【グラブルVS】GBVS:Blitz(ブリッツ)の進め方やランキング報酬ついて解説!

【グラブルVS】GBVS:Blitz(ブリッツ)の進め方やランキング報酬ついて解説!

ども!ありゅー(@aryulife)です!

今回は、グラブルVSのGBVS:Blitz(ブリッツ)を解説していきます。

GBVS:Blitzは一言でいうと、期間限定ランクマみたいなイベントです。対戦に応じてポイントがもらえるうえ、ランキング報酬などもあります。

  • GBVS:Blitz(ブリッツ)ってどうやって進めればいい?
  • ランキング報酬って何がもらえるの?

今回はこんな疑問のある方向けに解説していきます!

これからGBVS:Blitzを始める人は参考にしてみてください!

目次

GBVS:Blitz(ブリッツ)とは?

GBVS:Blitz(ブリッツ)の画像

GBVS:Blitz(ブリッツ)についてざっくりまとめると以下の通り。

  • 3日間限定でポイントを競い合うランキングイベント
  • プレイヤーの強さに応じて3つのグループに分けられる
  • 勝っても負けてもポイントは獲得できる

3日間限定でポイントを競い合うランキングイベント

GBVS:Blitz(ブリッツ)は3日間限定で行われるランキングイベントです。

オンライン対戦でポイントを稼ぐことによって、限定プレートや称号を手に入れることができます。

イベント期間中はVS.Lvが変動しないので、勝ち負けを気にせずに参加できるのが利点です。

ただし、通常のランクマはできなくなります。

プレイヤーの強さに応じて3つのグループに分けられる

各プレイヤーのランクに応じて以下の3つのグループに自動で振り分けられます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: guraburu-versus-22-1.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: guraburu-versus-23-1.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: guraburu-versus-24.jpg

また、ランクSの人でネットワークカラーがピンクの人もグループ1に組み込まれるようです。

GBVS:Blitz(ブリッツ)では、この3つのグループ内でプレイヤー同士が対戦をしてポイントやランキングを競います。

勝っても負けてもポイントは獲得できる

GBVS:Blitz(ブリッツ)は、勝っても負けても以下のポイントが加算されます。

勝利60pt
敗北30pt
2連勝以上70pt

普段のランクマと違って負けてもランクが落ちないので、気楽にできるのがいいですね

GBVS:Blitz(ブリッツ)のランキング報酬

GBVS:Blitz(ブリッツ)の待機画面

GBVS:Blitz(ブリッツ)はこれまで3回行われています。

報酬には、各グループごとのランキングに応じてもらえる「グループ称号報酬」と、一定のポイントを獲得することでもらえる「共通報酬」があります。

報酬の詳細はそれぞれ以下の通り。

GBVS:Blitz(ブリッツ)第3回報酬

GBVS:Blitz(ブリッツ)第3回報酬の画像

GBVS:Blitz(ブリッツ)第2回報酬

GBVS:Blitz(ブリッツ)第2回報酬

GBVS:Blitz(ブリッツ)第1回報酬

GBVS:Blitz(ブリッツ)第1回報酬

GBVS:Blitz(ブリッツ)の進め方

GBVS:Blitz(ブリッツ)の対戦画面
  • 1000pt獲得するまでひたすら対戦
  • ランキングやグループ称号を目指すならもっと対戦

こんな感じで進めるのがおすすめです。

1000pt目指してひたすら対戦

1000ptで共通報酬の「プレートデザイン」や「プレートキャラクター」がもらえるので、まずはこれを目指しましょう。

1勝で60~70pt、1敗でも30ptが獲得できるので、20~30戦くらいで達成できると思います。

ランキングやグループ称号を目指すならもっと対戦

グループ称号報酬や、ランキング上位を目指すならイベント中の3日間はガンガン対戦していきましょう。

勝ち負けで獲得できるポイントの差が小さいので、長時間対戦している人が圧倒的に有利です。

まとめ:GBVS:Blitz(ブリッツ)の進め方やランキング報酬ついて解説!

GBVS:Blitz(ブリッツ)では、負けてもランクが落ちるわけではないので、普段ランクマをやらないという人も気楽に対戦できると思います。

なお、イベント終了後に報酬受け取り期間があります。その間にグラブルVSをやらないと報酬が無くなるので注意しましょう。

以上、GBVS:Blitz(ブリッツ)の進め方やランキング報酬ついてでした。

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
よかったらシェアしてね!
目次