【ミナシゴノシゴト】ジブリールコラボイベントの概要について解説!

ども!ありゅー(@aryulife)です。

ミナシゴノシゴト×ジブリールコラボイベント「魔界天使の電脳再創造」が始まりました!

他作品とのコラボイベントは前回の「 11eyesコラボ」以来2か月ぶり。

結構な頻度でコラボをやってる気がするんですが、気のせいだろうか・・

まあともかく、今回はジブリールコラボイベントの概要をまとめてます。

目次

ミナシゴノシゴト×ジブリールコラボイベントとは

イベント名魔界天使の電脳再創造
開催日時前半:2021/11/17(水) 〜 11/27 (土) メンテナンス開始まで
後半:2021/11/22(月)~
イベント限定SSR『ジブリール・スピカ』
SSR『一等星の乙女』
SSR『エンジェリックバスター』
SSR『エンジェル・ビット』
SSR『エンジェルカリパー』
ピックアップガチャSSR『ジブリール・アルテア』
SSR『電脳天使アルナイル』
SSR『ジブリール・ゼロ』
SSR『聖天使ジブリール』

ジブリールシリーズとは

ジブリールシリーズは、フロントウイングから発売されたアダルトゲームです。

タイトルは魔界天使ジブリールで有名ですが、過去には電脳天使ジブリールとしてDMMゲームがリリースされていました。

なお、フロントウイングは以前コラボしたグリザイアシリーズも手掛けています。

ピックアップガチャ開催

イベントでも登場した、コラボキャラがピックアップで登場。

SSR『ジブリール・アルテア』
SSR『電脳天使アルナイル』
SSR『ジブリール・ゼロ』
SSR『聖天使ジブリール』

ジブリール・ゼロと聖天使ジブリールは後半から。

コラボ期間限定ガチャなので、復刻がない限りイベント後は入手不可能。

排出率はミナシゴは1.0%、戦神は0.6%。

全部集めるならかなりのガチャ石をつぎ込む覚悟が必要です。

自分は結構あきらめ気味。。

ミナシゴノシゴト×ジブリールコラボイベントの流れ

イベントは前半と後半に分かれてます。ざっくりとした流れは以下の通り。

イベント前半

前半は、イベントアイテム「アモーレ」と「ジブリールの涙石」を集めてアイテムやキャラと交換する、ついでにイベントミッションをクリアしていこう!という流れ。

イベント限定のミナシゴの「ジブリール・スピカ」と、武器の「一等星の乙女」「エンジェリックバスター」は交換所で入手できます。

育成することでミッション報酬も貰えるので、忘れずに強化しておきましょう。

また、コラボキャラのピースやコラボガチャが回せる「天使ガチャチケット」もお得なので、入手しておくのが〇。

特定のキャラにボーナス

なお、以下のミナシゴや戦神を編成するとイベントアイテムのドロップにボーナスが付きます。

・SSR『ジブリール・スピカ』
・SSR『ジブリール・アルテア』
・SSR『ジブリール・ゼロ』
・SSR『タテオトメ・ブリュンヒルデ』
・SSR『6ネ6ロ6』
・SR『シンゲン・ウォーハイト』
・SR『【無常悟る娘】ラーズ』
・SR『【踊念仏】レギンレイヴ』
・SSR『電脳天使アルナイル』
・SSR『聖天使ジブリール』
・SR『ホウテンカイセン』

ボスはドロップ5倍なのでおいしい

イベントでは、1日3回限定で受けられるボスはドロップ5倍になるので毎日クリアしておきましょう。

とりあえずクリア第一。わりとボーナスキャラの編成にこだわってクリアできないという初心者がいるんですが、クリアしないのが一番の損なので、どんな編成でもまずはクリアしておくのが良いです。

イベント後半

後半は、レイドバトルイベント。

クエストでレイドの自発素材を集めて自発する、もしくは、レイド救援に入ることでイベントアイテムの「エンジェルバンソウコウ」を集めるという流れです。

エンジェルバンソウコウはイベントガチャに使います。

ガチャには、イベント限定武器のエンジェル・ビットとエンジェルカリパーがあるので、入手しておきましょう。

イベントガチャはいわゆるボックスリセット型。

「できるだけ楽をしたい」という人はとりあえず10箱まで開ければOK。だいだいここまでで主要なアイテムは取り切れます。

あとは20箱、30箱、40箱でキャラピースを入手できるので、頑張る人は狙ってもいいですね。

エンジェルバンソウコウの集め方

極めている人は別として、平均的な人は難易度ハードをソロでフルオートするのが多分一番楽です。戦力や編成が揃ってない状態でも雑にいけます。

フルオートがキツイ人は、ノーマルでもOK。手動で出来るなら救援に入りまくるのも良いかと思います。

まとめ

イベントアイテムを稼ぎつつ、ミナシゴと武器を交換して、ガチャも回そう!というイベントです。

以上、ミナシゴノシゴト×ジブリールコラボイベントについて解説でした。

ミナシゴノシゴトの遊び方については▼こちら▼にまとめています。よろしければどうぞ!

よかったらシェアしてね!
目次