【あやらぶ】毎日こなしておくとお得な日課を解説!

あやかしランブル!毎日こなしておくとお得な日課を解説!

ども!ありゅー(@aryulife)です。

今回は、あやかしランブル!(あやらぶ)で毎日こなしておくとお得な日課についてまとめていきます!

「とりあえず毎日何をやればいいの?」ということが疑問な方は、ぜひ参考にしてみてください!

目次

お得な日課!やることはこの5つ!

  1. デイリーミッション
  2. 銭貨召喚
  3. 逢魔戦でマガツの御霊と特大宝珠を稼ぐ
  4. 霊晶石交換でAP・BP回復薬を交換
  5. 遠征の更新

この5つは毎日こなしておくとお得です。

デイリーミッションをこなす

あやかしランブルのデイリーミッションの画像
  • 修練場を1回クリアする
  • 逢魔戦でボスを討伐する
  • 装備を1回強化する
  • 召喚を1回行う
  • 遠征を1回行う

この5つのデイリーミッションがあります。

どれもすぐにできるものばかりなので、毎日やっておきましょう。5分もあればできます。

ミッションをクリアすると、霊晶石(ガチャ石)や銭貨、霊薬(AP・BP回復薬)などのアイテムがもらえます。

特に霊晶石(ガチャ石)が30個もらえる「遠征をおこなう」ミッションは必ずやっておきましょう。

銭貨召喚

銭貨召喚の画像

銭貨1000で引ける銭貨召喚が1日1回限定でできます。

霊薬(AP・BP回復薬)や星1、星2などの素材アイテムの他に、星3の装備や星3の式神も引けるので、初心者にとっては戦力アップにかなり役に立ちます。

デイリーミッションの「召喚を1回行う」も銭貨召喚でこなせるのでお得です。

逢魔戦でマガツの御霊と宝珠を稼ぐ

逢魔戦の画像

逢魔戦でマガツの御霊と、式神の育成に必要な宝珠を稼ぐことができます。

マガツの御霊は、星5装備や召喚券など貴重なアイテムと交換することができます。

宝珠は、式神の霊力解放に必要な素材です。

とちらも重要なので、毎日コツコツやっていきましょう。

ただし、逢魔戦のボスは初級・中級・上級とわかれていますが、難易度がわりと高いので初心者の人は一番下の初級でも自分で倒すのが難しいと思います。

そのため、他の人が戦っているボスに救援して稼いだ方が効率が良くおすすめです。

デイリーミッションの「逢魔戦でボスを討伐する」も救援でこなせるのでお得です。

霊晶石交換でAP・BP回復薬を交換

トップページの「商店」→「霊晶石交換」から一日一回だけ以下のAP・BP回復薬を交換することができます。

  • 英気の霊薬(大)
  • 勇壮の霊薬(大)

霊晶石が10個だけで交換できるのでかなりお得です。

霊晶石は「逢魔戦でボスを討伐する」のデイリーミッションで毎日30個入手できるので、これを使って交換しましょう。

遠征の更新

遠征の更新も毎日やっておきましょう。

たまに五星の界破鏡(星5式神の限界突破アイテム)や幻の石盤など貴重な報酬がもらえる遠征が出現します。

確率はかなり低いですが、めっちゃお得なのでやっておきましょう。

なお、遠征の更新は10時間に1回可能です。霊晶石で更新することもできますが、勿体ないのでやめておきましょう。

夢幻の塔もクリアしておこう【1週間】

毎日行うことではないですが、夢幻の塔もやっておきましょう。

夢幻の塔は、各階でひたすら敵を倒しながら上の階に昇っていくコンテンツです。

上の階に行くほど難易度が上がっていきます。

銭貨や育成アイテムなどがもらえるのでかなりおいしいです。

夢幻の塔は、1週間ごとに更新されるイベントなので、毎週やっておきましょう。

霊昇花を交換しておこう【1か月】

  • 攻勢の霊昇花
  • 耐久の霊昇花
  • 均衡の霊昇花
  • 知略の霊昇花
  • 救護の霊昇花

式神の霊格上昇に必要となるこれら霊昇花が、月1個限定で霊昇の花種10個と交換可能です。

かなり貴重なので、全部交換しておくのがおすすめ。

霊昇の花種は、降魔の戦場、逢魔襲来イベント、修練場などで入手可能です。

まとめ:日課は毎日こなしておくとお得

毎日こなしておくとお得な日課を解説してきました。

  1. デイリーミッション
  2. 銭貨召喚
  3. 逢魔戦でマガツの御霊と宝珠を稼ぐ
  4. 霊晶石交換でAP・BP回復薬を交換
  5. 遠征の更新

基本的にはこの5つを毎日こなしておくのがおすすめです。

逢魔戦以外はサクッとすぐに終わらせることができます。逢魔戦は、最初は救援メインでデイリーミッションを確実にこなすことから始めましょう。

ある程度強化できたら、初級→中級→上級と自分のレベルに合わせて倒していくのがおすすめです。

以上、あやかしランブル!の毎日こなしておくとお得な日課についてでした。

あやかしランブル!の初心者向けの記事は▼こちら▼にまとめているので、よろしければ活用してみてください!

あわせて読みたい
【あやらぶ】あやかしランブル!攻略情報まとめ! ども!ありゅー(@aryulife)です。 この記事では、カテゴリーごとにあやかしランブル!(あやらぶ)の攻略情報をまとめています。 ぜひ活用してみてください! 【初心...
よかったらシェアしてね!
目次