グリザイア クロノスリベリオンPC版(DMM版)とスマホアプリ版との違いについて解説!

グリザイア クロノスリベリオンPC版(DMM版)とスマホアプリ版との違い

ども!ありゅー(@aryulife)です。

2021/8/31にサービス終了したスマホアプリ「グリザイア クロノスリベリオン」のPC版(DMM版)が2023/4/28に発売!

そのままスマホアプリ版がPC版に移植されたわけではなく、PC版に伴いパワーアップしたところや変わったところがあります。

今回はそんなグリザイア クロノスリベリオンPC版(DMM版)のスマホアプリ版の違いについてご紹介します。

目次

グリザイア クロノスリベリオンとは

グリザイア クロノスリベリオンは、グリザイア(果実・迷宮・楽園・ファントムトリガー)のキャラクターが登場するRPG。これまでのグリザイアシリーズのキャラ視点から展開されるので、過去作への思い入れが強い人も違和感なく物語に入れます。

ストーリーはまさにグリザイアという作品なので、過去作が好きなら楽しめると思います。

元は2020年11月26日にスマホアプリとしてリリースされましたが、2021/8/31にサービスが終了。
本作はPC版として2023年4月28日発売されます。

グリザイア クロノスリベリオンPC版(DMM版)とスマホアプリ版との違い

スマホアプリ版よりも強化されたところ

  • 演出が大幅強化
  • イベントグラフィック増量
  • 未公開新規シナリオの追加
  • 豪華キャストによるボイス

元はスマホアプリなので、演出やグラフィックなどが控えめだったところもありましたが、PC版では大幅に強化。
いわば、ビジュアルノベルゲームとしての完成度がより上がっているという感じです。

PC版(DMM版)は「DMM GAME PLAYER」が必要

DMM版はPCにインストールすれば直ぐにプレイできるというわけではありません。

別に「DMM GAME PLAYER」をインストールする必要があります。DMM版のデメリットとして、プレイする際にDMM GAME PLAYERを起動しないといけないのが難点。

スマホアプリ版のストーリーのみを抽出

スマホアプリ版では、キャラごとに設定された5枚の「格闘」「射撃」「手当」をターンごとに3枚選んで戦闘を進めるFGOみたいなバトルシステムやスマホアプリ特有のガチャなんかもありました。

ただしPC版はスマホアプリ版のストーリーのみを抽出するらしいので、バトルやガチャ要素的なモノはなくなるようです。

まとめ

グリザイア クロノスリベリオンは2023/4/28に発売されます。

また、スマホアプリ版にあったいわゆるスマホゲー的なガチャやバトルは無くなるはずなので「グリザイアシリーズは好きだけど、スマホゲーだからやらなかった」という人にもおすすめ。

グリザイアシリーズ(果実・迷宮・楽園・ファントムトリガー)のキャラクターが登場するうえ、ストーリー自体もまさにグリザイアという作品なので、過去作が好きなら楽しめますよ。

以上、グリザイア クロノスリベリオンPC版(DMM版)とスマホアプリ版との違いについてでした。

よかったらシェアしてね!
目次