ども!ありゅー(@aryulife)です。
今回は、エピックセブン(Epic Seven)の聖約の栞と天空石についてご紹介します!
聖約の栞と天空石はガチャに使えるので、できるだけ欲しいアイテム。
ただ、それ以外にも使い道があったり、あまり知られていない入手方法があったりします。
そこで、この記事では聖約の栞と天空石の入手方法と効率的な使い方についてまとめました。
聖約の栞の入手方法
聖約の栞の主な入手方法は以下の4つです。
- 天空石と交換する
- 深淵をクリアする
- ミッションをクリアする
- シークレットショップで交換する
天空石と交換する
ショップで天空石を使うことによって聖約の栞を入手することができます。
- 天空石100個で聖約の栞5個
- 天空石950個で聖約の栞50個+聖痕の葉400個
天空石950個と交換する方がお得なので、天空石をためてから交換しましょう。
ガチャ画面で交換すると損する
ちなみに、ガチャをするときに聖約の栞が足りない場合「天空石100個で購入しますか?」と出てきます。
ここで交換すると損なので気を付けましょう。
ショップで交換した方がお得です。
深淵の階層クリア報酬
深淵の20階層クリアで聖約の栞を20個、深淵の35階層クリアで聖約の栞を30個入手することができます。
ミッションをクリアする
ミッションをクリアすることでも聖約の栞を入手することができます。
特に「精霊の森のペンギン獲得」のデイリーミッションはやっておきましょう。
毎日聖約の栞を手に入れることができるので、おすすめです。
シークレットショップで交換する
シークレットショップでも聖約の栞を入手することができます。
5個もらえるのでガチャ1回分に相当します。
かなりお得なので見つけたら必ず交換しておきましょう。
また、なるべく定期的にショップを更新して聖約の栞が無いか確認しておくといいでしょう。
ちなみにプレイヤーのランクやショップレベルは関係ありません。
シークレットショップが解放した直後の状態、つまりショップレベル1でも出品されます。
しかもショップレベルが低いほど、低価格で購入できるのでお得。
初心者の人でもチェックしておくのがおすすめです。
天空石の入手方法
天空石の主な入手方法は以下の3つ。
- ステージをクリアする
- ミッションをクリアする
- 闘技場の報酬・ランクアップボーナス
ステージをクリアする
ステージクリアやステージミッション報酬で天空石がもらえます。
また、ステージの途中で出現する宝箱にも天空石が入っていることがあります。
1回でもらえる個数は多くないですが、入手する機会が多いのでおそらく一番入手できる方法です。
ミッションをクリアする
ミッションをクリアすることでも天空石を入手することができます。
特に「派遣任務2回」のデイリーミッションはやっておきましょう。
毎日天空石を手に入れることができるので、おすすめです。
闘技場の報酬・ランクアップボーナス
闘技場のランクアップ報酬と週間ランク報酬でも天空石がもらえます。
闘技場は他のプレイヤーのパーティーと戦う施設です。
勝利することで勝利ポイントが加算され、順位も上がっていきます。
これで上位にいけば一気に4桁の天空石が入手できます。
もちろん上位を狙うのは相当難しいですが、下位でも数十~100くらいの天空石がもらえるので積極的にバトルしておくのがおススメです。
天空石の効率的な使い方
天空石の使い道はいろいろありますが、基本的にはショップで聖約の栞50個+聖痕の葉400個と交換に使うのが良いです。
ですが、最大所持数が増える荷物の拡張と英雄の拡張にも使うのがおススメです。
- 荷物の拡張・・天空石15個
- 英雄の拡張・・天空石20個
わりと消費量が多いのでためらう人も多いかもしれませんが、所持上限が来たら都度拡張するくらいの勢いでやっても構いません。
そのくらいゲームを円滑に進めるうえでは重要です。
これをやらないでいるとステージを進める時に所持上限の警告が出て、そのたびに整理をしなければなりません。
これがめっちゃ面倒な上に時間の無駄です。
なので、荷物の拡張と英雄の拡張は遠慮せずにやっておきましょう。
聖約の栞と天空石の入手方法と効率的な使い方まとめ
以上、聖約の栞と天空石の入手方法と効率的な使い方をまとめてきました。
聖約の栞と天空石は貴重なアイテムなので、コツコツためていきましょう。
特にショップ確認はマジでおススメです。
