え | スタミナ14 | 推奨Lv40 |
E-7 | 本能と煩悩は紙一重 | スタミナ16 | 推奨Lv45 |
EX3 | 追跡!逃げたマタンゴ娘を追え | スタミナ20 | 推奨Lv70 |
EX4 | 本能と煩悩は紙一重 | スタミナ20 | 推奨Lv70 |
EXは難易度が高いので、まずはそれ以外で★3を目指すのがおすすめ。全部クリアしたらEXに挑みましょう。
なお、イベントキャラの[ヒポグリフ娘]リクリフが活躍できるようにステージが作られています。
せっかくなので、使ってあげましょう。
EX1 夢魔姉妹のTKB論争

編成の一例。主なキャラの役割は以下の通り。
ラゴス | 下側からくる敵を抑える役。攻撃系のスキルを積んでおく |
リクリフ | 相手の移動力下げる、ふっとばし担当 |
メロン | 序盤上側、終盤下側の抑えを担当 |
ニィル | 毒沼バラマキ |
最初下から敵がわらわら攻めてくるので、真ん中にラゴス、ティーレ、リクリフを配置します。
リクリフは、風マスに乗せて能力アップさせます。
この3人は最後までこの位置で固定。

獣神はインプ娘が中央に集まってきたら召喚。
上側に攻めが集中してくるので、メロンとニィルを配置。強化要員としてカヅネも配置する。
HPが減ってきたらアエテルを配置。
リクリフの後退吹き飛ばし、ニィルの毒沼設置を同時に発動させて一気に相手HPを減らす。

終盤は上下同時に一気に来るので、同じようにリクリフの後退吹き飛ばしとニィルの毒沼設置。
下にメロンを移動させて、上側の抑えはプラチナを置いておく。

あとはスキルを出し切ってクリアです。
EX2 巨乳同盟の三大巨頭

編成の一例。主なキャラの役割は以下の通り。
ラゴス | 上側からくる敵を抑える役。攻撃系のスキルを積んでおく |
リクリフ | 相手の移動力下げる、ふっとばし担当 |
メロン | 序盤上側、終盤下側の抑えを担当 |
ニィル | 毒沼バラマキ |
最初に上側にラゴスとリクリフを配置。上側の抑えをやってもらう。
直ぐに下側にも攻めてくるので、ニィルとプラチナを設置。
この時点で抜かれるようだったら獣神をぶっぱなすのもOK。

カズネで強化、真ん中にメロン、回復要員でアエテルを設置。

あとは放っておけば大体抑えられます。

あとは、最後にくるワイバーンの集団とローレンの石化がちょっと厄介なので、獣神をぶっぱなしたり、スキルを出し切ってゴリ押しで対処。
対処しきれなさそうだったら、マーメイド娘のオキシーを石化回復のために入れておくのもヨシ。
EX3 追跡!逃げたマタンゴ娘を追え

難易度は結構やさしい。左側の方がつらいのでニィルで毒沼バラマキ。
EX4 本能と煩悩は紙一重

終盤の中央と上の洞窟からの攻めをどう凌ぐかがカギ。けどやっぱりでニィルで毒沼バラマキ。
まとめ

イベントクエストで仲間になる[ヒポグリフ娘]リクリフは、潜在覚醒Maxまで育てることができるので、最低限そこまでやっておきましょう。
にしても、ラストオブパイパイってイベント名ですが、絶対おっぱいネタまたやるよねコレ。
以上、モンスター娘TD(モン娘td)イベント「ラストオブパイパイ」の攻略についてでした。