ども!ありゅー(@aryulife)です。
この記事では、あやかしランブル!(あやらぶ)の逢魔襲来イベントのストーリーや装備情報についてまとめていきます!
あやらぶはストーリーイベントを見直すことができません。
そのため備忘録用に残しているものです。
- これまでのイベントを振り返りたい
- あやらぶを途中から始めた。これまでどんなイベントやってたのか知りたい
という方は是非参考にしてみてください。
逢魔襲来イベント【最新】
サイレントクリスマス~町の時計が止まる刻~
イベント名 | サイレントクリスマス~町の時計が止まる刻~ |
開催日時 | 2020年12月16日(水)16:00~12月28日(月)メンテナンスまで |
イベント限定 |
☆5武器「聖夜告げる号砲」 |
☆4式神「[聖夜の俊兎] ミミ」 |
新キャラの「スズチヨ」「ユミチカ」「本多忠勝」の3人が登場します。
イベント限定装備・キャラ
イベントガチャでイベント限定の☆5武器「秋津散る風槍」と☆4キャラ「[軽佻なる弦鳴] ユミチカ」を入手できます。
☆5武器「秋津散る風槍」
風属性式神に効果2倍の防御UP。完全に本多忠勝専用武器。
☆4キャラ「[軽佻なる弦鳴] ユミチカ」
イベント登場したユミチカを入手することができます。励起状態のボスに対して効果が変わる奥義や特殊攻撃が特徴。
サイレントクリスマス~町の時計が止まる刻~
イベント名 | サイレントクリスマス~町の時計が止まる刻~ |
開催日時 | 2020年12月16日(水)16:00~12月28日(月)メンテナンスまで |
イベント限定 |
☆5武器「聖夜告げる号砲」 |
☆4式神「[聖夜の俊兎] ミミ」 |
新キャラの「スズチヨ」「ユミチカ」「本多忠勝」の3人が登場します。
イベント限定装備・キャラ
イベントガチャでイベント限定の☆5武器「秋津散る風槍」と☆4キャラ「[軽佻なる弦鳴] ユミチカ」を入手できます。
☆5武器「秋津散る風槍」
風属性式神に効果2倍の防御UP。完全に本多忠勝専用武器。
☆4キャラ「[軽佻なる弦鳴] ユミチカ」
イベント登場したユミチカを入手することができます。励起状態のボスに対して効果が変わる奥義や特殊攻撃が特徴。
古城独往の勇士
イベント名 | 古城独往の勇士 |
開催日時 | 2020年11月11日(水)16:00~11月25日(水)メンテナンスまで |
イベント限定 |
☆5武器「秋津散る風槍」 |
☆4式神「[軽佻なる弦鳴] ユミチカ」 |
新キャラの「スズチヨ」「ユミチカ」「本多忠勝」の3人が登場します。
イベント限定装備・キャラ
イベントガチャでイベント限定の☆5武器「秋津散る風槍」と☆4キャラ「[軽佻なる弦鳴] ユミチカ」を入手できます。
☆5武器「秋津散る風槍」
風属性式神に効果2倍の防御UP。完全に本多忠勝専用武器。
☆4キャラ「[軽佻なる弦鳴] ユミチカ」
イベント登場したユミチカを入手することができます。励起状態のボスに対して効果が変わる奥義や特殊攻撃が特徴。
死者の村のハロウィンナイト~女王様の無慈悲な宴~
イベント名 | 死者の村のハロウィンナイト~女王様の無慈悲な宴~ |
開催日時 | 2020年10月28日(水)16:00~11月11日(水)メンテナンスまで |
イベント限定 |
☆5武器「浄罪の銀杭」 |
☆4式神「[悩ましミイラ女] ヤクシニ」 |
ハロウィンイベント。去年と違い新キャラは出ませんが、「ヤクシニ」「リン」「エヴァ」のハロウィンバージョンが登場します。
死んでるんだけどコミカルなキャラ。
ハロウィンだから仕方ないね!
女王様!
イベント限定装備・キャラ
イベントガチャでイベント限定の☆5武器「浄罪の銀杭」と☆4キャラ「[悩ましミイラ女] ヤクシニ」を入手できます。
☆5武器「浄罪の銀杭」
最近流行りだしている通常攻撃会心威力が上がる武器。攻撃UPや攻撃速度も上がるので、イベント武器としては良い性能。
☆4キャラ「[悩ましミイラ女] ヤクシニ」
イベント登場したハロウィンバージョンのヤクシニを入手することができます。火属性の通常攻撃ダメージUP奥義が特徴。
逢魔襲来イベント【過去】
ここからは、昔行われた降魔の戦場イベントについてまとめてます。
あやらぶ×グリザイアの果実コラボイベント「相克のタナトス ~LES ÉTRANGERS DE LA GRISAIA~」
イベント名 | あやらぶ×グリザイアの果実コラボイベント「相克のタナトス ~LES ÉTRANGERS DE LA GRISAIA~」 |
開催日時 | 2020年9月9日(水)16:00~9月23日(水)メンテナンスまで |
イベント限定 |
☆5武器「マジカル奇跡の杖」 |
☆4キャラ「[カチコミ鬼巫女] 周防天音」 |
コラボイベント第2弾。グリザイアの果実とのコラボイベント。
グリザイアのキャラがあやらぶの世界に迷い込んで…という話。
ストーリーや会話がグリザイアを知ってるとわかるネタが多いので、原作に触れてた方が楽しめると思います。

竜宮城水着三番勝負!~vs乙姫軍団 海中の大決戦!?~
イベント名 | 竜宮城水着三番勝負!~vs乙姫軍団 海中の大決戦!?~ |
開催日時 | 2020年8月12日(水)16:00~8月26日(水)メンテナンスまで |
イベント限定 |
☆5武器「翔風の水撃銃」 |
☆4式神「[熱線少女海仕様] ツカサ」 |
タイトル通り水着イベントです。
説明不要・・というかこれ以上の説明しようがないイベント。
「ユメ」「ホロ」「ククノチ」「アスカ」「酒呑童子」「ツカサ」の水着verが登場。なお、イベント名に乙姫軍団~とありますが乙姫はほとんど出ません。
それでも過去の逢魔襲来イベントと比べると今回は登場する式神が再多。
式神たちの水着姿をひたすら愛でましょう。
うん!なんも語ることないな!
ユメちゃんヨシ!
とりあえず水着を楽しめれば勝ち。
イベント限定装備・キャラ
イベントガチャでイベント限定の☆5武器「翔風の水撃銃」と☆4キャラ「[熱線少女海仕様] ツカサ」を入手できます。
☆5武器「翔風の水撃銃」
奥義ダメージ倍率アップと攻撃力アップの射撃武器。風属性式神にさらに奥義ダメ効果に2倍ボーナスが付与されます。ただ風属性ボーナスの奥義ダメ倍率アップ射撃武器という点で該当式神が少なく、ちょっと使いにくい・・
☆4キャラ「[熱線少女海仕様] ツカサ」
イベント登場した水属性☆4キャラの[熱線少女海仕様] ツカサを入手することができます。奥義で弱体効果を回復できるので、弱体対策手段があまりない人には有用。とはいえ活躍できる場面が少なそうな性能。
あやらぶ×UNITIAコラボイベント「繋がる世界、交わる絆 ~邂逅 虹の調査団!~」
イベント名 | あやらぶ×UNITIAコラボイベント「繋がる世界、交わる絆 ~邂逅 虹の調査団!~」 |
開催日時 | 2020年7月8日(水)16:00~7月22日(水)メンテナンスまで |
イベント限定 |
☆5武器「超越する流星剣」 |
☆4キャラ「[不撓不屈の調査員] マキア」 |
コラボイベント第1弾。UNITIAとのコラボイベント。
UNITIAの元ネタがわからなくても、イズナが解説役でUNITIAの世界観を説明してくれるので原作を知らなくても楽しめます。

水無月に咲く白き花 ヤコ・白澤とW挙式!?
イベント名 | 水無月に咲く白き花 ヤコ・白澤とW挙式!? |
開催日時 | 2020年6月3日(水)16:00~6月17日(水)メンテナンスまで |
復刻 | 2020年12月9日(水)12:00~12月19日(水)メンテナンスまで |
イベント限定 |
☆5武器「乙女華の入婚刀」 |
☆4キャラ「[恋バナ除霊師] 黒葉」 |
今回は既存キャラのヤコと白澤がメインのストーリー。とりあえずかわいいヤコちゃんを愛でるべし。
過去イベントのあやかしランブル!迎春アイドル初ライブの正月仕様の式神たちもちょっと登場します。一応新キャラも登場しますがほぼ出番なし。事前にヤコと白澤のフェイトエピソードを見ておくと今回のイベントをより楽しめます。
イベント限定装備・キャラ
イベントガチャで、☆5武器「乙女華の入婚刀」と☆4キャラ「[恋バナ除霊師] 黒葉」をそれぞれ5個入手できます。
☆5武器「乙女華の入婚刀」
攻撃力アップと反骨アップの斬撃武器。闇属性式神にさらに装備効果ボーナスが付与されます。イベント武器にしては強い方。
☆4キャラ「[恋バナ除霊師] 黒葉」
イベントでは闇属性☆4キャラの[恋バナ除霊師] 黒葉を入手することができます。弱体成功や弱体耐性に特化したキャラ。弱体を複数付けてくるような敵には使えますが、使いどころは多くないですね。蘭華でいいような場面も多いです。
月下の義志~贋作忍法帖~
イベント名 | 月下の義志~贋作忍法帖~ |
開催日時 | 2020年5月7日(水)16:00~5月27日(水)メンテナンスまで |
イベント限定 |
☆5武器「蒼極の二刺し」 |
☆4キャラ「[明日の大義賊] カズミ」 |
古代兵器を隠し持っているという噂の悪代官の悪事を暴くため、屋敷に潜入するという忍者もののストーリー。新キャラが3人登場します。
イベント限定装備・キャラ
イベントガチャで、☆5武器「蒼極の二刺し」と☆4キャラ「[明日の大義賊] カズミ」をそれぞれ5個入手できます。
☆5武器「蒼極の二刺し」
攻撃力アップと弱体効果アップの刺突武器。水属性式神にさらに装備効果ボーナスが付与されます。
☆4キャラ「[明日の大義賊] カズミ」
イベントでは闇属性☆4キャラの[明日の大義賊] カズミを入手することができます。
火属性の超火力キャラ。敵対値が上がるデメリットがありますが、イベントキャラとしては破格の強さ。ぶっちゃけ水属性か光属性で欲しい性能ですがそれでもかなり使えるので、絶対に加入させておきましょう。
桜咲く危険な学園潜入!
イベント名 | 桜咲く危険な学園潜入! |
開催日時 | 2020年4月8日(水)16:00~4月22日(水)メンテナンスまで |
イベント限定 |
☆5武器「神童筆照」 |
☆4キャラ「[巫祝の導き] 五十鈴」 |
生徒失踪事件が起こっているという、とある学園の調査にクラマとカグツチとナギが転校生として潜入するというストーリー。新キャラの五十鈴も登場します。
春ということで入学をテーマとしたイベント。いつものように、ボリュームは多すぎず少なすぎず、安定してストーリーも面白いので、じっくり読みながら進むのがおすすめ。
イベント限定装備・キャラ
イベントガチャで、☆5武器「神童筆照」と☆4キャラ「[巫祝の導き] 五十鈴」をそれぞれ5個入手できます。
☆5武器「神童筆照」
光属性式神に装備効果ボーナスが付与される射撃武器です。今回のイベントから考えると光カグツチ用といった感じ。攻撃力アップのボーナスが大きく結構使える。
☆4キャラ「[巫祝の導き] 五十鈴」
イベントでは闇属性☆4キャラの[巫祝の導き] 五十鈴を入手することができます。
味方全体の攻撃力・防御力アップ、攻撃速度アップ、HP回復など、一通りの支援ができます。一見するとかなり強いですが、敵味方全体毒付与という特殊攻撃効果があるので、かなり使いにくい。
荒野を拓く双銃
イベント名 | 荒野を拓く双銃 |
開催日時 | 2020年3月12日(水)16:00~4月1日(水)メンテナンスまで |
イベント限定 |
☆5武器「孤高の友人」 |
☆4キャラ「[風纏う龍弾] レン」 |
盗賊、鉱山、汽車、牛といった、西部劇的な要素をガッツリ盛り込んであやらぶ風に仕上げたストーリー。新キャラも3人登場しますがみんないい味出してます。
イベント限定装備・キャラ
イベントガチャで、☆5武器「孤高の友人」と☆4キャラ「[風纏う龍弾] レン」をそれぞれ5個入手できます。
☆5武器「孤高の友人」
風属性式神に装備効果ボーナスが付与される射撃武器です。今回のイベントキャラのレンに装備させるのがちょうどいい感じ。
☆4キャラ「[風纏う龍弾] レン」
イベントでは風属性☆4キャラの[風纏う龍弾] レンを入手することができます。
後衛射撃の式神です。攻撃力ダウンの奥義、自己強化バフ、拘束が可能です。
全体的に火力系なんですが、素の攻撃力が低めのがちょっと辛いところ。ただし拘束が使えるので、ククノチと組ませると特定の場面で拘束が生きる気はします。
チョコレートをあなたに
イベント名 | チョコレートをあなたに |
開催日時 | 2020年2月12日(水)16:00~2月26日(水)メンテナンスまで |
イベント限定 |
☆5武器「魔爪 鬼喰らい」 |
☆4キャラ「[愛の伝道師?] ヒエン」 |
新キャラの「[儚国の主] 卑弥呼」と「[小さなもののふ] スクネ」が登場。ざっくり言うと、ヒエンが卑弥呼にチョコレートを作るという話。ただし、甘々な物語というわけではなく割とシリアス。サブキャラとして以前お菓子イベントで活躍したメグもちょっと出ます。
ストーリーでは、敵側に操られてる‥という設定なんですが、相変わらずのクズっぷりが可愛い。
イベント限定装備・キャラ
イベントガチャで、☆5武器「魔爪 鬼喰らい」と☆4キャラ「[愛の伝道師?] ヒエン」を入手できます。
☆5武器「魔爪 鬼喰らい」
使用できるキャラがかなり限定されますが、イベント装備では初の攻撃系槌武器です。イベントガチャで5個とれるので、必ず全部入手しておきましょう。
☆4キャラ「[愛の伝道師?] ヒエン」
イベントでは闇属性☆4キャラの[愛の伝道師?] ヒエンを入手することができます。
中衛で得意武器が斬撃という珍しい式神。イベントキャラとしては珍しく火力特化しており、ランダム攻撃の奥義、自己バフ、奥義消費低下、おまけに攻撃力のステータスも高めなので、自己完結できる火力キャラになってます。
性能がアスカに近くかなり使いやすいので、キャラが揃ってないなら特にパーティーに入れておきたい。
弁財天プロデュース迎春アイドル初ライブ!
イベント名 | 弁財天プロデュース迎春アイドル初ライブ! |
開催日時 | 2020年1月1日(水)16:00~1月15日(水)メンテナンスまで |
復刻 | 2020年12月25日(金)12:00~2021年1月5日(火)11:59まで |
イベント限定 |
☆5武器「穿剣妖雷吼」 |
☆4キャラ「[綺刀翻す歌姫] 鈴鹿御前」 |
町中に流通している「何でも願いが叶うお守り」から発せられる煩悩を浴びて無気力状態になってしまった住民たち。
そんな住民たちの煩悩ふっとばすためになぜかアイドルをすることになったオロチと鈴鹿御前の物語。全体的に短いストーリーですが、いつも通りスッと頭に入るので読みやすいですね。
イベント限定装備・キャラ
イベントガチャで、☆5武器「穿剣妖雷吼」と☆4キャラ「[綺刀翻す歌姫] 鈴鹿御前」を入手できます。
☆5武器「穿剣妖雷吼」
特殊攻撃ダメ倍率が付いた刺突武器。刺突武器はイベント装備では初なので貴重。
☆4キャラ「[綺刀翻す歌姫] 鈴鹿御前」
基本ステータスは低いですが、会心率を上げる奥義がかなり便利なので、キャラが揃ってない人にはかなり使えます。
ふたりのサンタと黄金の聖夜
イベント名 | ふたりのサンタと黄金の聖夜 |
開催日時 | 2019年12月11日(水)16:00~12月25日(水)メンテナンスまで |
復刻 | 2020年7月22日(水)12:00~8月5日(水)メンテナンスまで |
イベント限定 |
☆5武器「霊獣の疾術書」 |
☆4キャラ「カナエ」 |
クリスマスイベントらしいストーリーですが、なぜかアヤノとツクヨミがサンタになってしまった話。あと新キャラのカナエも登場します。
全体的に短い話ですが、全然関係なさそうな会話が最後までつながってるので、飛ばさず全部読むことをおすすめします。
イベント限定装備・キャラ
イベントガチャで、☆5武器「霊獣の疾術書」と☆4キャラ「カナエ」を入手できます。
☆5武器「霊獣の疾術書」
攻撃速度UPと攻撃力UPが付いた術具武器。光属性式神にはかなりうれしい貴重な武器です。
☆4キャラ「カナエ」
火属性の壁役式神。イベントキャラなので、能力値は低めですが初心者には結構使える能力。
激震!古の絡繰大戦
イベント名 | 激震!古の絡繰大戦 |
開催日時 | 2019年11月20日(水)16:00~12月4日(水)メンテナンスまで |
イベント限定 |
☆5武器「宵国ノ機関砲」 |
☆4キャラ「タカミムスビ」 |
新キャラのヒナミ、スセリビメ、タカミムスビ、シノが登場するスーパーあやかしロボット系のイベントです。
イベント限定装備・キャラ
イベントガチャで、☆5武器「霊獣の疾術書」と☆4キャラ「カナエ」を入手できます。
☆5武器「宵国ノ機関砲」
大正義会心率アップが付いた射撃武器。とにかく滅茶苦茶強い。
☆4キャラ「タカミムスビ」
補助系の式神。敵に状態異常をかけたり、前衛味方にエナジードレインをかけたり防御力をあげたり色々できます。
奇怪!おかしな大騒動!?~トリック&トリート~
イベント名 | 奇怪!おかしな大騒動!?~トリック&トリート~ |
開催日時 | 2019年10月30日(水)15:00~11月11日(月)メンテナンスまで |
復刻 | 2020年10月7日(水)12:00~10月21日(水)メンテナンスまで |
イベント限定 |
☆5武器「桔梗星屑の杖」 |
☆4キャラ「ウィプス」 | |
☆4武器「貫き氷柱」 |
ハロウィンイベントらしく「お菓子」をテーマにしたイベントです。メインストーリーと同じく、アドベンチャーパートとバトルパートが交互に進む形式。
魔力を込められたお菓子を食べさせられて狂ってしまった住民たち(とイズナ)を助けるという話。イズナは一瞬出てきますが、ほぼ新キャラだけが登場するストーリーですね。
メインストーリーと比べるとボリュームは少ないですが、新キャラたちが色んな意味でぶっ飛んでるんで、ストーリーも結構楽しめます。
ベストショット
かわいそう(かわいい)
イベント限定装備・キャラ
イベントガチャで☆5武器「桔梗星屑の杖」と☆4キャラ「ウィプス」を、ボス討伐数報酬で☆4武器「貫き氷柱」を入手できます。
☆5武器「桔梗星屑の杖」
回復上限UPと弱体耐性UPが付いた術具。序盤はあまり回復が重要でないうえ弱体耐性UPがあまり信用できないので、あまり使わない武器。
☆4キャラ「ウィプス」
光属性としては貴重な純火力系式神。光属編成では序盤かなり使えます。
☆4装備「貫き氷柱」
攻撃速度が上がりますが、基本能力は星4なので、正直使う機会はほぼ無い武器です。
まとめ:逢魔襲来イベント【最新~過去】
以上、これまでの逢魔襲来イベントまとめでした。
最近はイベントの復刻も行われてるので、イベントを逃した人はプレイしておくのがおすすめです。
