こんばんわ!ありゅー(@aryulife)です。
今回は新作ゲームのまほろば妖女奇譚をレビューしていきます。
このゲームはDMMからリリースされた「妖怪任せのRPG」というジャンル。
文字通り「妖怪娘」が登場するという点がドストライクのゲームだったので、リリース前から結構注目していました。事前登録キャンペーンのアイテム集めも毎日コツコツ。
で、やってみたんですが、キャラはかわいくて満足なんですが、全体的に惜しいなあという作品。
ここからはそんな「まほろば妖女奇譚」について、面白いところ、つまらないところなど、感想・評価を詳しくまとめていきます。
- 妖怪っ娘キャラ満載!
- 妖怪っ娘の好感度を上げると個別シナリオへ
- システムとしてはこれまでの放置系ゲームとあんま変わらない
まほろば妖女奇譚の面白いところ
かわいい妖怪っ娘の詰め合わせ!
「妖怪っ娘の詰め合わせだオラア!!!!」
本作の最大の特徴は、かわいい妖怪娘がとにかく出まくること!
バトル(雑魚敵以外)もストーリーも妖怪娘オンリー。男キャラなし。
とにかく徹底しているのは好感触。
ストーリーはフルボイス
舞台は日本の近未来なんですが、人類が滅んだあと・・・という世界。
そんな世界の中、主人公(自分)はなぜか記憶をなくしており、記憶を取り戻すために妖怪たちと旅をするストーリーという話です。
「人口建造物と妖怪娘」というところが、一見アンバランスさを感じさせるんですが、ストーリーには合ってたのでこれはこれで良し。
放置系ゲームには、ストーリーが全くないものも多いんですが、まほろば妖女奇譚はわりとしっかり作られています。なお、ストーリーは全てフルボイスで進みます。
バトルが楽々進む
バトルでは妖怪娘のかわいいちびキャラが戦います。
妖怪任せのRPGというジャンル通り、プレイヤーはバトルでは何もしません。放置していれば勝手に終わります。
バトルはサクサク進められるので楽ですが、逆に言うとバトルそのものには面白みはあまりありません。
好感度を上げることで見れるキャラシナリオ
妖怪娘たちは、好感度を上げることで個別のキャラシナリオを見ることが可能です。
キャラシナリオもフルボイス。なお、まほろば妖女奇譚x指定版(R18版)では、ここでエロイべが見れます。ここには画像を張れないので、興味ある方は直接プレイして確かめましょう。
まほろば妖女奇譚のつまらないところ
戦闘には面白味があまり無い
上でもちょっと触れましたが、戦闘自体には面白みはありません。
基本的にバトルではプレイヤーは何もすることがないですし、ただ眺めてるだけです。
「RPGって言ったらバトルだろ!」という人には全く向かないと思います。。
システムはこれまでの放置系ゲームと変わらない
基本的な放置系ゲームは、放置している間にバトルが勝手に進んでいる⇒経験値・装備・アイテムが溜まっている⇒キャラを育成する⇒また放置する、という流れ。
まほろば妖女奇譚でも同じようにこの流れで妖怪娘を育成していきます。
また、システムはこれまでの放置系のゲームと変わりません。
パーティー画面での装備・強化や、装備分解などは、放置系ゲームで有名な放置少女とほぼ同じです。
なので、これまでにない新しい放置系ゲームをやりたいという人には物足りないと思います。
スマホでのプレイが重い
まほろば妖女奇譚は、PC(ブラウザ)とスマホ(SPブラウザ、DMMアプリ)で遊べますが、スマホでプレイすると動作が重いです。
例えば、キャラを切り替えるときにすぐ切り替わってくれない・・などちょいちょいストレス。
快適にプレイしたいならPCブラウザでやるのがおすすめです。
まほろば妖女奇譚のガチャ
まほろば妖女奇譚は、基本無料ゲームなのでガチャがあります。
ガチャの対象となるのは当然「妖怪娘」です。
なお、通常のレア排出確率は以下の通り。
UR | 3% |
SSR | 17% |
SR | 80% |
と、まあまあ一般的なガチャの確率といったところ。
最高レアがバンバン出るというわけではないですが、ミッション報酬やログイン報酬でガチャ石が貰える機会が多いので、無課金でも結構回せます。
リセマラはできない
DMMのゲームはアカウントに紐づいているので、ゲームを削除してもデータは消えません。そのため、まほろば妖女奇譚に限らずDMM版のゲームはリセマラできません。
なお、アカウントを複数取得してリセマラをやるという方法も考えられますが、DMMの規約を見ると複数アカウントを用意したリセマラは規約違反になる可能性がかなり高いので、やめておきましょう。
まほろば妖女奇譚の概要
タイトル | まほろば妖女奇譚 |
公式HP | https://maho-tan.com/ |
ジャンル | 妖怪任せのRPG |
価格 | 基本無料(アイテム課金制) |
配信プラットフォーム | PCブラウザ、スマホブラウザ、DMMGAMESアプリ |
まほろば妖女奇譚の感想・評価まとめ
妖怪っ娘好きには良いゲーム。けどシステムとしては、従来の放置系ゲームとあまり変わらない。という感想のゲームでした。
妖怪といっても日本だけではなく海外の妖怪も登場するので、キャラの数は多いです。
なので、「とにかく妖怪っ娘がいればいいんだよぉ!!」という人には結構おすすめ。
以上、長々語ってきましたが、まほろば妖女奇譚の感想・評価についてはこんな感じでした。