ども!ありゅー(@aryulife)です。
ミストトレインガールズ×まじこいコラボイベント「真剣で列車は全速前進!激闘の川神学園」が始まりました!
まじこいは10年前のアニメだけは見てたんですが、原作は未プレイ。
なので、知らないキャラも結構いるんですが、イベントは割と楽しめてます。
そんなわけで、今回はミストレとまじこいのコラボイベントの概要をまとめてます。
ミストトレインガールズ×まじこいコラボイベント「真剣で列車は全速前進!激闘の川神学園」とは

イベント名 | 「真剣で列車は全速前進! 激闘の川神学園」 |
開催日時 | 前半:2021/11/15(月)メンテナンス明け~2021/11/20(土)11:59 後半:2021/11/20(土)12:00~2021/11/24(水)23:59 |
イベント限定 | ■限定レイヤー 『S黛由紀江[セントイリス!?の剣侠]』 『S最上旭[ヴェルフォレット!?の頭脳派]』 ■限定SS装備 『圧倒的な力』 ■限定SS宝珠 『川神流の力』 『平蜘蛛の力』 |
ピックアップガチャ | SS川神百代[セントイリス!?の用心棒] SS松永燕[ニシキ!?の納豆小町] S武蔵坊弁慶[フレイマリン!?の豪傑] Aマルギッテ・エーベルバッハ[瞬間湯沸かし器] A川神百代[反則級の強さ] A松永燕[隠れた実力者] A武蔵坊弁慶[過保護な忠誠心] A最上旭[機械音痴な議長] A黛由紀江[松風といっしょ] SSマルギッテ・エーベルバッハ[アイゼングラート!?の猟犬] |
イベントPV
まじこいとは
正式名称は「真剣で私に恋しなさい!」。通称が「まじこい」。
みなとそふとから2009年に発売したアダルトゲームです。
その後、続編が作られ、PSやswitchなどのCS機に移植され、アニメ化もされています。
以下あらすじの引用
川神学園、2年生の直江大和には大切な仲間達がいた。
男4人と女3人。幼い頃から一緒にバカやって今まで育ってきた。
色々あったけど、今でも仲良しの皆。心地よい空間。
今までも、ずっとこの関係が続くのだと思っていた。それを望んでいた。そこに新たな仲間達2人が加わり、より周囲は賑やかになっていく。
しかもメンバーの女性は全て武道の経験者で、家も武士の系譜という頼もしい構成。
凛々しい侍娘たちに負けずに頑張れ、男達。
2009年4月、物語が動き始める――
なお、コラボキャンペーンとしてDMM(FANZA)でシリーズ全作が今割引になっています。(リンク先18禁)
ピックアップガチャ開催

コラボイベントキャラは、ピックアップで以下のレイヤーとして登場。
SS川神百代[セントイリス!?の用心棒]
SS松永燕[ニシキ!?の納豆小町]
S武蔵坊弁慶[フレイマリン!?の豪傑]
Aマルギッテ・エーベルバッハ[瞬間湯沸かし器]
A川神百代[反則級の強さ]
A松永燕[隠れた実力者]
A武蔵坊弁慶[過保護な忠誠心]
A最上旭[機械音痴な議長]
A黛由紀江[松風といっしょ]
SSマルギッテ・エーベルバッハ[アイゼングラート!?の猟犬]
コラボ期間限定ガチャなので、復刻がない限りイベント後は入手不可能。
それぞれのピックアップ排出確率はSSが1%、SとAが5%ですが、今回は当たりやすいイメージ。


わりとすぐにコンプリート出来ました。
イベント後半からステップアップガチャ開催!

イベント後半から開始された有償限定の1周5ステップのガチャです。
SSマルギッテ・エーベルバッハ[アイゼングラート!?の猟犬]がピックアップされており、マルギッテガチャメダルがおまけでもらえます。
マルギッテガチャメダルは6000枚集めると、SSマルギッテ・エーベルバッハ[アイゼングラート!?の猟犬]と交換可能。
SSレイヤーの交換は通常15000枚必要なので、わりとお得。
なお、ステップアップガチャ1周でマルギッテガチャメダルが3000枚もらえるので、2周で交換です。
ミストトレインガールズ×まじこいコラボイベント「真剣で列車は全速前進!激闘の川神学園」 の流れ

イベントは前半と後半に分かれてます。ざっくりとした流れは以下の通り。
コラボストーリーを楽しもう!

まじこいキャラが登場するストーリーが楽しめます。
イベントストーリーは前半は途中まで。
後半が始まる11/20までは最後まで読めないので、まとめて読みたいという人は注意。
ちなみに、ストーリーを読むためにはバトルも必要ですが、難易度はかなり易しいのでコラボから始めるという初心者の人でも余裕です。
イベントクエストでアイテム稼ぎ!

イベントクエストをクリアすることで入手できる「川神水」「松風レプリカ」を集めてアイテムやレイヤーギアと交換していこう!という流れ。
「松風レプリカ」はコラボキャラを編成することでドロップ率がアップしていきます。
ついでに、「クエストを○○回クリアする」「エネミーを○○体倒す」みたいなイベント限定のミッションもあるので、あわせてクリアしておきましょう。
特定クエストは報酬3倍

特定のクエストでは、1日3回限定でドロップ3倍になるのでお得。
毎日クリアしておきましょう。
まとめ

コラボストーリーは、初心者でも最後まで簡単に見れるので、興味のある人はぜひプレイしてみましょう!
イベント期間は11/24までなので、それまでに忘れずにイベントとガチャをやっておきましょう。
なお、コラボキャンペーンとしてDMM(FANZA)でシリーズ全作が割引になっているので、興味のある人は購入してみるのも良いでしょう。(リンク先18禁)
以上、ミストトレインガールズ×まじこいコラボイベントについて解説でした。
ミストトレインガールズの遊び方については▼こちら▼にまとめています。よろしければどうぞ!
