ども!ありゅー(@aryulife)です。
今回は、ミナシゴノシゴトのイベント「和睦誓いし三千の桜花」についてまとめていきます。
イベントの進め方や攻略情報、取っておきたいアイテムなどをまとめています。
ぜひ参考にしてみてください。
和睦誓いし三千の桜花とは

イベント名 | 和睦誓いし三千の桜花 |
開催日時 | 2021年4月1日(木)~4月9日(金)12:59まで |
イベント限定報酬 | SR【戦袍落花】孝之嬢 SR 忠臣刀・慄悍決死 SSR ビューティー・ヨシノ |
イベント中ピックアップ | SSR戦神 サンゼンザクラ SSR【桜花絢爛】リョウマ SSR【秘龍開眼】ハルカゼ |
和睦誓いし三千の桜花でやること
クエストでアイテムを集める

まず、イベントクエストで「ヨシノサクラ」「春風の涙石」「和親桜の欠片」を集めましょう。
過去のイベントと同じように、特定キャラを編成に入れておくとドロップ数にボーナスが付きます。
ボーナスが付くキャラと効果

対象 | 春風の涙石ドロップ数UP | 和親桜の欠片ドロップ率 |
---|---|---|
SSR 【桜花絢爛】リョウマ | 25% | 大アップ |
SSR 【秘龍開眼】ハルカゼ | 25% | 大アップ |
SSR ソウトイッケツ・コウノジョウ | 20% | 中アップ |
SSR イッセン・ソウヂ | 20% | 中アップ |
SR 【戦袍落花】孝之嬢 | 15% | 小アップ |
SR 【刹那の美醜】ソウヂ | 15% | 小アップ |
SR ハルカゼ・シンサク | 15% | 小アップ |
SR カクメイジ・リョウマ | 15% | 小アップ |
R ヴィルヘルミナ・テル | 10% | 微アップ |
R ラーズグリーズ・ヴァルキュリア | 10% | 微アップ |
SSR戦神 サンゼンザクラ | 30% | 特大アップ |
SR戦神 タイヘイテンゴクノラン | 15% | 小アップ |
ドロップ効果は加算されるので、対象キャラを編成に入れれば入れるほどお得です。
イベント報酬をゲットする
ミッションやイベント交換所でイベント報酬を入手できます。
イベント交換所
「ヨシノサクラ」「春風の涙石」「和親桜の欠片」との交換で貴重なアイテムを入手できます。
特に交換しておきたいアイテムは以下の通り。

キャラ・アイテム | 必要アイテム | 優先度 |
---|---|---|
SSR確定ガチャチケット | 和親桜の欠片×500 | 特大 |
金無垢のピース | 和親桜の欠片×150 | 大 |
SR以上確定ガチャチケット | 和親桜の欠片×100 | 大 |
金無垢のピース | 春風の涙石×50 | 大 |
金神紋のピース | 春風の涙石×70 | 大 |
阿密哩多の霊蛇剣 嘛 | ヨシノサクラ×7000 | 大 |
SSRチケットや、限界突破アイテムは必ず手に入れたいところ。
また「阿密哩多の霊蛇剣 嘛」は水属性耐性を下げる貴重な武器なのでこれも欲しいです。
他にもハルカゼ、リョウマ、サンゼンザクラなどのイベントキャラのピースも交換しておきましょう。
余裕があれば覚醒素材も集めておくのも良いです。
イベントミッション報酬

「ミッション」の「イベント」に期間限定のミッションが出現します。
クエストクリアや、イベントで貰える「SR【戦袍落花】孝之嬢」や「SR 忠臣刀・慄悍決死」を強化すると達成できます。
ミッションの報酬には「ピース」や「ガチャチケット」などがあるので、忘れずにやっておきましょう。
親密度イベントを起こす

イベントクエストをクリアすると、稀に親密度アップのイベントが起こります。
イベント中の選択肢によって、孝之嬢の親密度があがり、血涙石がもらえます。
周回していれば、勝手に起こるので、アイテム集めのついでにやっておきましょう。
和睦誓いし三千の桜花の攻略方法
ボーナスキャラを編成して稼ぐ

イベントをクリアした後は、「ヨシノサクラ」「春風の涙石」「和親桜の欠片」の3つのイベントアイテムを周回で集めることになります。
基本的には、弱くても全員ボーナスキャラを編成して周回しましょう。
「SSRボーナスキャラがいないから高難度で勝てない」という人もいるかもしれませんが、基本ボーナスキャラなし高難度より、ボーナスキャラで編成を染めた低難度の方が、イベントアイテムを満遍なく稼げます。(特に和親桜の欠片)
1日3回ボスバトルは忘れずに

ボスステージのクエストに1日3回挑戦できます。
ドロップ数が5倍になっているので、かなりおいしい。
イベント期間中は、毎日やっておきましょう。
和睦誓いし三千の桜花のまとめ
基本的には、これまでと同じようにに進めればOKですね。
ただ、今回のイベントには後編がないので、期間が短めです。
なので、時間がかかるミッションは余裕をもってやっておくことがおすすめ。
以上、ミナシゴノシゴトの和睦誓いし三千の桜花の攻略方法についてでした。